goo blog サービス終了のお知らせ 

脱サラして 沖縄へ移住します。 ~これが真の生きる道~

2018年10月~ 東京から→沖縄へ移住します。 ~44歳からの挑戦~

#57 果たして、本番当日までに踊れるか?

2018-11-05 05:14:28 | 脱サラ
おはようございます。

昨日も
朝から、作業をしました。



身体を動かすと汗ばむ陽気から、

風を感じると涼しさもあるような


季節の変わり目を感じます。






いつも見る風景に


蝶々が舞っていました。






空は晴れているのに

雨が降り出す。




いつも見る風景に


虹がかかりました。











昨夜は、かぎやで風の練習に行きました。

(かぎやで風 イメージ)


扇子みたいな物を持って、

約2時間、
先生に指導されました。


全部で4番まであるようだが、
昨日は、1番を一応、通して
やりました。


踊れていたか?は、別問題で。




正直、
本番までに綺麗に踊れるとはとても
思えなくて..


YouTubeにある動画で予習したつもりだけど、
実際、踊るのとは、わけが違う。



超、難しい。

曲も何を唄ってるのか わからないし、


どの歌詞のタイミングでどう動作するとか
わからんし。




ただ、
沖縄の文化と言うか、
新しい習い事 を始めた!みたいな感じで

新鮮な気分でもあった。



踊れていたか?は、別問題で。








自分は、昔から野球ばかりしてきていたのだけど、

30過ぎてからボクシングを始めた時を思い出していました。



やはり、人に習いながら新しい事をする!
と言うのは面白いですね。


だんだんとその気になってくる。




踊れていたか?は、別問題で。






当方は、本土から来た、
全くの未経験者。



もちろん、誰からも
期待は、されていないので笑



だからと、言って

踊れなくても仕方ない

とも思われたくない。





その期待を良い意味で裏切るつもりで、
真剣に取り組み、




今朝見た蝶々のように


立派に踊ってみせようと





密かに思う


秋の夜でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#56 ピンチはチャンス?!武者震いの秋

2018-11-04 06:16:24 | 脱サラ
最近、曜日がわからなくなってくる。





人間が想定外な出来事に直面した時

衝撃的な事実を知った時


もう、


笑うしかない。






しかし、

一晩経つと



笑う以外に出来る事、





冷静に考え


その問題点を見極め、対応策を練ようとする。








いま、
わたくしトントンは、


沖縄へ来て初めての





極めて険しい道を突き進もうとしている。







まだ、具体的には言えないが、





野球に例えると.....




勝てば甲子園!


そんな状況で迎えた戦いに。




力の差のないハズの

ライバル 強豪校相手に



試合開始そうそう、



初回、表に
15点取られてしまったような...




そんな気分。


この15点は 非常に大きい!






決して舞い上がり、
気を抜いてマウンドへ立った訳でもない、


少々の力みはあったかもしれないが、



連打、連打にファボール

味方のエラーに加えて

目が覚めるような長打



気付けば大量点を奪われての



スタート。


シーソーゲームになるだろうと

誰もが想像するなか..。




いやー



これはリアルだ
非常に リアルだ








しかし、

それでもマウンドを降りる訳には いかない。





投げ続けなければ ならない








まだ初回、


諦めるには早いと



自分に言い聞かせる




ここからが、

本当の自分の、チカラが試される?








果たして、

自分に出来るのか。


※この試合の速報は、
随時このブログで配信されます。




↑既にこんなバカな事を言ってるが、

決して人生を投げた訳ではない




真剣に
流石にヤバイと思っている



苦悩の日々が始まりそうだ






あー
武者震いするゼ





ホントに


ピンチは、チャンス?!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#55 多忙は続くよ どごまでも

2018-11-03 05:19:54 | 脱サラ
た〜ぼうはつづく〜よ〜♫

ど〜こまーでーも〜♫


おはようございます。

昨日は、
朝から作業、

昼に一度シャワーだけ浴びに 一時帰宅、

その後、
⇨金武町

⇨宜野座へ



堆肥の工場見学と、

イチゴ農家の見学へ。


堆肥の工場見学中は、


頭の中では、
牛糞祭りのあの唄が🎶


流れ始めていました♫
(※牛糞祭りの唄をご存知のない方は#38にて。)








夜は、かぎやで風の今後の練習スケジュールの打ち合わせ。


練習する前から
かなりクタクタです。



かぎやで風の

本番まで残り22日。






先生との練習は、計6.7回?

金曜〜日曜の夜20時とか?21時とか?
から〜

1.2時間の練習になります。



早朝からの作業をしてから、
果たして体力的にもつか...。




た〜ぼうはつづく〜よ〜♫

ど〜こまーでーも〜♫




宜野座では、
春のキャンプで阪神タイガースが練習に来るという
球場を見れて、ちょっとテンション上がる‼️




た〜ぼうはつづく〜よ〜♫

ど〜こまーでーも〜♫




ようやく、
昨日、住民票の届けを出せました。

はれてわたくしも沖縄県民の仲間入り。





た〜ぼうはつづく〜よ〜♫

ど〜こまーでーも〜♫



今日、明日は
作業の合間に サプライズムービーの撮影を
しなくては!




た〜ぼうはつづく〜よ〜♫

ど〜こまーでーも〜♫




さらに合間で

かぎやで風を覚える為、
とりあえず、YouTubeで勉強を!しなくては。



さらに、さらに、

農場のホームページ作りや、


年明けの産業まつりの出店申し込みに準備に





やるしかないっス!





た〜ぼうはつづく〜よ〜♫

ど〜こまーでーも〜♫


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#54 さて、一日が始まります。

2018-11-02 06:37:36 | 脱サラ
おはようごさいます。

トントンです。


沖縄へ来て疲労が1番あると感じております。

しかし、このブログでは、
ネガティブな事は書かないと決めてます。

なので、
今日も元気にスタートです!



とりあえず、イチゴの作業は、
マルチを敷く作業というのがあり、



これをなんとかはやく終わらせたいと
と、思うのですが、

今日は、午後から宜野座のイチゴ農家へ見学に。


そして、今夜はかぎやで風(義理の弟の結婚式の為)の練習打ち合わせがあります。

一度も踊った事のない自分にとっては、
かなりハードルが高い状況

との事。


空いた時間は、ユーチューブの動画でも見てひたすら頭に叩き込むしかない!

先生との練習期間もあまりなく、
焦る思いもありますが。


あと、住民票も出しに行かないと!



色々切羽詰まってきてますが、

こんな状況も楽しもうと思ってます。




大変な状況を大変と思うか。


大変な状況を楽しいと思うか。




この 思う気持ち で結果も全然違うのだと思う。


もう、楽しいと思い込む‼️






高校野球の部員時代を思い出す..




よく夏の暑い日の練習の時に指導者に言われた。


「同じやるなら妥協せずに一生懸命やれ」


と、


どうせ キツイ練習をやるのは変わらないのだから、
ダラダラやるな
集中して一生懸命やれ

と言う事でした。



今日 一日、
24時間しかない

この世の中 全員、同じ条件。


そして、
この24時間をどう過ごすか



人それぞれなのだが、


気持ちひとつで 色々な結果となり、

それが
積み重なりとなり


それが自分の未来を作っていく


のだと思う。






走り続けるだけでなく 合間に休暇も必要だが、

今の自分は、
ひとまずやること やらないと。



今日も一日 頑張りましょう!




皆さんは、
どんな一日にしたいですか?





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

#53 今日は、今日の風が吹く

2018-11-01 07:06:28 | 脱サラ
おはようございます。


昨夜は最後の農業大学校へ夜間講習の参加を
してきました。

病害虫防除の基礎
というテーマで。

眠い目を擦りながらも
参加して良かったと思いました。


講義終わりで、個別のお時間を頂き、
今日の講師の先生に色々お話を伺う事が出来ました。

次の質問者が諦めて帰られて行く姿を見ては
忍びないが

しかし、先生も話が止まらない。

なんなら ? と


学校の職員のご厚意で
別室へご案内され、
校長先生までご紹介頂く始末。


申し訳ない気持ちと
ラッキーな気持ちと


これも大切なご縁と思う気持ちと。

今後、県内各所にある関係地の見学などもさせてくれるだとか。

大変ありがたい事に。


ここはずぅずぅしく乗っかって行こー!

と、思います!


なんせこちらは、裸一貫、
この世界に関しては
経験も
プライドも何もない。


肩書きもない真っ白なお名刺ですが、
作っておいて良かったー!



これから、
これから...。


「位置についてー!」

スタート位置に立つところ。






さて、
今日から11月。

沖縄へ来てちょうど今日で1カ月。




クタクタな夜で、
クタクタな朝を迎えたが、

なぜか清々しい朝だ。



いつもと変わらぬ、
朝の渋滞の道、

いつもの風景


でも、
決して昨日と同じ朝ではない。





今日は、今日の風が吹く。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする