SKY BLUE

乗り物や周りの出来事

水ノ子島海事資料館

2019-09-06 22:17:31 | 観光

水の子灯台は、豊後水道の沖に有るのは知ってましたが、資料館が有るのは知らず、行ってみました。

雨上がりという事もあり、見学者も自分一人で、受付におじさんが居ましたが、入館料を払うと、色々と詳しく教えて頂きました。

こちらから、水の子灯台まで寝泊りして、灯台まで行ってたそうです!

灯台に職員が居た頃までに、渡り鳥が激突する事が多く、その渡り鳥を剥製にして、展示もしてます。

今現在は、遠隔操作で灯台を管理してるので、激突した渡り鳥を剥製にする事は無くなったそうです!

 

 

 ご覧になられた方、ランキングに参加してるので、飛行機はハリアーを、船はDDH-182を、ポチっとクリックしてねお願いします!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿