goo blog サービス終了のお知らせ 

グレッグルの主にアクア

熱帯魚とか、両生類とかタランチュラなんかの記録

マッドパピー

2015-02-07 20:34:56 | マッドパピー
マッドパピーの飼育環境。
室温25度前後の部屋で、水槽は無加温。
おそらく、水温は22度くらい。

姿を見るためにシェルターをどけてみた。

まぁまぁいい感じじゃないか。

餌はメダカとモエビ。

また入ってきたらもっと飼いたい。

このまま無事に育てられるかな。
頑張ろう。

オーバーフローの心臓部、交換

2015-01-06 13:45:18 | マッドパピー
淡水のオーバーフロー水槽セット。
下が45cm規格サイズのガラス水槽。
上二つは、自作で穴を開けた40cmガラス水槽。

下にはマッドパピー。
上には、アンフィとプラチナセネガルスが入っている。


これをずっと、エーハイム500で、濾過&揚水に使っていたのだが、インペラーが壊れ、さらに、インペラーを交換した翌日に異音がなって水が上がらなくなってしまったので、揚水用にリオ1100をセットした。

安全面とついでで、ペットボトルの濾過カバーを作ってつけた。
中はウールとリングろ材。

これで、揚水はすごい勢いになった。
濾過専用にしたエーハイム500も静かに動いている。

早くやれば良かった。
んが!
これフローパイプが詰まったら、すげー勢いで溢れるだろうから、日々のチェックをシビアにしなければならない。
あと、水中ポンプによる加熱で夏季の水温上昇が心配だ。