2022/06/29。
水曜日ですので通院リハビリの日。
全くワンパターンの行動様式です(^-^;
あさイチは「豆蔵」さんへ。
店舗前の水汲み場。
我が家には上水道が通っていないので、
飲料用はこの水を使っています。
生活用水は井戸からポンプで揚げています。
父が50年ほど前に山小屋を建てたのですが
そこに私が家を建て替えて住んでいるのです。
DIYが趣味でしたので自分で出来ることは
全て自分で、がモットーでした。
ところが2011年秋に頸髄損傷で
自分では何も出来なくなってしまい
カミさんにおんぶにだっこの体たらく。
要介護5から何とか要支援2まで復活。
自分の身の回りだけでもできるようになったのが
せめてもの救いです。
とまぁ愚痴ってもしょうがないですね。
ヨタヨタ歩きができて
カメラの扱えるのが楽しみなのです。
「豆蔵」さんの後は図書館。
前回に続いて昨日も隣の池へ。
カメラはRX10M3。
前回はサッパリでしたが昨日はまずまず。
この池ではカワセミを結構な確率で見かけるのですが
昨日も姿を見せてくれませんでした。
代わりに撮ったのがシオカラトンボ。
RX10M3は望遠端が600㎜。
RAWを使わなければ1200㎜まで使えます。
RAWを使わなければ1200㎜まで使えます。
去年、何度かカワセミにチャレンジしたのですが
手ブレのピンボケでひどいものでした。
見かけたら動画で撮ろうなどと考えています。
私の今の体の状態、カメラの腕を考えるに
せいぜいトンボが似合っているのかも知れませんが。
池の横の藤棚。
花が散った後、実が生っていました。
ちょうどソラマメくらいの大きさ。
食用にもなるのだとか。
写真を撮った後は「きららの里」さんで鶏卵を30個購入。
リハビリは理学療法でした。
いつも通りのメニューをこなして12時に終了。
昼食後、スーパーマーケットで買い物。
ここで体に異変が。
駐車場から歩いて行くときに軽い熱中症に。
6月だというのに最高気温は35℃超え。
駐車所の舗装路はたぶん50℃以上。
頸髄損傷の場合
体温調節が上手くできないので、
今年の夏は厳しくなりそうです。
買い物が終わるまで
涼しいところの椅子でダウン。
3時過ぎに帰宅。
山の我が家の涼しいこと!
冬場は三重県と思えないくらい
寒くて雪が多いのですが
夏場は実に快適です。
熱帯夜とは全く無縁。
窓を閉め切って寝ないと寒くて目が覚めます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます