-輪 遊 録-

サイクリング記事。よりも、自分自身の備忘録的な闘病記になりつつあるかも

またまた飛行機を見に

2009年11月30日 | 徒然なるままに
夜勤明け。月末の用事を自転車で。昼からの小松野暮用は車で。曇りの予報だったがいい天気。ここは一発飛行機でも見てスカ~ッとしてくるか~

加賀側の滑走路端に付いたと同時にJAL

F15を期待したが飛んでいない。民間機を見ていても面白くない。

 
管制塔を撮って遊んでました。

帰路では
 
日が沈む時間までまだ間があるものの雲が段々赤く染まりだし、雲から覗く白山も綺麗に見える。

 
もう30分ほどすればもっと綺麗に見えるんだろうけど飲み会の約束があったので一度帰宅。

いつものようにビールは進むが夜勤明けのあと一睡もせずの酒。案の定23時には撃沈でした。

今日も早朝サイクリング

2009年11月29日 | フォタリング
4時半に起床。真っ暗な中5時過ぎに出発。サイクリングと言うよりも散歩となりました。

営業を終えた黒服のお兄さん方がたむろする「片町」を抜け、誰もいない「中央公園」へ。

寒いので早々コーヒータイム。

「金沢城址公園」も真っ暗。なのにウォーキングしてる人がちらほら。自転車乗り入れ禁止。押し歩きもダメ。との看板があるが…鍵もなく止めて置くことも出来ず心苦しいが押し歩き。守衛さんに叱られる前に「ごめんなさ~い」
 
「石川門」」と日の出を期待したが雲も多くダメでした。

人が入った風景写真が嫌いでいつも苦労するが、早起きは得よろしく誰もいないし撮り放題。
 
歩きながら定番の構図で写真を撮っていると奥に進む道らしきものがある。何回か来たことはあるがいつもこの広場で帰っていたので行ってみた。

櫓があった場所が展望台になってるんだ…
 
昨日行った「卯辰山」「兼六園」が見渡せるんですな~。三十軒長屋も違ったアングルで見ると何故かしら新鮮。

本丸跡地なるものもある。
 
ふ~ん。って感じ

お殿様が行き来したであろう石垣沿いからは

城全体も見渡せ。再建されたとは言え、ビルさえ写さなければ、当時を偲べる景色になります。

と、ちょうど雲間から太陽がのぞきだし

民百姓が働き出す頃合いとなりました。東山辺りの寺からの鐘も「ゴ~ン」だって。なかなかいい雰囲気でした~!

昼から乗ってきた

2009年11月28日 | 自転車に乗っちゃいました

今日は休み。晴れていれば朝からロングと行きたいところだがあいにくの雨。昼頃から晴れてきたので我慢できずそそくさと出発。

自転車を車に立てかけるとタイヤになにやらいる。

羽根に雨露をつけて休んでる。車が動くことはないが危ないの…と思い下に置くと左足が1本ない…かわいそうに…草の上に放してやりました。僕って優しい~

まずは「卯辰山」へ
 
紅葉真っ盛りの登り。カメラ片手の人だかりで誰もいなくなるのを待って撮っておきました。

雨上がりのためか街も綺麗に見えます。

瓦も光ってるし~。それにしてもいい天気。紅葉を見にきた市民がたくさんいました。

浅ノ川沿いを走っていると「常盤滝」の看板。行ったことがないので行ってみると
 
あれれ?これって滝? 滝を見ながら憩ってもらおうとしたのであろう椅子がなんともはや場違いに見えます。それよりも、時代物の二層式洗濯機が放置され落ち葉が屋根を覆った廃屋の方が気になりました。

川沿いのもうひとコマ
 
これは綺麗でした。

おしゃれな名前の橋まであります。

「木もれ日橋」 長さは10mあるかどうかの小さな橋だが確かに陽光を反射した川面が見れました。

「太陽が丘」への冬ソナ並木も
 
2週間前に見たよりも色づき。小さい子供を連れた家族連れが道路脇に車をを止めて、母親が子供を抱っこし並木の前で という構図で父親がせっせとシャッターを押す光景がよく見られました。せっかくなら家族揃ってがいいだろうと思い、シャッター押しましょうか?と何家族が撮ってあげました。僕って優しい~!


公園でコーヒータイム。自転車に乗った子供達が走り回り、犬と散歩の人、子供と落ち葉を拾らう人、久しぶりの小春日和をそれぞれに楽しんでるようでした。

北陸大学構内でちょうど夕暮れ
 
時間は短かったが自分もおだやかな小春日和を自転車で楽しめました。

と言うか…今月はロング行けてない。朝から快晴の日があれば今度こそロングへ!
うずうず状態な日々です。


朝靄を見に早朝サイクリング

2009年11月26日 | フォタリング

5時前に目が醒め外に出てみると雨が降ったようで道路はウェット。雨雲予報を確認。雲はない。ということは~朝靄煙る田園風景が見れる!慌てて用意し出発。走っている途中でよ~く考えてみると日の出は6時半過ぎだよなぁ…1時間早かった…

出てしまったものはしょうがない。真っ暗な道を走っていると煌々と電気が付いた場所がある。
 
ゴルフ練習場でした。所々にボールを集めアルバイトであろう近所のご主婦方が手作業で7時からの開店に間に合うよう軽四トラックに詰め込んでいる。裏方仕事お疲れさんです。

時間調整のため真っ暗な瑞樹団地内を巡回し目的地の田園へ。
 
山の端が少し赤くなってきたと思う間もなく急速に明るくなってくる。水溜りに写る朝焼けが何とも言えず綺麗なもんです。

朝靄もばっちり見れます。
 
朝靄の真ん中に立ってみたいといい歳こいて考え自転車を走らせる。行けども行けども真っ白な中に立っていると言う感覚はなし。さっき見たような朝靄がずっと遠くに見える。あぁぁぁ虹みたいもんなんだ…って。子供の時、虹がどこから出ているか確かめたくて自転車を走らせたことがある。どこまで行っても虹は同じ距離のまま。そのうち消えてしまい。確かめることが出来なかったが、その時の気分でした。

河北潟の湖面もさぞかし朝靄に包まれているだろうとスピードを上げかっとばしていると

用水に写る雲発見。

期待して清湖大橋まで行ってみたが
 
思ったほどでもない。

そうしてるうちに日の出。
 
ぼぉ~っと見てても飽きません。綺麗なもんですわ。

西にある医科大方面の雲も
 
日の出とともにピンク色になってくるし~綺麗なもんですわ。

 
反射した湖面と橋と言う構図は失敗。光ってません。少しだけ葉が残る木のシルエットは成功。いいじゃないですか~

橋の辺りをあっちへ行ったりこっちへ行ったり。橋の上に三脚を設えファインダーをのぞいているお年を召した方を発見!

朝の挨拶もそこそこに写真談義。デジタルカメラはだめや!フィルムで一枚一枚大切に撮るのがいいんや!その中でのいいもんは宝物や! 脱帽です。

もう少し回って見たかったが通気性のいいサイクリングシューズ。つま先が痛いくらいに冷たくなり感覚もなくなってきたのであえなく帰路に。暖かいコーヒーでもと思うが財布を忘れ…

帰宅後すぐに入ったこたつと入れたコーヒーが染みる~~


城跡から見下ろせば~♪

2009年11月24日 | 自転車に乗っちゃいました
昨日はその日のうちに帰宅。あまり寝たことのない時間でなかなか寝れず。7時には目が醒めた。眠いし…どうしようか迷っているうちに8時半。行く!と決めて9時には出発。

あまりロングも乗ってられないので「鳥越城跡」でも行ってこよ~

当たり前と言えば当たり前だが真っ直ぐに並ぶ電柱が何故かしら気になり一枚。

鳥越に入ると前面に雪を頂いた多分「白山」?かなぁ…

記憶によると、昨年の今頃は真っ白だたはず。今年は所々山肌も見えるようで雪は少ない模様。

城跡までの登り。所々斜度は10%超え。汗が気持ちいい!久々の坂で心臓がバクバク。

距離は2kmもないがやっと登り、最後のカーブ。

出た時は真っ青な空も着く頃には雲も多くなってきた。
 


山の紅葉。薄い青空。ガスもなく綺麗に見えて、来て正解!

かつての城主様も
 
門を開け見たであろう景色。城主というよりも一向一揆のメッカで百姓の軍事拠点であったであろうから三々五々集まった農民も見たんだろうなぁ~との思いに浸ってみました。

木の葉も全部落ち
 
誰もおらず寂寞感漂う晩秋の城跡だった。

昼になったのでこのまま帰ろう~とキャニオンロードをのんびり。途中

前面に広がる紅葉を眺める特等席。もちろん一服です。

ちらっと白山比め神社に寄ってみたが

参道は緑一杯で面白くもなくこのまま帰ろうと思い

ふっと見た石碑に

「元帥 伯爵 東郷平八郎 謹著」の文字。日露戦争でバルチック艦隊を破った方の名前をここで見るとは…「皇国の興亡この一戦にあり」だっけ?違ってたらすみません。死後神格化されたはず。どこぞに「東郷神社」が建てられたって記憶。そういえば参道には「天皇陛下即位20年」の幟もたっていた。かつて天皇も神、東郷も神か…と何気に考えてました。

60キロほどのサイクリングだったが天気もよく歴史にも触れ満喫です。

遠回り出勤

2009年11月23日 | 徒然なるままに

珍しく13時からの勤務。
それが…すごくいい天気。こりゃ早く出ないと~本来は10分通勤だが4時間通勤しちまいました。

いろいろ回って最後は「金沢港」 家族連れの釣り風景を見ながらコーヒータイム。
 
南からの風は強いが小春日和。ベンチに座りリストラされたサラリーマン気分。

やっぱり神社に目が行くんです…

大野の日吉神社ってあったんだ。結構大きいんでびっくり。

天気のおいい日の遠回り出勤もたまいあってもいいかな


いいとこあるじゃないの!

2009年11月22日 | フォタリング

夜勤明け。
ロングも考えたがやっぱりだめでした。それでも自転車に乗りたくて昼から少し。

まずは初冬の風景

大根と干し柿(いろいろな呼び方はあるようですが田舎ではそう呼んでました)
冬場の3大おやつと言えば、さつまいものふかしたもの。かきもち。干し柿だった。特に干し柿は高級品になったようだが…白い粉の噴いたのが美味いんです。

これもある意味初冬の風景。

落ち葉の山と紅葉。この落ち葉を燃やして「焼き芋」でも~!市内じゃ消防車が飛んできそうだもんなぁ…というか自家製「焼き芋」なぞ作る人いるんだろうか?「焼き芋」は買う物と思ってる若い衆もいるんだろうな。

特別席を発見

紅葉かぶり席でコーヒー片手に一服。

ゆっくりのペダリングでは体も温まらず坂でも登ろうと思い「白山坂」へ。登り口の「猿丸神社」
 
やっぱり神社っていいもんだ!京都で見た紅葉とは規模は違えど一本のもみじってのもいいじゃないですか!観光ガイドに出てなくても、いいとこあるじゃないの!


いい雰囲気ではないですか~
 
ちょいピントを合わせるところが違ってちまったが…

ぼちぼち市内をまわりショップへ。
7人で「しまなみ街道&道後温泉」サイクリングへ行っている仲間。広島は雨らしい。せっかく行ったのになぁ…と少し同情。従業員のメカ兄さん、行かなかった仲間二人。4人で雑談して

夕暮れで電気が灯る

時間にちょい野暮用を済ませ帰宅です。

結局、今日もロングへ行かず。今年はもう終わり?終わりにしたくないんですけど~?


きみまろズーム君がおかしい

2009年11月21日 | 徒然なるままに

1年半使ってきた「きみまろズーム」君の調子が悪い。
 
サイクリングの時にはいつも携帯し写真の楽しみを教えてくれた。電源の塗装部分のはげ具合で使用頻度が分かろうというもの。10倍ズームも魅力で遠い所のものを撮りたい欲求を満足させてくれた自分の中では名機。

すぐに「電源を入れなおしてください」のメッセージが出る。充電はされているようなので…電池が悪いのか本体が悪いのか…

週末もう一度使ってみて、どうしてもダメなようなら修理に出すしかない。これがないと今ではロングサイクリングの楽しみ半減なんで。

週末もう使う?明日は晴れ ということは…


秋の京都 番外編

2009年11月19日 | 徒然なるままに
観光地へ行く途中で見た景色もいろいろあって楽しかった~

 
「八ッ橋」のお土産屋さんで見た提灯。知らなかったが…チョコレート、いちご、くり、チョコバナナ…などなどいろんな種類の「八ッ橋」があるのね…5枚入り250円の焼き芋、栗、バナナ味のを買ったが、帰りの車の中で無事腹の中に納めました。
「曼授院」への道中、プロフ画像の頭のような菊を発見。地元TV局のキャラクター。名は「石川さん」 見た瞬間 「あ!石川さんだ!」と無意識に声も出た。

「清水寺」から「二年坂」で
 
年代物の自動販売機。動いてないのか?とも思ったが入ってる缶コーヒーは今発売されているもの。うそ~!と思い確かめると確かに稼動中。でもな…なんか古いものが出てきそうで買う気にはならなかったが。
「この路地は行き止まりどすえ」の看板に「京都だ~!」って。

方や、四条の通りには
 
都市銀行のビル。
時間こそ少ないがピンスポットでゆっくり回ってみたがはおもろい!

来年は自転車でまわろ~と強い欲望が湧き上がった今回の「京都」でした。

秋の京都 庭園編

2009年11月18日 | 徒然なるままに
と言うことで「庭園」編いってみます。
もう京都でしか見れないお庭がいっぱい。白い玉砂利、またまた紅葉。松。抹茶でもあれば一句出てきそうなもんだが無かったんで出ません。

それでは写真貼ってみよ~
 

 

 
「NIPPON」ですなぁ~

何よりも圧巻だったのは「南禅寺」境内にある「天授庵」のライトアップ。入って「おぉ~!」の感嘆の声以外に何も出ず。人ってのは素晴らしい景色を見た時「綺麗だなぁ~」って言葉は出てこないもんかも?無言か「おぉ~!」くらいかもしれない…
 

 
幽玄な世界が見れて幸せでした~!

庭ってのは人工的に造られた世界。日本人のみならず外国の方々も愛して止まない「日本の美」ってのはあるもんだなぁ~なんてね。一見する価値ありです!

少しでも綺麗に撮りたいと言う欲か300枚近く撮った中で見れるのは少ない。それでも写真を少しでもかじって良かったと思えた時間でした。

秋の京都 紅葉編

2009年11月17日 | 徒然なるままに

夜勤明け。思い切って?京都まで行ってしまいました。

あいにくの天気だったが「NIPPONの秋」を堪能してきました。

シーズンも終わりがけか?思ったほどではなかったもののさすがメッカ。なかなかこの辺りでは見れないスケール。
 

 

 

 
「東福寺」「南禅寺」は雨 「清水寺」「曼殊院」は曇り

最初の2箇所は雨の煩わしさと段々下がってくる気温。無理にでも雨に濡れた紅葉が綺麗なんだ!と言い聞かせながら
 
傘もささずに撮りまくってみた。いいやん!無理にでもいいやん!

 
3時間ちょい思い切ればこんな紅葉が見れるんだなぁ…来て良かったと満腹満足。今までに何回も京都へは来たがこの時期に来たことはない。こんな景色が見れるんなら毎年来てもいいんじゃないか?ともう来年も来る積りになった秋の京都。

今回は時系列の記事ではなくジャンル別にお送りします!次回は庭園編と言うことで!なんせ写真が300枚ほどあるんで整理が大変で…


小さな社

2009年11月16日 | 徒然なるままに
2度寝から起きると青空が見える!ちょっと出てくるか~

柵のしていない鉄塔があったので真下から見てみると

へぇ~バックが青空だと絵になるもんなんだ。それだけのことですが~

道路沿いにぽつんとある小さな神社
 
昨日からの神社巡りの気持ちがまだ継続中。ってそう思ってから2日目だけど…いつまで続くか自分に期待。

ほら~って四季を感じられるやん!

かつてお世話になったデベロッパーで「四季を感じられる街 金沢」なるコピーがあったがなるほどね~

葉にピントを合わせての写真も
 
まぁまぁいい感じ。

23日から自転車仲間は「しまなみ街道 道後温泉」サイクリング。自分は行けないので明日からどこぞか出没してくる予定。ただ…明日は雨模様。雨に濡れた秋もいいかも?と思いながらも晴れてくれ~と念じてます。

夜景練習中~

2009年11月15日 | 徒然なるままに

夕方、野暮用で県庁方面へ。帰り道 お!っと思う建物があったので撮ってみた。
 
和風ダインイングなるおしゃれを演出した居酒屋さんと尖塔のある建物でこれまたおしゃれな結婚式をプロデュースする式場。

今日のはまぁなぁかな。いろいろな設定を意識して撮ったわけではなく、たまたまのもの。この値、設定をすればこんな写真が撮れる!なぞと言う知識はない。少しずつ覚えていかねば…

それにしても、ぐるっと回ってみたが、下手な夜景よりも店舗の照明を使ったディスプレイってのは綺麗なもんだなぁ…と感心してました。こういう被写体も面白そう…

と言うよりも自転車乗りたいぞ~!


今日も乗れず

2009年11月15日 | 徒然なるままに
夜勤明け。夜半から強い風で気温もぐっと下がってきた。その時点で今日も乗れないなぁ…と覚悟。今度はいつ乗れるのかなぁ…

帰宅後1時間半の仮眠のあと用事で外出。柿でもなく、みかんでもなく…
 
ましてや梨でもない。なんだこりゃ?今までに見た記憶もない果実を発見。それにしてもいろんなものがある。食物、鳥…ほとんど名前の分からないものばかり。少しずつでも覚えていければいいかな。知ったからと言ってなんの得にもならないかもしれないが、幅を広げると言う意味で!

最近、神社に興味津々。「村の鎮守の神様の~♪」の歌よろしく至る所に神社がある。鳥居があって狛犬がいて…大きな木が必ずといっていいほどある。

近くの「出雲神社」に寄ってみた。


大小の違いはあれ、どこも似た佇まい。
 
それでも日本の四季を感じられる小空間ではある。市内だけでもたくさんの神社があるに違いない。一つずつ回って写真でも撮って全制覇でもしてみるかな…これも何の得にもならないものかもしれないがライフワークにでもしてみるかな?と考える今日この頃。ま、考えただけで終わりそうな予感。この予感は必ずや当たる。