今日は夏祭り、だったはず。(^^;
はずというのはすっかり忘れていて、夜中になって気づいたから。
子供の頃は7月20日と言えば、この夏祭りと一学期終了で夏休み突入が一致していたから特別の日だった。
年に数回の特別楽しみな日!(^^;
夏休みはここから始まって、9月1日が二学期の始業式と決まっていたのに
いつからか夏休みの始まりも終わりも前に移行されてしまった。
気分悪い、全く関係ないのに。(笑)
祝日が強制的に月曜に持って行かれたのと同じ不快感がある。
夏祭りと言えば太鼓の音が聞こえてきたものだが、
これもいつ頃からか消えた。
太鼓の音 聞こえて近し 祭りかな
これ小六か中一で作った句。
子供らしくないね。(笑)
らしくないのは今も変わらない。
ほっといてくれ、と思う7月20日の夜でした。ちゃんちゃん(^^;