goo blog サービス終了のお知らせ 

Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

良くない散歩

2012年02月02日 09時54分30秒 | あたしの囁き・愚痴・飼い主へ

散歩へ出た時間が

6時40分。

少し遅めではあったものの

まぁ、マシか、と。。。

しかし、この画像の時間

まであちらこちらを

歩けたのではなく

シーズ&ダックス飼主さんが

ダックスのルビちゃん

だけを抱っこし

ゴミ捨てに出て来たところに

遭遇してしまった。。。

 

暫く会わなかった為に

大変心配をして下さって

居た旨を聞く。

確か家があっちの方だから

って思って

覗いてみたりしてたのよ~

と。

やはり年齢が年齢故、

何処も同じ思いだ。

 

自分も最近会えない

ヒカル君が

気に掛かる。

 

その様な話で何十分も

費やして居ると

新築家屋建て直し中の

アリスちゃん飼主も

現れ

案の定、カートの事を

聞かれる。

本当に嫌なのだが

介護カートである旨を

伝える。

もう少し早い時間に

やはり出るべきだ、とつくづく。

それでなくとも

このカートは目立つ。

極力目立ちたくはない。

 

アリスちゃん家族は

神社へのショートカット手前に

並ぶ、一軒家の借家に

住んで居た。

しかし変なのだが

アリスちゃん飼主さん曰く、

アリスちゃんは13才で

ゆきと同じだと言う。

3月10日が誕生日らしい。

。。。これが本当にオカシイ。

ゆきが3~4才の頃、

まだ幼かったアリスちゃんと比べ

飼主さんが

ゆきの年齢を聞き

そうか、4才位になれば

落ち着くのか、

と言った。

その直前まで、

幾つだったのか

判らないが

同じシェルを交通事故だか?

で亡くして居るはずだ。

逆算すると

どう考えても

アリスちゃんの年齢は10才計算に

なる。。。

執拗に4本脚達の

年齢が気になり始め

久しい。


長話になってしまい

その間、ゆきも疲れ

必ず飼主が何方かと話す際には

座り込む為、

冷えてしまわぬ様、

カートの上で

待機をして貰う。

その後は

朝食の時間も鑑み

余りあちらこちら回らず

帰路へ。

6時40分~7時20分頃

までの実に詰まらぬ散歩

だった事だろう。



単純XP

2012年02月01日 06時09分38秒 | あたしの囁き・愚痴・飼い主へ

肥厚がはっきりと視て取れる。

 

 

気管も「まだ」押されては居ない。

自分には太くてきちんとして?

見えるが。。。

正面画像、他を

撮り忘れた。

こちらが今回はメイン故、

由とするしかない。


石灰化、ブリッジも

もう本当にどうし様もない。

変形性脊椎はこの画像では

確認出来ない。

一枚目ブリッジも顕著。