goo blog サービス終了のお知らせ 

Carpe Diem-Seize the Day-

Because life means just right now for us...

軟便も大分治まったふくぎん。

2013年12月04日 05時29分28秒 | 預かり・放棄・保護犬猫・愛護団体

ゆき食餌中、いつもの様に汚庭裏でトイレの後、

ボール遊びをして居ると

中からゆきが呼ぶ。久し振りにふくぎんの写真を、

と思ったがこれ一枚しか撮れず。

慌てて汚部屋へ戻る。

下痢に近い軟便は大分軽快に向かう。

ビオフェルミンを服用させるか迷うも

量が判らず、結局フードも変えずに

ふやかしを暫く与えたのみ。今のところ小康状態。

乾性の咳嗽は時折出現。。。



可愛い大小とふくぎん軟便

2013年12月01日 04時52分37秒 | 預かり・放棄・保護犬猫・愛護団体

何だか可愛い大小。。。


この2~3日、ふくぎんの腸の具合が

優れない。何等かのストレス、何等かを食べた

或いは食べ過ぎ、冷え、疾患。。。

不思議にも少食、食べムラのあるふくぎんは

このところきちんと30g×2を完食。

元気も変わらないが、寧ろ元気が無くなれば

大事。憎悪、悪化は見られない。

フロントラインは先延ばしか。。。



頭蓋骨別の穴

2013年11月25日 10時09分50秒 | 預かり・放棄・保護犬猫・愛護団体

ふくぎんは、大泉門が閉じて居ないと

言われた。しかし数ヵ月後~閉じて居た。

そういった経緯を鑑みると、ふくぎんの月齢は

相当幼かったのかも知れない。

大泉門閉鎖不全故の水頭症が引き起こす

痙攣発作だと。。。

しかし、数ヵ月後、大泉門は閉じて居ると

入院したAMセンター以外のクリニックで、そう告げられた。

そして先般は後頭骨部分の開きを指摘される。

再びどん底。だが、これが良く判らない。。。

 

数日前、別の「穴」を発見したが

こちらも場所が又良く解らない。大泉門は頭頂部として

その頭頂部から冠状縫合左右の延長線上にある

前頭縫合辺りと言うのか?ストップより上部と

言うのか。。。前部、大泉門との間付近に

グニャッとした感触を感じてしまった。

この約2年間程、極力頭蓋骨は触らない様に

して来たが数日前に気付いた。獣医では言われて居ない。

 

月齢の幼い内であればまだ塞がる可能性は

無いとは言えないかも知れないが

ふくぎんは最早罷り間違っても閉じない年齢。。。

獣医へ確認して貰うか。確認したところで何も

出来ないのだが。。。或いは頭頂骨部分、

大泉門閉鎖不全の名残なのか?

気になり出すと、何度も確認をしてしまう。

今日、あと一回確かめた後は、もう触らない様にしよう。


この様な感じ&出血かと思った

2013年11月22日 08時42分12秒 | 預かり・放棄・保護犬猫・愛護団体

07:09

ゆき散歩から戻り、食事中ふくぎんは

散歩へ行くか或いは汚庭で

遊ぶかの毎日。

汚庭へ行くと、完璧にトイレをする様に

なった。上手くすれば大小。

シートでも汚庭でも済ませられるとゆくゆく

良い様な気がする。



07:10

ゆきが1回目乃し、2回目の食事とサプリを

摂る間、ふくぎんは汚庭で係留し待つ。

待たされても全く吠えない事が救い。



07:11

ふくぎんと遊んで居ると脚元に

血液が見え、慌てるもてんとう虫。



07:13

本当に出血かと思った。

ポタポタ系に見えた為、出血の後何処か擦ったり

被毛に付着はせず、そのまま滴る場所からの

出血だとすると何処だ、何処だ???

と一瞬で有り得ない色々な考えが脳裏を巡る。



理不尽さが度を越えたBAさん

2013年11月18日 21時38分40秒 | 預かり・放棄・保護犬猫・愛護団体

元々、口に毒の有るBAさんだが

ホントもうこの数週間は更にバージョンアップ

に突入した様だ。

心から頭に来る事も多々有るがジッと我慢。。。

08:37

JAにて野菜即売会が行われるとの事、

カブやダイコンやら買って来たいのよ、

あんた9時までに来てよね。。。

とのご指示通り、この日ふくぎんと共に伺う。

ゆきも一緒に行きたかったが

カートが邪魔になるから連れて来るなとの

ご達しに、ゆきは長い事留守番となる。

幸いにも、傾眠状態だった為まだ救われる。

BAさん宅到着。



08:47

フラフラと歩くふくぎんに、BAさん苛々したのか

全く真っ直ぐ歩かない仔だね~と文句のオンパーレード

勃発。

ずっと文句を聞き乍ら



09:04

漸く、JA前臨時野菜売り場に到着。



初めて付き添ったが、思いの外混んで居り

BAさんを待って居る間、沢山の方々に話し掛けられる。

優しそうな初老の紳士には、行列に並んで居たらしい

奥さんが戻るまで、ずっと抱っこをされて居たふくぎん。

戻って来た奥さん曰く

大人しくてヒトに抱っこされても吠えないのね、

と感心される。

否、もう臆病で。。。と伝えると

家のは吠えて吠えて絶対他所のヒトに

抱っこなんかさせないのよ、でも良いわね~

大人しくて。。。と何度も。

話に因ると結構気の強いパピヨン二匹が居るそうだ。

又、別のヒトは17才の柴犬の介護をして居り

本当に大変だ、と。。。

長生きで羨ましい、と本音が口を吐いて出てしまった。

実に安易だった。。。

言った言葉を喉の奥へ戻したい。

そのヒトは大きく首を横に振り再度

大変。。。と一言。そこに全てが集約されて居る。。。


BAさん宅へ戻る途中、

マーチ君と遭遇。5~6m先からこちらに向かい

伏せをし待って居た。

そして近付くと、お腹を出しまくり

短い尻尾を精一杯に振る、そして挨拶。

BAさんゲージMAXな喜び様。マーチ君の事を撫で回す。

マーチ君の元気パワーに逃げ惑うふくぎん。

BAさん、マーチ君を触りまくり乍ら

全くこれは、可愛くないんですよ、

とふくぎんに視線を落とし、マーチママに訴え掛ける。

怖がりで、臆病で。ねぇ~こうやって人懐こかったら

可愛いし、皆に可愛がられるのに。

ホント損な性格でしょ~がなくてね~

本当可愛くないわね、こっちはダメ、本当可愛くない

と連呼。そう言われても困っただろうにマーチママは

無言で苦笑い。


マーチママと別れ、BAさん宅までダイコン、ホウレンソウ、

カブ等を運ぶ。


BAさんの毒舌は止まらない。

死ぬ程理不尽な話は、此処から真骨頂を発揮。

BAさん宅隣家は今空家となって居る。

何しろ築年数が古い為90平米前後の古家有り物件と

して売りに出すと聞いたらしい。

金額は1500万。

あんた買えば?買わないの?

何を血迷った話を振るのかBAさん。

でもあんたは住んでる家、今直ぐ売るつもり

無いんでしょ?

今の家売って、こっち買う気無いんだから

しょうがないじゃない。折角良い話してんのに。。。

BAさん勘弁してくれ。

こちらは何も言って無いのだが

勝手な計画と妄想で怒らないで欲しいと思う

今日此の頃。。。

この怒りはBAさん宅を後にするまで

続いて居た。。。



10:56

BAさん宅をやっと出た後、開放感を味わいつつ

フィットケアデポに寄り



10:56

家路に就く。途中、繋がれたトイプーさんと

怖々乍ら挨拶をするふくぎん。



11:01

我慢して居たトイレ。


何と言うのか。。。思い切りふくぎんを否定され

とても不憫に思えて仕方が無くなった。。。

その様な事も何も知らないふくぎんは

相変わらず先を急いで居た。