goo blog サービス終了のお知らせ 

JON-CLOCOR∞無限大(ジョン柄色に染め上げて)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ナンにこれ、

2019-09-03 13:42:23 | 日記
亀ヶ岡石器遺跡後行ってみたら

しゃこちゃんが建っていた。

土偶公園になっていた。

これだけだ。残念。

記念碑だけ。
公園内にブレハブがあって、発掘時の写真は、展示してます。

当時発掘された土器などは、離れた場所に、展示してあるのです。
残念。

ちなみにここは、縄文後期の集落があったみたいです。

だいたい5000年位前です。

これを知った、どっかの国が4000年から、5000年に変えたとか?
その時期には、いくら

争う事もなく、みんな助け合って平和に生きていた。

高度な文明がなければできないと私は、思う

ある意味、理想郷だったのでは

教科書って?

ウホウホ言って、槍もって狩猟、木の実集めて、食べてた?

ホントにそうなの?

縄文人って素晴らしい。
見習えや!

と言っても考え方が根本的に、違うんだから、それなりの付き合いをしていかないと!

疑問もて

新たな気付き

湧いてくる。


考えよう

多角的に

柔軟に。

と自分に問いかけてみることにしています。













暫く5 7 5調でやってみる?

2019-09-03 12:44:45 | 日記
ラーメン街道総入れ換えのため、
8月末
最後のこがね家行きました。
暫く九州系とんこつ食べれません。

なので、全部のせ
(大判のり、辛子明太子、チャーシュー、ねぎ、味付き卵入り)

プラスご飯
ご飯に、辛子高菜をのせ、麺にのってる辛子明太子を少しのせ一口。
麺をすすり、具を一掃。

バリカタ替え玉。

お決まりの、どんぶりにご飯を、投入。

最後にの一滴まで堪能。

ご馳走さま。

サラバ、九州とんこつ✋

ありがとう、こが家!!





家が去り

新たな家が

やって来た!!


9月2日、ラーメン街道

5店舗リニューアル。

武蔵家、参上❕❕

醤油とんこつではなく、あえて
塩とんこつ

全部のせ、麺大盛
(海苔、チャーシュー、味たま、葱、 水菜かな?)

くどくないスッキリした味わい

癖になる。

エッジの効いた中太麺

噛み御耐え十分
んー満足。

ライスドボンありかも⁉️

ご馳走さまでした。

今回は、他の店舗も当たりかも❤️



家が去り
新たな家が

やって来た🔆