
先週ですが、20数年ぶりに広島に出張に行ってきました。
せっかくの広島出張。
美味しいもの食べて来たので振り返ろうと思います。
美味しいもの食べて来たので振り返ろうと思います。
広島出張初日、広島在住の友人に連絡すると、友人宅からも近くて、出張先からも歩いて行ける場所を選定してくれました。
『お好み焼き なみや』

出張先の近くで、20年数前にもあったお店。
当時は行かんかったなー。
80過ぎの女将さんが、美味しいお好み焼き焼いてくれました。
当時は行かんかったなー。
80過ぎの女将さんが、美味しいお好み焼き焼いてくれました。

すぐ近くに広島大学病院があるからか、お客さんの多くは持ち帰りで注文。
取りに来る人と女将さんのやり取りを見ると、女将さんのお店が、地元に愛されているのが、良くわかりました。
女将さんは、引退したいけど、お客さんに迷惑かかるって言ってましたが、いつまでも元気に続けて欲しいと思いました。
お好み村もええけど、地元密着のお店がええんよね。
20数年前、広島に行ったら必ず行ってた『すやま』を思い出しました。
親父さん元気かな?
それぞれ特徴があって、どの店も美味しいイメージです。
もちろんお好み村も行ったことはありますが、観光客が多いと気忙しくてゆっくり食べれないんで、今回の出張では孤独のグルメごっこで選びました(^-^)
だからお好み村に行った事無い人がほとんどだと思います(笑)
ブログで紹介されたような、なかなか観光客が行かないようなお店が美味いんですよね!
(あ、決してお好み村が美味しくないって意味ではありません。ただ値段設定が観光客向けに割高ではありますが)