こんばんは~。
この間の日曜日~月曜日、旦那がお仕事で沖縄の石垣島に行ってました
もちろん、ぐり&私はお留守番
ツマラナイのでお土産プリーズとお願いしておいた所、買ってきてくれましたよ
まずは食べ物~

石垣島土産としては有名な?辺銀食堂(ペンギンしょくどう)のラー油
今は食べるラー油とかも流行っているから、買うのは難しいのかな~
と思いきや
意外にも、家用と得意先へのお土産用とで4~5個位GETしてきました
でもね~このラー油、家用の1個は食堂で買ったらしいんですけど、お土産用は土産物屋さんで買ったそうでお値段が全然違うの~
食堂ではお一人さま1個しか買えないって事になってるそうで、こんな買い方したらしいんだけど、なんと食堂では1個800円だったラー油がお土産物屋さんでは1個1800円
倍以上って~ありえな~い
観光客ってめちゃくちゃ足元見られてますよね
お次はお菓子類


ちんすこうは各1個ずつ味見しました
私は普通のと雪塩のが好みかな
それから~Tシャツ
行く前に旦那の持ってたガイドブックを見ていて、可愛いヤギさんの書いてあるTシャツを見て、こんなのが欲しい
って言っておいたら・・・


ヤギ売ってなかった~
って言って買ってきたのがブタT
動物なら何でも良いなんて言ってない~
ブタがブタT着てるって言われたらどうするんだ~
それからもう一着。何故か旦那が妙に気に入ってる一品
何の絵が書かれてると思います?
たぶん誰も当たらないと思うのでクイズにしてみようかな
ヒント:動物&食べ物じゃないよ~
ヒント2:沖縄の方言かな?それの名前パ〇〇〇〇ーって書いてあったよ
追記:(文字が見にくいかな~?頭の文字はBAじゃなくPAだよ~
)
分かっても何にもありませんが予想してみてね~
かな
この間の日曜日~月曜日、旦那がお仕事で沖縄の石垣島に行ってました

もちろん、ぐり&私はお留守番

ツマラナイのでお土産プリーズとお願いしておいた所、買ってきてくれましたよ

まずは食べ物~


石垣島土産としては有名な?辺銀食堂(ペンギンしょくどう)のラー油

今は食べるラー油とかも流行っているから、買うのは難しいのかな~



でもね~このラー油、家用の1個は食堂で買ったらしいんですけど、お土産用は土産物屋さんで買ったそうでお値段が全然違うの~

食堂ではお一人さま1個しか買えないって事になってるそうで、こんな買い方したらしいんだけど、なんと食堂では1個800円だったラー油がお土産物屋さんでは1個1800円

倍以上って~ありえな~い

観光客ってめちゃくちゃ足元見られてますよね

お次はお菓子類



ちんすこうは各1個ずつ味見しました

私は普通のと雪塩のが好みかな

それから~Tシャツ

行く前に旦那の持ってたガイドブックを見ていて、可愛いヤギさんの書いてあるTシャツを見て、こんなのが欲しい



ヤギ売ってなかった~


動物なら何でも良いなんて言ってない~

ブタがブタT着てるって言われたらどうするんだ~

それからもう一着。何故か旦那が妙に気に入ってる一品

何の絵が書かれてると思います?
たぶん誰も当たらないと思うのでクイズにしてみようかな

ヒント:動物&食べ物じゃないよ~

ヒント2:沖縄の方言かな?それの名前パ〇〇〇〇ーって書いてあったよ

追記:(文字が見にくいかな~?頭の文字はBAじゃなくPAだよ~

分かっても何にもありませんが予想してみてね~

かな
昔は一種類の味しかなかったのに、
最近は、いろいろあるのよね~!
(そういえば、おたべも、多いわね~)
「バーバヤガー」あ、違う「バーバヤガ」か?
魔女?鶏?
あ、動物じゃないのね…
じゃ、『魔女』♪
いいなぁ~♪
例の桃ラー未だに手に入らないよ;;
ぺんぎんのラー油も美味しそうですね☆
豚のTシャツもかわいいけど
クイズの答えもきになる~w
(考えたけど、わからない;;)
めいママさんも雪塩味が好みなのね
文字が見にくかったかしら~
でも魔女のTシャツなら可愛いですね~
私は一人暮らし気分で結構楽しんじゃってますよ
桃ラー、うちの方も売り切れ続きです
クイズの答え、すっごくクダラナイんですよ。。
先日みかん姉さんに頂きました。
クイズ・・・ま~ったくわかりません
想像もできませ~ん
ちょい悪の豚さんTシャツもかわいい。。
グリ君お似合いです。。。
(絶対に違うか・・・)
ブタT、ツボです!
かわゆ~いやつより、こんなのが好きな、変わった私です
1800円のラー油って・・・もったいなくて使えないかも
そうそう、ちんすこうは色々な味が出てます。
ん~10種類はあるはずです。
種類もそうですが、会社によって堅さや味も
かなりことなりますよ~。
披露宴の引き出物に入れたな~。
沖縄通な私ですけど、その答えわからないな~。
沖縄語の書かれたTシャツ、パパも持ってますよ。
『いちどうし』と書いてあります。
石垣島ラー油なんてあるんですか
お味はどうですかぁ~やっぱり何かが違いましたか
ちんすこう~いろんな味があるんですよね
ポン姉も雪塩好みですぅ
一度、全種類食べ比べてみたいわ
クイズの答え、見て笑ってもらえるといいな~