goo blog サービス終了のお知らせ 

グレッグルの主にアクア

熱帯魚とか、両生類とかタランチュラなんかの記録

再チャレンジ

2014-03-23 22:29:00 | マッドパピー
去年、殺してしまったマッドパピー。

年末にレインフォレストさんで見つけ、水槽が用意できた年明けには売り切れてた。

その時、明確に予約したわけではなく、メールで「水槽用意して次の入荷を待ってます」的な事を書いておいたら、連絡くださった。
ありがたや~。

で、早速購入。
今度こそ、長生きさせるぞ!

マッドパピー、死亡。

2013-07-16 09:12:11 | マッドパピー
二匹飼っていたマッドパピーの内、一匹が死んでしまった。

二匹混泳で、餌が取れず痩せてしまったので、単独にして冷凍赤虫を与えてケアしていたのだが、ダメだった。

尻尾の付け根あたりに水カビが生えて、翌日、水替えしようと思ったら、翌日には全身水カビに覆われ死んでしまっていた。

去年の5月に入手した個体なので、1年と2ヶ月ほどしか生かせなかった。
残念。

同じ日に、その水槽のエーハイムから水漏れして、アングル台がビシャビシャに…。
キツイ。

水槽リセット中 その2

2013-05-23 01:26:15 | マッドパピー

先日から試運転中だった数年前に自作した45cmOF水槽に水漏れが無い事が、確認できたので、いったん、この水槽の水を、隣のバンピラ水槽に戻し、空っぽにした。

水槽をそこからどけて、これまた自作水槽台の天板=多分3mmのベニヤに、配管用の穴を開ける。
奥行き90cmの台で、ビームが2本走っているのだが、狙ったようにビームのないところだった。

カッターで開けるのだが、コレが大変。

なんとか開けて、水槽をセット。
配管も問題無く取り回せた。




再びバンピラ水槽から水を移し、石と流木も突っ込んで置く。
明日は砂利を洗って入れる予定。