goo blog サービス終了のお知らせ 

グレッグルの主にアクア

熱帯魚とか、両生類とかタランチュラなんかの記録

エーハイム不良品の交換

2014-04-16 21:30:19 | その他
某チャームさん&エーハイム、まともな対応だった。

水漏れのメールをしてから、数時間後に某チャームさんから返信。

まず、お詫び。
メーカーに連絡して、交換になるけど、初心者的な失敗もあるだろうから、チェックすべき箇所の指摘、そして、状況の説明を求められた。

ので、エーハイム製品は使い慣れてるし、ホースや締め込みスクリューの増しじめなどを試した旨を返信。

すぐに返信があり、状況をメーカーに送ったとのこと。
おって、メーカーから、連絡が行くとの案内。

その後、エーハイムから電話。
水漏れの状況説明を求められる。
感じとしては、水漏れでの被害を気にしてる感じ。

染み出る程度で、被害は無い旨を伝える。
製品に不備があり、申し訳ありませんとの謝罪。

結果、後日、モーターヘッドを送るので、交換して、不良品を返送しろとの事。

ここまで、約半日。
平日だったてのもあって早かった。

週末までに届くといいな。

飼育部屋の片付け

2014-03-03 10:00:24 | その他
だいぶ進んだ~。

150cm水槽にガーを移して、その下段にポリプ移動したのが、1月の初め。
その後、ポリプがいた180cm水槽をカラにして、それを友人に譲る事にして、一昨々日の金曜日に友人宅へ届けた。

で、土日に部屋をが~っと片付けた。

自作のタランチュラケージもズラっとこの通り。

棚の板を欲張って沢山にしたので、一段ずつがちょっと狭い。

まだまだ綺麗な状態じゃないけど、山は越えた感じ。

がんばろう!

イオナンタの開花

2013-07-26 10:00:25 | その他

タランチュラのテラリウムに入れようと思って買ってデカ過ぎて庭に置いてあるイオナンタが開花した。

数日前から紅葉し始め、綺麗だなぁ、そろそろ咲くかな…と思っていたら、可愛らしい花を見せてくれました。

夏はねぇ、これでキープできるんだけど、冬どうしよう。

テナガエビとザリガニ

2013-05-29 09:51:33 | その他
近所の水元公園で、娘と採集したテナガエビとザリガニ。

大きな雄がココナッツシェルを縄張りにし、ザリガニを追い出した。

ザリガニは、捕まえた時は体長1cmくらいだったが、今は倍ほどになり、色も赤くなってきた。

いずれ、水槽を分けないといけないなぁ…。