goo blog サービス終了のお知らせ 

愚石庵

日々思う愚にもつかぬところをぼちぼちと。(ほぼ)毎日更新だけが取り柄。

モノはついで

2009年09月29日 | 木工
日曜日の一刀彫のせいか、木というモノはいじり出すと、
止まらなくなる。
ま、なんでもそうですが。

電気治療のおかげか、はたまた久光製薬のおかげか、背中の痛みも
和らいだので、夕方からちょちょいのちょい木工を始めた。

一応、形はJWキャドで図面にしてあったのだけど、それは
あくまで一応!
そして、材料はいつもの寄せ集め。(^^;

造りながら変更変更の連続で、ちょちょいのちょいとは行かなくなって、
ま、今日はこの辺にしといたろか!終了。(^^;

その途中経過がこれ↓



本箱のようで本箱でないベンベン!
これ、将来は椅子になる予定なんですが、、。
あくまでも予定ね。

まさか、これでまた筋肉痛!?(笑)



↓ワンクリックして頂けますと嬉しいです。m(_ _)m 






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久し振りに医者へ | トップ | あぐら椅子のつもりが »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (キャサリン)
2009-09-30 07:30:49
なるほど~
まっ 出来上がりを待つということで・・・
返信する
しつこいようですけど (真山)
2009-09-30 09:50:29
しつこいようですが、筋肉痛はいいですけど、ちょっとでも内臓疾患の疑いが浮上したら、きちんと受診なさっていただきますよう。
愚石庵謹製『きゅうりのヌカ漬け』を食べぬまえに、オヤジ殿に先立たれてはこまります。
返信する
キャサリンさま (愚石)
2009-09-30 21:37:02
ハイハイ、出来上がりをご覧あそばっせ。(^^;
返信する
真山さま (愚石)
2009-09-30 21:42:42
重ね重ねのお気遣い恐縮至極です。
お陰様で、背中の痛みは殆ど無くなりました。
さすが久光のシップです。
で、今回の痛みは実は、もっとつまらない外的要因があるのです。(^^;
また、変な痛みが走ったら、その時はご忠告通り
しかるべき病院に行くつもりです。
医者嫌いではあるんですがね、、。(笑)
ところで、糠漬けの床はしっかり塩漬け保存にしましたので、ご安心を。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

木工」カテゴリの最新記事