-輪 遊 録-

サイクリング記事。よりも、自分自身の備忘録的な闘病記になりつつあるかも

今日まで晴れなので走ってきました

2008年10月22日 | ドブログ過去記事(文字のみ)
T勤務 7時上がり。夜中ショップの掲示板を見ると7時集合で「八尾」でイワシ丼を食べてこうようってサイクリングが企画されている。7月2日に行ったがこれが美味。早く上がって追いかけようとしたのですが、帰り際ちょいもたもたしたので帰宅したのは7時半。朝飯なぞ食べて少し休憩。しかし・・・ソファーでそのまま爆睡。起きたのは9時過ぎ。どうしようか迷ったんですが、明日から雨模様で乗れないんでそそくさと準備し、結局出発したのは10時だった。100キロほどは走りたかったんで、押水から国道471号線を縦断。小矢部市に入ると変わった洋風の建物が沢山あります。なんでも「メルヘンの街」と銘打ち学校や保育園、公共施設などはメルヘンチックな建物が多い。山間にはこんな建物も。小矢部インターを通り、ぬくもりの郷経由で帰ろうと、国道304号線の合流地点で「八尾」組と偶然にも遭遇。そのまま森本まで4人で。3時に帰宅後、ギョウザ&焼酎で昼酌後4時間爆睡です。そんなこんなで今日はちょうど100キロほど。久々のサイクリングで爽快でした。やっぱ自転車最高です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。