goo blog サービス終了のお知らせ 

Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

ゆき-カウントダウン-

2013年01月02日 03時28分56秒 | ゆき-カウントダウン

ゆき144ヶ月ちょうど♪
★15歳の誕生日まで243
★生まれて5237日目
ヒトなら82歳くらい !

漸く14才4ヶ月に辿り着く。。。

これからが、今まで以上に正念場となるのだろう。

自分一人で全てを受け止め切れるか、と時折

自問自答する。

ゆきがこれまで。。。否、今でも飼い主に与えくれ続けて居る

全ての事への恩返しが出来るか。

少しでも彼女が居心地良い様に。。。

 

15才まで243日。。。長い月日だ。

この間、せめてマイナスの大きな事が起こらない様。。。


一日でも長く、ゆきが一緒に居てくれる様。。。


---願い、祈り止まない---



ゆき-カウントダウン-気付けば82才

2012年12月02日 08時20分19秒 | ゆき-カウントダウン

ゆきは9月2日生まれ
14歳3ヶ月ちょうど♪

★15歳の誕生日まで274日
★生まれて5206日目
ヒトなら82歳くらい !
寅年乙女座です


毎日訪問をする事になってしまった

お婆さん。。。介護ではなく

要介助状態だが

ゆきはもう暫く訪問して居ない。

しかしゆきの話は良く出る。

ゆきちゃん、もう幾つになった?と聞かれ

ヒト年の方が判り易いと言う為

〇〇さんと同じで80才かな、

もしかすると一つ上で81才に

なったかも知れない

と応えたのがつい先日だった。

(お婆さんは昭和7年生まれらしい)


知らぬ間にその老人まで超えてしまった

。。。

飼主より幼い頃、我が汚家に来てくれた。

一緒に年を重ね同年齢だった時期を

光の様に、風の様に通り越し

少し年上になった。。。

そして。。。遥か。。。気付けば飼主祖父母程度

の年齢まで行ってしまったゆき。。。


長生きして欲しい。。。

否、違う、長生きが即ち幸せな事では

無い。。。知って居る。。。

今以上の疾患に見舞われる事を念頭に

これからは今まで以上の覚悟で

接して行かなければいけない。


お婆さん曰く、

あんた、ゆきちゃん年なんだから

好きなモン食べさせてあげなさいよ、

と。。。そういう本人は、恐ろしい程

食生活には気を配って居る。

ピロリ菌が居た、と言い胃癌恐怖から

胃に悪いと勝手に思い込んで居る食物は

一切口にもしない。

化粧水からシャンプー、洗剤に至るまで

これでもか、という程気を遣う。。。

にも拘わらず、ゆきへはそう言う。

どうなんでしょうね、でも〇〇さんも

食餌でも何でも凄く気を付けて居るでしょう。。。

と返答するが、実際悩みどころ。。。

年齢が年齢故、好きな物を食べて貰い、揚句

臓器がこれ以上のダメージを受けては

元も子も無いだろう。


お婆さんは、知人の同年齢の方の

陰口を叩く。

△△さんはもう良いんだって、年が年だから

好きなモン食べるんだって先生(掛かり付け医)にも

言ったらしいしさ。。。あたしは嫌だね。。。

なのだそうだ。


ゆきが、本当に余命幾許も無くなった際には

あれダメ、これは良く無い等と

言っては居られないだろうが

そう言っては居られない状況である場合

往々にし食欲も廃絶されて居るか

或いは欲は有るも、食べられない状況

である事が想像される。。。


どうすれば良いのだろう。。。


ゆきの好みは判って居る。

肉、白身魚もだが、何よりもチーズが大好物だ。

好きなだけチーズを食べて貰いたい。

しかしナトリウムの塊はそれこそ心臓に

どの様な影響を与える事か。目に見える。

Na過剰制限は返って拙いが

ゆきの場合には心臓関節1にて制限をし、丁度良い。


食べて欲しい物は山程。。。

血検と睨めっこをし乍ら少しづつ食べて

貰うしかないか。。。


なぁ、ゆき。。。?どうし様か?


この様に綴って居る最中にも

ゆきは飼主ポケットに忍ばせてある

カラスさん用ジャーキーの匂いを嗅ぎ付け

パンツポケットを掻いて居る。

。。。そして「腎臓の敵」を1本食べる。。。






クリスマスまで、あと23日







 

 


カウントダウン-約束の無い明日-誕生日に向けて

2012年09月02日 08時22分15秒 | ゆき-カウントダウン

ゆき9月2日生まれ
今日で14です♪

Happy Birthday!!
生まれて5115日目
ヒトなら81くらい !
乙女座です

ゆき、

14才になってくれて有難う。。。

本当に嬉しいよ。有難うな。

そして、おめでとう。

81才なのか。。。そうか。。。


  最近、富に感じる。。。

ゆきの次の瞬間が常に恐怖

だから、なのか。

 

誰にでも来ると思っては

いけない、当たり前な明日。。。

明けて当然と考えては

いけない、夜。。。


万人に言える事、

「当たり前」が何時

「当たり前」で無くなるのか

それは神のみぞ。。。


平凡な日常が、いつ何時

非凡で非常、非現実的な世界へ

引き摺られるか、誰にも

見通せない。


14才のおまえを前に誓う、改めて。。。

今を生きよう---と。

今、この刻を抱き締め

おまえとの一秒を大切に大切に。。。

二度と戻らない時を

強く自覚し、生きる。


大事な大事な「我が命」を

失うまでの限られた短いであろう時に

永遠のおまえを刻んで行こう。

二度と戻らない今。。。


何時しか本当におまえは

誰にも届かぬ所へ

旅立つのか。

寂し過ぎる空白の夜を

おまえの幻影を見乍ら

悶え苦しむのか。

乾き切った砂漠の様な

心の底で

おまえは微笑んでくれる

のだろうか。。。


怖い。。。本当に怖い。。。


なぁ、ゆき、こんな事

めでたいはずの誕生日に

綴って置く事じゃないよな?

だけど、怖いんだ。

怖くて怖くて仕方が無い。


死へ向かう速度が速まる。

刻、一刻。。。


無情にも景色は巡る。

何時しか自分は

その中へ溶け込む。

おまえは掠れて薄らいで行く。。。


怖い。

早い時期の父母の死等

問題にはならない程に

恐怖を覚える。。。


おまえの14才の誕生日へ向け

餞の言葉がこれか。

笑っちゃうだろ、このヘタレ飼主

にはな。


ゆき、自分は確実に狂うだろう。

良いんだ。

おまえ亡き後、

凶器と妄想の中おまえの

幻影だけを頼りに

それでも生きて行かなければ

ならない。。。


この様な事を記して居ると

おまえはテーブルの下から

何を悟ったのか、飼主の

足を舐め、必死で表情を

覗き込もうとする。

何もかも、タイミングの良い子。。。

飼主の心を見透かして居る様な---

どの様な高性能コンピューターも

敵わない、おまえの千里眼と分析力。。。


この頬を伝う熱いモノは何だ?

嬉し涙なのか、

それとも、おまえを失う事への

恐怖からか。。。


何時も何時までも暗い

飼主でごめん。。。


。。。お誕生日おめでとう。。。

我が命。。。


数時間もすれば

美味しい物が届くぞ?

おまえに取っては別に、誕生日も

何も関係無いのだろうな。

今日、美味しい物を食べられて

明日は又元の食餌に戻る。。。

そっちの方が不可解極まり無い

のだろう。

。。。飼主の自己満足なんだよ、

全て。。。

ごめんよ。。。

だけどな、もう少し、

このどうし様も無い

自己満足に付き合ってくれないか?


御馳走を前に

おまえの輝く瞳を見られる幸せを

味わわせておくれ?


ゆき、有難うな、全てを。。。

存在そのものに感謝をするよ。



ゆき-カウントダウン-疾患と寄る年波には勝てない。。。

2012年08月02日 08時46分38秒 | ゆき-カウントダウン

ゆきは9月2日生まれ
13歳11ヶ月ちょうど

14歳の誕生日まで31日
★生まれて5084日目
ヒトなら80歳くらい !

 

気温27~8℃と昨日とは

大して変わらぬ温度にも拘わらず、

今朝の太陽は

殊更に激しく怒り、睨み付けて居た。

 

散歩時、何かに擦れ、又ぶつかり

腫瘍が破裂でもしては一大事、

腹巻は欠かせないが

今朝に限り、余りの灼熱地獄故、

巻かず。

代わりに黒い被毛を少しでも

保護する為、白レースワンピを

着て出る。

歩行も更に覚束なくなって居た。。。

 

昨日から、特にゆきは元気が無い。

家では97%横たわって居るのだが

熟睡はしない。

因みに残る3%は食事時2%と

辛うじて漸く水を飲みに行く際1%のみ

立ち上がる。。。

マッサージもブラッシングも立位では

難しくなった。

それでも飼主が動けば、目だけで追う、

或いは調子がマシであれば

首を擡げ、飼主を探す。。。

そのゆきが昨日は、熟睡に近い状態で

飼主が移動し様と、

齷齪と動き回ろうと、目を開けない。

 

何度と無く、呼吸を確かめてしまった。

内臓のどちらかに又、

何等元気を削がれてしまう要因も

有るのだろう。。。

やはり肝機能か。

それだけでは無いはず。

心機能も明らかに低下して居る。

恐らくVHS11程度。。。

レバイン2は優に超えて居る

だろうに臨床症状と検査所見が

相違し過ぎる。

日大の上地教授はゆきの診察は

してくれては居ないだろう。

表面上は上地になって居るが。。。

下っ端の頼り無い研修医が

全行程を行って居る。

 

麻布の藤井准教授に変わるか。。。

日大上地教授は、日本では3本の指に

入る程の犬猫心疾患の権威。

オペ症例が断トツで多く

成功例も数知れず。

尤もその陰には、研究実験にて

犠牲になってくれた、ビーグル等も

比例し多いが。

 

ゆきはもう心疾患に関しオペを

する事は無いだろう。

万が一MRにてオペ適応になったと

しても、する事は無い。(と思う)

 

それ等を鑑みれば、心臓オペ云々に

長けて居る、といった上地教授でなく、

藤井准教にスイッチしてしまっても

問題は無いだろうか。

初診はゆきが8才頃で、万が一

オペ必須となった際には即

上地教授に執刀願えるであろうとの

思惑で、日大に引き抜かれた上地教授

に受診したのだから。。。


その他にも

本当であれば日本一だと言われる口腔、整形に

長けた獣医に受診したいが

見付からない。。。

 

因みに上地教授は、心臓オペにて

日本一、と言う獣医達も多いが

話に因れば世界でも1、2を争うかも

知れない、とも聞く。

日本等より、獣医学が発達して居るで

あろう米国やスェーデンにはもっと優れた

心臓外科が居そうだ、と問うと

確かにそうなのだが

米国の場合、イヌ等が重度の心疾患

だと判明した際には

日本よりも高い確率で安楽死を

選択する場合が多く、オペを試みない事が

多い故、やはり腕が上がるのは

それだけ症例数を積んで居る

日本の上地教授なのではないか、と。。。

 

ゆきが、現在もしも重度のMRに

陥った場合。。。全身状態を

鑑み、飼主として恐らくオペには

賛成出来ないかも知れない。

しかし末期を想像すると。。。

考えたくはないが

疼痛ゼンの肺水腫等を起こせば

もう呼吸どころではなくなる。

それに因り心筋に急性或いは亜急性

破壊が出現したなら、即オペだろうが

その際に上地教授を受診して居れば

スムーズだと。。。

 

多くに考えを巡らせると怖い。。。

甲状腺の機能低下も然り---

 

あと31日、誕生日は迎えられるのか。

31日間という期間は恐ろしく長い。。。



ゆき-カウントダウン-終に80才

2012年07月02日 03時41分56秒 | ゆき-カウントダウン

ゆきは9月2日生まれ
1310ヶ月
ちょうど♪
14歳の誕生日まで62
★生まれて5053日目
ヒトなら80くらい !
乙女座です

 

誕生日までまだ、62日もあるが

ヒト換算だと80才になって

しまった。

身体中、満身創痍なのは

仕方の無い事か。。。

ニンゲンであっても、例え

持病が無くとも

節々が痛かったり

立ち上がるのに

時間が係ったり、と色々

不都合が出て来て然るべき

年齢か。

ゆきの場合には持病も生憎

持ち合わせて居る。

益々、労わりと配慮を忘れては

いけない。。。

 

いつまで一緒に居てくれるのだろう。

毎日恐怖に戦く。

 

目覚め、ゆきを見ると

ゆきもこちらを見て居る。

一瞬の安堵感で胸が一杯になる。

 

大事な、大事なゆき。。。

もう少し一緒に居てくれよ?

お願いだよ。

 

最期へ歩みを進めるその刻、

苦しみ、痛みが

ゆきを苛まない様、

穏やかで緩やかな旅の準備が

出来ます様。。。

本人の苦痛が最小限に、

。。。いや、一切そういった事を

感じる事の無い様。。。

 

神様、お願いします。。。