
時の列車デンライナー。次の駅は、過去か未来か。ジカーンーノーナーミーヲー
じゃなくてルパパト新キャラな
エックスエンペラーがミニプラで登場ですよ奥さん!
エックストレインシルバー、ゴールド1、ゴールド2、ファイヤー、サンダーの5箱で完成します。
先日の日曜日にセット売りを見つけて即ゲットしました。

残念なことに、子供が振り回したときの安全のため変身銃Xチェンジャーにはならない仕様。
適当な接続ピン使ってなんちゃって形態には出来るので、気分だけでも味わいましょう。
グルリと回転させるだけでもなかなか盛り上がりますわコレ。

それではX合体させてみます。それぞれ色的に対になる車両を連結させます。

デラバスギャランモード(嘘
大胆にも列車を交差させます。交差部にある接続ピンで両方を固定して立ち上がると・・・

警察X合体!Xエンペラーガンナー!
高火力で敵を殲滅だ!Gキャノンよりも薬莢が大きいからコロニー内での実戦は控えめに。
うん、ぶっちゃけ頭が大きくて短足に見えてカッコワルイです。
なお、足首と手首はBJ接続に変えて可動範囲を広くする事ができます。

接近戦か!ならば快盗X合体!Xエンペラースラッシュ!
うん、カッコイイっす。つか巨大ガトリング砲はブースターでも何でもなくこの形態ではデッドウェイトなんですかね?
そして次週登場の快盗と警察、交わることのない筈の最強合体がこれだ!

・・・・このパーツの配置、どこかで見たよーな・・・・
・・・・
・・・
・・
あ!ハイパーゴセイグレートだこれ!
まとまりの悪さはこっちのほうが上ですけどね(苦笑
き、きっと動くところを見れば印象も変わりますよね?
なお、ヒザ関節が上半身の重さに耐えられないと考えたのか、ヒザ関節強化パーツが入っています。
強化というか、ぶっちゃけこれをフトモモに付けるとヒザが曲がらなくなるという。
絶対に無くすわこんなもん。
というわけで、なんちゃってXチェンジャーも含めて色んな形に変形合体できる、結構遊べるミニプラだと思います。
プロポーションの悪さには目をつぶってくれ・・・
以上、VSビークル合体シリーズ04 エックスエンペラーでした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます