3月10日 日曜日
午前6時
長野から金沢へ
長野発で自由席もすいてる~

妙高高原

1時間半で金沢到着
百番街


おひとり様8番ラーメンある~

金沢といえばハントンライス(*^▽^*)

サンダーバードで大阪に行く~




金沢駅で買ったほうじ茶

きょうと通過~
大阪到着
まず娘に頼まれたホワイトディ限定のクッキーを買いに
限定品なので午前中に売り切れるそうです
阪急うめだ本店のB1にレヅゴ~
家に帰ってから娘に渡してから
ちょっと食べていいよといったので・・・食べてありますが(^^;
ビスキュイテリエブルトンヌ
ホワイトデー限定ピンク缶でした❤️

美味しい~
いつも置いてある缶はショップ袋と同じ色です(*^▽^*)
主人たばこタイム
9階に

お昼は主人が阪神デパートのスナックパークで食べようというので行きました


こちら
イカ焼きイカが~くコ:彡とか言ってたら
日曜日のお昼で大渋滞でした
これはイカんくコ:彡 と主人も
あっお寿司食べたいね

こちらに決定
列に並んで待ちました
主人1時半から会議で心斎橋に行かなくちゃいけないので時間気にしながら並びました
ランチタイムの10貫味噌汁付きをチョイス


握りたて美味しい
主人となんばで待ち合わせの約束をしてバイバイ
阪急うめだメンズ館のほうへ 雨だわ~
わたしも雨女かな
長野と同じくらいの気温でした ちょっと肌寒い




グンちゃんInstagram
_asia_prince_jksさん 2017年3月16日
#shoping #osaka 10.1!!!!!!!🤣

グンちゃんが見た景色はこんなんかな

さて北新地まで歩くぞ~



途中にスクラッチコーナーあったので大阪に来た記念に(*^▽^*)


5枚買いました
あ~じゃんねん
運をもっていないのか
北新地駅が見えてきた~

41番の階段を上って下さいと教えていただいたので・・・ここだ

表に出て・・・
あっここだ




1人お店に入りました
「何名様ですか?」
「おひとり様なんです(*^▽^*)」
「ちょっと待ってください」 日曜日の午後 お店満席でした
女性一人は私だけだわ~
「写真撮って良いですか」
「はい 撮ってください」

入ってすぐの所にグンちゃんのサインがあります



「お待たせしました カウンター席どうぞ」
カウンターの一番左席に座りました
グンちゃん席はお客様が座っているし満席で写真撮れなかった
「チャングンソクさんの食べた~・・・」ともごもご言ってる私に
笑顔でメニュー持ってきてくださいました


お隣のおひとり様の男性がチラッチラッとこちらを


おじさんなら私も「チャン・グンソクさん知ってますか~」とか声かけるのですが若い男性だったので静かにしていました
グンちゃんが食べたメューからチョイス

海老頼むの忘れた
忙しそうで1本追加するタイミング逃してしまった
メニュー眺めながら一人フフフとにやけてた

グンちゃんこれも食べた~(*^▽^*)

1人メニューに見とれていて 何気なく裏を見たら

あっ 伝票が
あわてて写真を撮りました
結構ゆっくりしていたのですが道頓堀にも行きたいのでメニューにバイバイしました
最後にもう一度サイン見よう(*^▽^*)


お会計しているときお姉さんがグンちゃんメニューをレジの近くの定位置に戻していました
ありがとうございました。
北新地 串かつだるまさん←見てね

そういえばグンちゃんとゴン様が近くのファミマの前を歩いている写真みたことある~
ファミマの前で写真撮ったのに保存できてなかった😢

大阪市北区曾根崎新地
さて道頓堀へ

マンホール女子(*^▽^*)

主人と合流
雨が強くなってきました
傘がない
主人と合流

戎橋 すんごい混んでて写真撮れないわ~




アーケード歩いて

アーケードも大混雑 前に進むの大変だ~
行列できてる~

新大阪駅

今は関東では売ってないのです

主人がこれを買った

新大阪から名古屋駅に
名古屋から特急で長野に戻ります
名古屋駅で主人がお弁当買いました

お義母さんにきしめん買って帰ろ~
長野駅午後9時過ぎに到着

滞在時間より往復の電車に乗ってる時間の方が長かったけど
大阪楽しかったです
来年は1泊するのだ~(*^▽^*)
午前6時
長野から金沢へ
長野発で自由席もすいてる~

妙高高原

1時間半で金沢到着
百番街


おひとり様8番ラーメンある~


金沢といえばハントンライス(*^▽^*)

サンダーバードで大阪に行く~




金沢駅で買ったほうじ茶

きょうと通過~
大阪到着

まず娘に頼まれたホワイトディ限定のクッキーを買いに
限定品なので午前中に売り切れるそうです
阪急うめだ本店のB1にレヅゴ~
家に帰ってから娘に渡してから
ちょっと食べていいよといったので・・・食べてありますが(^^;
ビスキュイテリエブルトンヌ
ホワイトデー限定ピンク缶でした❤️

美味しい~

いつも置いてある缶はショップ袋と同じ色です(*^▽^*)
主人たばこタイム
9階に

お昼は主人が阪神デパートのスナックパークで食べようというので行きました


こちら
イカ焼きイカが~くコ:彡とか言ってたら
日曜日のお昼で大渋滞でした

これはイカんくコ:彡 と主人も

あっお寿司食べたいね

こちらに決定
列に並んで待ちました
主人1時半から会議で心斎橋に行かなくちゃいけないので時間気にしながら並びました
ランチタイムの10貫味噌汁付きをチョイス


握りたて美味しい

主人となんばで待ち合わせの約束をしてバイバイ

阪急うめだメンズ館のほうへ 雨だわ~


長野と同じくらいの気温でした ちょっと肌寒い




グンちゃんInstagram
_asia_prince_jksさん 2017年3月16日
#shoping #osaka 10.1!!!!!!!🤣

グンちゃんが見た景色はこんなんかな

さて北新地まで歩くぞ~




途中にスクラッチコーナーあったので大阪に来た記念に(*^▽^*)


5枚買いました
あ~じゃんねん


北新地駅が見えてきた~


41番の階段を上って下さいと教えていただいたので・・・ここだ


表に出て・・・
あっここだ





1人お店に入りました


「おひとり様なんです(*^▽^*)」




「写真撮って良いですか」



入ってすぐの所にグンちゃんのサインがあります




カウンターの一番左席に座りました
グンちゃん席はお客様が座っているし満席で写真撮れなかった


笑顔でメニュー持ってきてくださいました



お隣のおひとり様の男性がチラッチラッとこちらを



おじさんなら私も「チャン・グンソクさん知ってますか~」とか声かけるのですが若い男性だったので静かにしていました

グンちゃんが食べたメューからチョイス

海老頼むの忘れた

忙しそうで1本追加するタイミング逃してしまった

メニュー眺めながら一人フフフとにやけてた


グンちゃんこれも食べた~(*^▽^*)

1人メニューに見とれていて 何気なく裏を見たら

あっ 伝票が

あわてて写真を撮りました

結構ゆっくりしていたのですが道頓堀にも行きたいのでメニューにバイバイしました
最後にもう一度サイン見よう(*^▽^*)


お会計しているときお姉さんがグンちゃんメニューをレジの近くの定位置に戻していました
ありがとうございました。

北新地 串かつだるまさん←見てね

そういえばグンちゃんとゴン様が近くのファミマの前を歩いている写真みたことある~

ファミマの前で写真撮ったのに保存できてなかった😢

大阪市北区曾根崎新地
さて道頓堀へ

マンホール女子(*^▽^*)

主人と合流
雨が強くなってきました
傘がない

主人と合流

戎橋 すんごい混んでて写真撮れないわ~





アーケード歩いて

アーケードも大混雑 前に進むの大変だ~
行列できてる~

新大阪駅

今は関東では売ってないのです

主人がこれを買った


新大阪から名古屋駅に
名古屋から特急で長野に戻ります
名古屋駅で主人がお弁当買いました

お義母さんにきしめん買って帰ろ~
長野駅午後9時過ぎに到着

滞在時間より往復の電車に乗ってる時間の方が長かったけど
大阪楽しかったです
来年は1泊するのだ~(*^▽^*)