趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ユリ

2018年11月02日 08時20分52秒 | 日記

ユリ(百合)比較的日本に馴染みのある花なので、 ひらがなが似合い
そうな感じもするが、カタカナ表示が多い。
病院のリハビリロードに咲いていた



今住んでいるいる所もお町とは言えないが、 子供の頃は更に田舎に住
んでいた。
ユリと言えば  山ユリ  しか知らなかった。
当然、色は白。
リリーとはラテン語でユリの意味だそうです。
ではラテン語とは、インドやヨーロッパなどで使われていて、 現在でも存
続しているそうです。
屋根まで届くほど大きくなるものもある。
これは高いぞ



擁壁の向こうに咲いているが、思ったほど高くはないようだ
こちらは低くて、コンクリートの向こうは高い土地になっている。
しかし絵にはなっているようだ。
我が家の庭にも時期になると10本ぐらいは咲く。
倒れるのが分かっていて、なぜ必要以上に伸びるんだろう
花が終わった



緑色の穂が、やがて茶色くなり、そのうち割れて種が落ちる。
種から花が咲くまでには5年~7年かかるそうです。
実がなっている果物の苗を買ってきても、 まともに 実を付けるまでには
そのくらいかかる場合も多い。
ユリは球根だから、掘り出さない限り毎年咲きます。
花粉は洋服などに付くと面倒なので注意が必要です。

中央マンドリン楽団では今日、11月2日(金)、伊勢崎市の自治会で
開催するミニデイに訪問演奏に行ってきます。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のトップページへリンクします。

フランク永井鉛筆画前橋展示室のページへリンクします。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬支度 | トップ | 巻き付く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事