加登労務管理事務所ブログ

法改正から個人的日記までさまざまな情報発信を行います

最近の相談について

2010-05-29 11:34:49 | 労務管理のポイント
今年に入り、以下のような労使トラブルの相談が増えています。

・残業代の支払いについて従業員がクレームを言ってきた
・従業員を解雇したら、不当解雇だと言ってきた
・長期にわたり他の従業員からイジメを受けたが、会社が誠実な対応をしてくれなかった

こうしたトラブル相談に応じる際、私はよく「最悪、裁判になったときには・・」
という表現をするのですが、最近では裁判まで発展する事例が起きています。
東広島市は平和な町だと思っておりましたが・・。

的確な対応をしていなければ、会社側が不利になり、多額の和解金などを請求される
可能性が高まります。

現在はインターネットにより、大量の情報が得られる時代です。
会社の現状が、労働基準法に違反しているかどうか瞬時に調べることが出来ます。
また、会社に対するクレーム(脅し?)も、「内容証明郵便」で送ってくるケースが
増えています。
内容証明の書き方までも、インターネットに載っていますからね。


クレームが入らない組織作りが出来れば、それに越したことはないのですが、
それよりも重要なのは「クレームに対する的確な対応」だと思っています。

トラブルになったとしても、最終的には、心を持った人対人。
会社側の誠実かつ合法な対応により、円満に解決することが多々あります。

眞鍋かをりの訴訟のように、泥沼化になってしまうと、時間と費用を浪費するだけかも
しれませんね。

日常にちょっとした変化を

2010-05-26 22:39:12 | 個人的日記
現在われわれの生活には必要不可欠のインターネット。
仕事からプライベートの買い物まで、活用の頻度は高いですね。

先日、IT企業で勤務している友人と会ったときに、

『Google chrome(グーグルクローム)』っていいよ

と勧められました。
なんじゃそりゃ?という感じだったんですが、よくよく調べてみると
グーグルが提供するインターネットブラウザでした。

一般的なブラウザはIE(インターネットエクスプローラー)だと思います。
私も10年以上は使っています。

浮気気分で、試しにインストールしてみたのですが、IEより高速に感じます。

↓特徴はこんな感じです
グーグルクローム


画面の見た目もなんとなくオシャレで、慣れれば使いやすいと思います。
IEで登録していた「お気に入り」もそのまま持ち運べます。

ささいなことですが、日常にちょっとした変化があれば、新鮮な気持ちになります。
思いがけない新しい発想も、こうしたときに生まれるのかも知れませんね。


なお、私はグーグルの回し者ではありませんので、ご安心ください。

同友会東広島支部の総会

2010-05-24 17:32:44 | 同友会・商工会
先日の日記と若干カブりますが、
5/21(金)、同友会東広島支部総会に出席いたしました。
今月は珍しく、同友会の行事が重なりますね。

HAKUWAホテルで行われ、今年記念講演をして頂いたのは、
我が東広島市長、蔵田義雄氏。
『将来へ向かった地域と企業の関わりあい』をテーマにお話を頂きました。

市長はメディアでは拝見する機会が多いものの、なかなか直接お目にかかる機会は
少ないもの。
このたび貴重な講演を拝聴し、ますます市長への期待が高まりました。
住みよい地域にすべく、私も一企業として地元に貢献していきたいと思います。

その後はホテル内で懇親パーティー。
立食形式で美味しい料理を頂きました。
締めは我らのムードメーカー、松岡氏による余興(猪木のモノマネ)。


・・というのは冗談で、楽しく一丁締めをして頂きました。

その後も、2次会3次会と・・長い夜となりました。
今年も若いメンバーの力で、より一層活発な同友会にしていけたらと思います。




同友会の例会に出席しました

2010-05-20 17:48:53 | 同友会・商工会
昨日、私が所属しております団体、中小企業家同友会青年部(40歳以下限定)の例会に出席しました。
例会というのは、月1回開催される経営の勉強会のことです。

今回は、東広島支部、呉支部、三原支部が合同開催という形で、呉で行われました。
このたび、講演を頂きましたのは、岸工業㈱ 代表取締役 岸英雄様。
広島市内で年商23億円という業績を上げていらっしゃる会社です。

同友会で名をはせた、岸社長の講演が拝聴できるということで、
60名もの参加者が集まりました。

後継者としての心構えや、理念型経営の在り方など、岸社長が長年の経験で培った
思いが凝縮された素晴らしいご報告でした。
報告の後は、グループ討論で、自社が目指す将来像について各自意見を発表し合いました。

↓グループ討論の模様


さらに例会後は、懇親会で呉の地ビールに舌鼓を打ちつつ、和気あいあいに親睦を深めました。



・・とここまではよかったのですが、、
このあと、ハプニングが。

懇親会も無事終わり、午後11時過ぎ、6人で車に乗り合わせて東広島に帰っていたのですが、
ドイ産業の土井君から一本の電話が。


「駐車場のシャッターが降りてて、車が出せません。」

土井君はわれわれが停めた場所とは、違う場所に停めていたのですが、
その駐車場の営業時間が終了し、車が出せなくなってしまったのこと。
終電の時間は過ぎているし、タクシーで帰ろうものなら1万円以上・・。


その後、どうなったのでしょうか・・。
また近々会うので確認をとってみようと思います。


 

助成金のご案内

2010-05-13 08:16:29 | 助成金情報
予算は確保されているものの、世間にあまり公表されない厚労省の助成金制度。
今回は、平成22年4月より支給額が増額になった助成金をご案内します。

ダラダラ残業を減らしたい、有給を積極的に与えるようにしたいとお考えの事業主には朗報です。

以下Q&A形式でわかりやすくお伝えします。

Q1.なんという助成金?

A.職場意識改善助成金といいます。
なかなかインパクトのある助成金名です。


Q2.どういうことをすればもらえるの?

A.以下の二つをクリアして頂きます。
①残業を減らすなど、労働条件改善の「計画書」をつくること
2年間にわたり、その計画書どおりに頑張り、成果を上げること
ハードルは高めではありますが、会社の方針を具体化し、実践するということは会社にとってプラスになります。


Q3.いくらもらえるの?

A.2年間で最大200万円もらえます。
なかなか魅力的な助成金だと思います。


Q4.具体的になにをすればいいの?

A.実施しなければならない具体的施策がいくつかありますが、例えば、
①上記の計画書を研修などを通じて、従業員全員に周知する
②社長と従業員の話し合いの機会を定期的に設ける(年4回以上が理想)
③ノー残業デーを設ける
④従業員全員に年間5日の有給を強制的に与える
などです。

この助成金は、まずは計画書を労働局に届け出て、認定を受けるところからスタートします。
計画書はインターネットからダウンロードできます。

中小企業にとっては、残業を減らすということは作業効率を上げる意味でも非常に有益だと思います。
効率UPにより業績が上がり、助成金をもらうことができれば一石二鳥ですね。
是非とも活用頂きたい助成金です。