goo blog サービス終了のお知らせ 

二十歳の減点

ここで会ったが100年目!二十歳の原点を求めて、真面目とアホが混在するブログ。

最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こっ、この画面は!!汗) (Getche)
2005-05-03 05:04:40
始めまして!! Getcheと申します☆

この画面に見覚えが...あっ!!俺もこの症状になったことがありますゎ!!

俺の場合はどうすりゃいいのか分からず、

取りあえず

再起動。



再起動。。



再起動。。。



そして......悪化!!涙)



結局HDが「Status BAD」となり天にめされました。笑) 

そんでお店で修理。

HD交換で、諭吉さんに羽が生えて2枚ほど飛んで行きましたとさ☆泣)
返信する
まじで~!?涙 (gurimasa)
2005-05-03 18:34:03
Getcheさん初めまして。

ってかやっぱ私のもHDボロボロなのかしらん。涙

なんだか「カラカラ」って変な音なるし…涙

諭吉が二枚も…

あぁ出費の嵐。。。





返信する
その音は (へなちょこ心理士)
2005-05-03 19:20:21
カラカラいっているときは、HDDの中のヘッドがずれてしまっている、または、ヘッドのガタ、最悪の場合はスピンドルのガタ、です。

どちらにしても、HDD直すことは現実的じゃないので…
返信する
カラカラ? (Getche)
2005-05-03 21:05:44
HDが「カラカラ」言ってるんですか(^^;)?

それは結構重症ですねぇ。。。

僕の時は特に音はしませんでしたけど☆

僕の妹のノートパソコンは「カラカラ」ではなく

「ガガガガガガガガ!!」って言ってます!!笑

パフォーマンスが果てしなく遅くなって、

起動するときとしない時がある状態です。笑

まぁ、まだ使えているだけいいですかね(^^;

返信する
Unknown (gurimasa)
2005-05-04 23:25:55
>へなちょこ心理士さん

涙。

で、ではどうすれば…!?!

とりあえずもう一回大学のお助けセンターに持って行って見ます・・・



>Getcheさん

私も昔はパフォーマンスが遅くなるだけだったんですけど、2度3度とリカバリーしてるうちにこんな状態に…涙

返信する
大学で買ったなら (Getche)
2005-05-05 06:00:24
そのパソコン大学で買ったなら、おそらく何度でも無料で修理に出してもらえるのでは?

ちなみに僕も1度大学のお助けセンターにお世話になりましたょ☆

うちは何度でも無料らしいので( ̄∀+ ̄)v

2度3度もリカバリーしてるんですね(^^;)

今回はもうリカバリーも出来ない状態なんですか?
返信する
from 友達のPC (gurimasa)
2005-05-06 23:48:15
>Getcheさん

いま、一応リカバリー中です!!

直るかな。。。



返信する