goo blog サービス終了のお知らせ 

Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

昨夕、18時半~50分頃

2012年07月19日 08時20分52秒 | あたしの囁き・愚痴・飼い主へ

まで、ふくぎん連れの散歩へ。

嬉しくて堪らないふくぎんと

反比例し、ゆきのテンションは↓。。。

 

アスファルトの熱は一時よりは

マシだったモノの、まだ少し暖かった。

100メートル程度歩き、

ふくぎんを抱っこし、

暫くして又降ろす。

ふくぎんの熱が右腕に伝わって来る。

元々、結構高めの様な気がして居たが。

 

この程度の大きさだと

抱っこし乍も他の事が出来る、

便利な大きさだなぁ~

今、ゆきが動かなくなったら抱っこは

出来ない。。。等と

ゆきの後姿を見つつ、考えて居た。

 

カート無し散歩は、15~20分限界。。。

それでも最近ではかなりきつい。

16才でもスタスタ歩いて居る子が

居ると言うのに。

不憫だ。。。

 

ふくぎんは、散歩でも庭でもお小水のみ

出来る様になったらしい。

此処最近、毎日庭へ出、トイレを

する。

お通じはまだ完璧ではなさそうだ。


ふくぎんは完璧に

痩せ過ぎだが、この体重で

良いのだろうか。。。

全く増えない。

体高、体長から見ると

もっと増やしたい。

しかし少しでも規定量を

増やせば、いつも以上に

軟便になってしまう。

そして相変わらずの食ムラ。。。

我が汚家に来てから

入院期間を差し引くと

9ヶ月余り経つがヒートも見ない。

出来れば早い内に

避妊手術をしたいのだが

2件の獣医に断られてしまった。



社交場

2012年07月11日 11時35分01秒 | あたしの囁き・愚痴・飼い主へ

左回りで行く、と言う。

身体と気持ちがどうもマッチ

して居ない。。。

 

 

 

まだ乗らず。。。

特に仲間達の動向を知りたそう

でもなかった為、

乗って欲しかったが。。。

 

 

 

伸縮リードに付け替えるも

土手も登らず。。。

草は濡れて居り、しかも

伸びて居るのが嫌なのか?

もっと早く伸縮リードを

購入すべきだった。

 

 

 

相変わらず、

何処もクンクンする事無く

ひたすら何かを目指し進む。

 

 

 

この時間、寒い時期には

まだ真っ暗だった。。。

 

 

 

飛ばし、歩き過ぎたのか

パンティングは疎か

息切れをした為、又

何処もクンクンするワケでも無し、

 

 

 

乗って貰うも、直ぐに立ち上がり

降りたそうにする。



今、ゆきが変

2012年07月08日 23時58分14秒 | あたしの囁き・愚痴・飼い主へ

だった。夕食を19:20頃

食べ終わったが

体調が優れなそうだった為に

夕食前には庭でのトイレだけで

済ませた。

最近では夕方~夜散歩は

行かない方が良いと判断

する事が多い。。。


22:30頃まで、ウトウトして居たが

酷い淋敵が見られた故、

股を拭き、タオルを充てて置く。

それでもウトウト。

飼主が明日出す為のゴミを庭へ

持って行き、

戻ると玄関上に立って居た。

チッチ行く?

と聞くと、行くと応える。

 

庭でトイレを済ませ

少し脚も縺れて居た為に

早くお家へ戻ろう、

と促すも中々来ず。

じゃぁ、先に入っちゃうよ?

と言うも聞く耳を持たず。。。

 

真っ暗な中、

急にいつもの場所を掘り始める。

あ~ぁ~。。。猫さんのトイレに

なっちゃうよ~と言いつつ、

掘削作業を見て居たが

先程までウトウトして居た為、

少しは風を通したく、腹巻はして居なかった。

かなりドロドロになる。

掘り終え、庭でザッと脚、腹部を拭く。

それでも中々、家の中に入らず。。。

 

22:50から15分程度の散歩へ出てみる。

少し落ち着いて居たハァハァ、ゼィゼィの

パンティング再燃。

 

一体、何事だったのだろう。

お通じはしたが、下痢ではなかった。


これからは益々、暑くなり

散歩も命取りになる勢いだが

それでも行った方が良いのか?

ゆきは「決まり、習慣」ではなく、

「行きたい」と思って居るのか?

 

もし行くとしたなら

夏は夜遅くの散歩になるだろう。

そうすれば、朝は自ずと遅くなる。

遅くなれば、もう太陽が睨み付けて居る。。。

せめて3時半、遅くとも4時には

出たい、夏の朝散歩。

夜遅ければ、朝早い時間に

ゆきは丁度、パンティングも落ち着き

眠りに入れる頃だろう。

どうすれば良いのか。。。


そうでなくとも、寝付けるまで

最近では苦しそうだと言うのに

。。。



社交場

2012年07月06日 21時07分34秒 | あたしの囁き・愚痴・飼い主へ

左回りで行き、

伸縮リードの出番だろうと

思って居たが

右回りになってしまった。

この日は社交場

それ程、躊躇無く入る。




アジリティハードル練習用の様な

バーを見るゆき。

昔を思い出したか。。。

ヘタレ飼主のせいで途中で

止めてしまった上、

ハンドラーへも任せられなかった。

ゆきの何等かの芽を摘んでしまった

モノの一つ。。。

 

 

 

社交場に居る鳩さん。

皆大人らしい。

子供は首に輪っかの模様が

まだ消えずに残って居る、

と読んだ気がする。

ゆきが近寄っても

逃げない、鳩さん達。




結構首にテンションが掛って居る

のが判る。


此処で、又アレックスパパに

会う。

そして先の言葉を。