愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

iphone11

2020年01月31日 | Weblog

諸般の事情で行きそびれていたApple心斎橋店にやっと行けた。
予約してあったiPhone11を受け取りにだ。

  

着いたのが午前11時半頃。

比較的空いていた。
店に入るやいなや、受取にきた旨を店員に伝える。^;

ここのアメリカ風で実にテキパキとTシャツのスタッフが動く。
この雰囲気が好き!

前回のようにサクサクと事が終わるのかと思いきや、
データ移行やら諸設定に1時間を要した。

ついでに、保護シールも貼って貰う。
今は、シール貼り器を使うんだね。あっと言う間に終わった。(^^;

  

新しいiphoneで驚いたのは画面だけじゃなく、音質が格段に良くなっていること!

改めて森恵ちゃんに聞き惚れた。^_^

そんんこんなで午後の陶芸教室は30分の遅刻。
それでも一気に小鉢を12個引く。

  

我が集中力にちょっとびっくりしたんだわさ。(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日

2020年01月30日 | Weblog

ネタ探しに今日は何の日でググってみたら、今日は3分間電話の日なんだそうな。

1970(昭和45)年のこの日、公衆電話からの市内通話の料金が3分で10円になった、とある。

へえ?そうなん!と思いつつ、もしや過去にこのことに触れてるんじゃないかと過去ログを見た。

ありました!

何のことはない、二年前のこの日に、、
1月30日は3分電話の日なんだそうな。
としっかり書いている。

そして、完全にその事を忘れている。
しかも、その日のブログタイトルは「記憶」!

どうよ、この記憶力!
自慢してどうする!(笑)

ついでに、その前の年のこの日の記事を見てみたら、
自分が書いたものなのにすっかり忘れていた。

こんなことを書いている。(^^;

   ---------------------

先日のボイトレ初体験でも思ったことだが、初めての体験
というのは楽しいものである。

好奇心の満足ということもあるし、また一つ新しい世界が
開けたという喜びもある。

50歳を少し過ぎた頃、木工教室に通い出して、
その最初の授業?が終わったとき、思わず
「ああ、楽しかった」と言う言葉が口をついて出てきた。(^^;

60歳になってブドウの剪定を習ったとき、その作業が
楽しくて仕方なかった。

こんな作業なら、幾らでも手伝って上げる、と思ったものだ。(^^;

何事も初体験は楽しい。

ところが、ブドウ作りも七年目になってその剪定作業がまるで楽しくない。
あの最初の楽しさは何だったんだと思う。(^^;

マンネリ化したのだ。

新しい発見もなく、ただ、作業を黙々とこなす。
そうなると、労働となる。新鮮みがない。

美人と結婚しても三月もすれば飽きるのに似ている。(笑)

結婚して飽きないとすれば、それはその人物に顔以上の魅力があったからだ。

男女とも同じ事が言える、と言い添えておかないとおっかないことになるね。(^^;

あ、また話があらぬ方向に行ってしまった。

人生を楽しむためにはつねに新しい事に対する好奇心を持ち続けねばと
言いたかったわけ。(^^;

一方で、継続は力なり。
時間は人も物も関係性も熟成させる要素である。
新鮮みとは違った糟糠の味ってものも世の中にはある。

刺し身でよし、糠漬けでもよし、食べ物とおんなじでんな。

ヘシコが食べたくなった。(^^;

   -------------------

忘却とは同じ事を再び楽しめる事なり!
ん?これもきっと過去に書いている。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

機種変

2020年01月29日 | Weblog

畑の土いじりと陶芸で、指は荒れ放題。
iphoneの指紋認証が全く機能しなくなった。

もうそろそろ買い換え時かと、、。

下取り価格を調べてみると、iphone6だと3000円だと!

それなら、手元に残してカメラ、ビデオや録音機として使った方がいいか?(^^;

以前は、キャリアを乗り換えたりすると機種がただ同然ってこともあったが
今は、そんなこともない。特にApple製品は値引きもないし。

そんなこんなで、機種変はドコモやソフトバンクのお店でなく
Appleの店に出向く。

実際は、ネットで機種も色も容量も決めて注文してから店にとりに行く。

このことのメリットは、初期設定から移し替え等プロがやってくれるので楽。(^^;
一切の質問にもすぐ答えてくれる。

キャリアの契約もその場で出来る。

ただ、お店が限られた地域しかないのが地方の人には難。

都会の利便性を感じる時ではある。
嫌な面も多々あるのだが。(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

19度!

2020年01月28日 | Weblog

大阪の本日の最高気温19度!

目を疑う数字ではある。四月並みとか。

が、実際はそんなに暖かく感じなかった。
曇っていたせいかもしれないし、午後になって下がってきたせいかもしれない。

この調子で立春を迎え、そのまま春になったらどうしよう?

三月になればもう夏野菜の植え付けをするのだろうか?

そうでなくても、トウモロコシの種蒔きは三月に入ればする。
温床で発芽させ育苗後、四月にはトンネル栽培とする。
6月初旬に収穫、予定。(^^;

これが去年通りのスケジュール。
今年はもっと早めてもいいのかも。

気温上昇と共に新型肺炎も治まってくれればいいんだけどね。

マスクが爆買されてるというニュース。
しかし、マスクで防げるものなのか?

よく分からない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩色鉛筆画

2020年01月27日 | 手習い

今日は、水彩色鉛筆画教室。

毎回、モチーフが最初に与えられる。
それが、現物だったり、写真だったり、、。

今日は、写真。

そして、先生が手本を示す。
その後、各自、同じように自分で描いてみる。

これが、不思議なことに20人ほど居る生徒さんみな、全然違う絵となる。
同じ手本を見たはずなのに。

微妙に違うなんてもんじゃなく、全然タッチが違う。

その理由は、小生のようにど素人でなく、過去に絵を描いていた経験がある人が多いので腕に覚えがあるから。

どうしても、自前の絵となる。

当方はそんなのないから、教えられた通りに描こうとする。
で、出来上がったのがこれ↓ 今日のはまぁまぁかな。(^^;

  

時に、もの凄く似ていると思う時と、全く駄目な時がある。

その理由がよく分からない。(^^;

分からないことは、面白い!(笑)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月最後の日曜日

2020年01月26日 | Weblog

今日も日中は暖かだった。

畑日和ではあったけど、畑には行かず車で千里まで。
ローカルな話しで申し訳ないけど、大阪の北部でございます。(^^;

途中、大阪マラソンの交通規制があったけど、反対車線だったのでモーマンタイ。(^^;
しかし、もの凄い数のお巡りさんが出動している。
この日は絶対ネズミ取りなんかないね。(笑)

で、行き先は永田カツ子親子のお店、音カフェkarakara。
ライブがあるので聴きに言ったわけ。

初めてではないのだけど、車のナビに行き先を入れたら、
今までと違うコースが指示された。

たまには言うこと聞いてみようと従ったら随分遠回りだった。
なんのこっちゃ(笑)

なんでナビは直線で行けるところをコの字に行けというんだろうね?
未だにナゾだ。

もしかしたら、最近のナビはそんなお馬鹿ではないのかも?

しっかり、日曜の昼下がりを楽しんだ。(^^;

ここのお店は歌のレッスンもしていて、どんなに歌が下手でも上手になるという。
もの凄く心動かされた。(笑)

確認の欲求というやつが、、!(^^;

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ確定申告

2020年01月25日 | 確定申告

確定申告の時期が近づいてきました。

従来より、国税庁のサイトでするネット申告が優れものだとおもっていたら
いまや、スマホ申告の時代だと!

ま、当方は従来通り国税庁のサイトで申告するつもりだけど、(^^;

で、なんで確定申告するかというと、昨年の医療費が10万円を越していること
生命保険料控除をすること、そして僅かながら株式の配当金があったので
その税金を少しばかり取り戻すため。(^^;

この配当金はおよそ20%の税金が掛けれていて
配当金はすでにその税金分を差し引いて支払われている。

実際には所得税に復興特別所得税が加算されているから15.315%
そして住民税として5%が課税されている、合計20.315%分が差し引かれている。

これを給与所得とおなじ総合課税にすると、課税所得額が195万円以下の場合
所得税率が5%なのでその税率差分が戻されることになる。

つまり15%取られているものが5%でいいのだから10%分は還ってくると言う話し。

195万円を超え330万円までは10%が所得税率。
この間のひとは5%が還付される。

課税所得額が330万円以上有るひとは所得税率20%なので、この額以上所得のある人には
意味のない確定申告ではあります。

課税所得額とは収入から控除額を差し引いた額ですからね。

つまり年間収入から健康保険料、生命保険料、配偶者控除(あれば)
などを引いてさらに基礎控除38万円を引いた残り。(^^;

だから年間収入が400万あっても保険料に40万ほど払っている独身ならば
保険料控除と基礎控除分78万円が控除されるから課税所得額は330万以下となる。

よって、配当金の5%は還付されるという計算になる。

5千円の配当金で250円の話しだけどね。

塵も積もれば山となる人がいるんじゃない?(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鉢

2020年01月24日 | 陶芸

今日は陶芸教室の日。

前回は底削りだけに時間を費やしたので電動ロクロは久し振り。

さあやるぞ、とロクロの前に座って始めては見たものの勘がなかなか戻らない。(^^;

  

今日の課題は小鉢。
要するに、湯のみを作ってそれを外側に広げていけばできるのだが、
底の直径を気にしていないと、ダレてきたりもする。(^^;

そして、もう一つ難しいのが底の厚さを薄くすること。
なにしろ、手探りでやる仕事なので。(^^;

結局は五個しか作れなかった。

  

このうち、二つだけ残して、あとはバッサリと糸で真っ二つに切る。

断面の厚さを見るため。

やっぱり、底がかなり厚めだった。(^^;

それにしても、スカーレットの戸田絵梨香は菊練り上手だ。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨模様

2020年01月23日 | 手習い

1月20日は大寒で、統計上1月26日~2月4日までが
一年で一番寒い時期となっている。

大丈夫か、今年!?(^^;

今日は冬らしくない雨の中、篆刻教室へ。
去年の2月から月一で通い出して一年が経った。

今日は、暮に彫った「大吉祥」の修正。
と言っても、ほとんど先生の手に委ねる。(^^;

全部と言うわけに行かないから、指示されたところを自分で手を入れるが
なかなか思うようにはいきませぬ。(^^;

  

これは印肉が悪いので、色も悪い。(笑)

石により固いのも柔らかいのもあるが、これは
比較的柔らかい。

ラッキーだった。(^^;

しかし、習い事って楽しい!(^^;

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNSのことなど

2020年01月22日 | Weblog

今月初めに14年目に突入した当ブログではあります。
他にSNSと言われるフェイスブックやツイッター、インスタグラムなども
三年前に始めた。これは偏に森恵嬢の情報を得るためだった。(^^;

で、このネットの世界のお付き合いがリアルに発展することも少なくない。

現に、このブログにコメントを頂く人達とオフラインミーティングと称して
実際に会ったこともある。フェイスブックやツイッターで知り合った人と会うことも多い。

ネット上だけで見ればブログはやや一方通行。言いたいことを言うだけ。(^^;
フェイスブックは仲間内の井戸端会議の感が強い。

ツイッターやインスタに比してフェイスブックはほぼクローズドの世界なので、
本名も顔も正体も分かっていることが多い。

ツイッターは短文でという字数制限があるし、インスタはもともと写真メインで、
ブログのようにタラタラ書くことはあまり無い。

一方、フェイスブックは時に長く、時に写真多数、そして時に動画と多様。
じっくり言いたいことも書くことは出来る。

しかし、仲間内の井戸端会議は異論を許さないという雰囲気もあるので
ブログのようには言いたい放題ではない。私はね!(笑)

例えば、ここでかつて相田みつおが苦手と書いたことがあるが
フェイスブックでは彼のファンが多く、そんなことは黙っている。(^^;

あえて、波風を立てない!
結構面倒くさいことになるので。(笑)

ま、気を使うことも少なくないフェイスブックではあるが
近場の人とはかなりの頻度で会うことも飲みに行くこともある。

つまり、ネットが実際の友人を増やす手立てになっている。
これが、FBをやめられない理由でもある。(^^;

年を取ると友だちを減らしていく傾向があるので、
それに逆らうのだ!これが若さ維持のひ・け・つ!(^^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ根性

2020年01月21日 | Weblog

朝ドラ、スカーレット見ておられます?

主役の戸田恵梨香、陶芸技術が凄い!(^^;

手元だけ代役を立てるのでも良かったのに
本人の意思で自前撮り?したらしい。

菊練り三年と言われるのをあっと言う間にマスター。
やはり、プロは本気度が違うらしい。(^^;

一度聞いたらすぐ出来る天才肌らしい。
それは役どころと同じ!(^^;

ただ、一度見せた、シッピキの使い方だけはまだまだだった。

あの場面、撮り直してもよかったのに、そうしなかったのは
やはりプロ根性か?

何れにせよあと、二ヶ月半、どこまで進化するか楽しみではある。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根菜の煮物

2020年01月20日 | 

久し振りに根菜の煮物を作った。

西洋人参、金時人参、小蕪それに薩摩芋、色目にブロッコリー。

人参はお正月用に畑から抜いてきたもの、さすがに蕪は最近。(^^;

以前は、鶏を入れたりもしたが、今日は、鶏なし。
アゴ出しと塩、薄口醤油だけの味。

   

これが、絶妙な旨さ!

金時人参と蕪がとろけるように柔らかい。

年寄りに優しい一品!

あとは、ふるさと納税の返礼品で貰った鰹のタタキ。
真空パックの冷凍品なのでいつでも使える。

スーパーで売ってる鰹のタタキとは一線を画す味!(^^;

こういう食事がいちばんホッとする。(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月19日

2020年01月19日 | Weblog

今日は空気清浄機の日、つまり119いい空気の日。

空気清浄機って効果あります?

除去する相手が塵なのかもっと微細な花粉粒子なのか、はたまた匂いなのか。
それによって除去方法も違うのだろう。

一番効果的なのは、水パイプのようにいちど水をくぐらせることじゃないか!
と、素人は思うのだけれど。(^^;

そう言えば、掃除機にもそういうのがある。

水はエライやつで水に流すことも水で拭き取ることもできる。

そう言えば水の日ってあるのかとググって見れば、有りました!

8月1日が水の日でそれから一週間を水の週間と国が決めたらしい。
なんでこの日なのかは不明。

夏だから!?(笑)

じゃぁ、空気の日はあるのかとググって見れば、
換気の日として11月9日が決められているが、空気の日ってない!(^^;

水の日があるなら空気の日があってもいいだろうに。
空気読めないんだね。(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャズライブ

2020年01月18日 | Weblog

なんとなくほっとする、土曜日。
暖かな一日。(^^;

過去何度か触れたことがありますが、今日は永田カツ子親子のジャズライブでした。

74才と思えぬ歌声は、さすがカツ子ママ!

娘のTsugumeさんも、いきなりのリクエストも軽くこなして、その力量をいかんなく発揮!

楽しいひとときでした。

SunnyとかNight&dayとかTake five とか、ジャズのスタンダードナンバーを堪能。(^^;

これだから、歌はやめられない。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

血液検査

2020年01月17日 | Weblog

去年のこの時期、具体的には16日のブログに血液検査に行ったと書いている。

奇しくも、きょうもその血液検査だった。(^^;

やはり、「ちょっとチクッとします」と言われた。(^^;

大したことでもないのに何度経験してもあの言葉には身構える。(笑)

そして、医療機関によって、針の太さも採血量も違う。

量に関しては倍ほども違うことがある。
一体何でそんなに要るの?と思うほど。(^^;

定期的に行っている循環器の医者は少ない方なので、
他に行くとその差が目立つ。(^^;

多分そう遠くない将来には、血なんて採らないで
皮膚の上から検査しただけで分かるようになるだろう、きっと。

それが30年先なのか50年先なのかはわからないが。(^^;

さて、本日のウォーキングはなんとか6956歩。
もっと頑張らねば!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする