今月 15回目の 30℃越え。

しかも明日も連続で30℃越えに熱帯夜。

助けてくれ~とつい思ってしまうのですが、実をいうと考え方によってこれはこれでいい事が・・・。
昨日試しどりしたパセリの種、この暑さですっかり乾いてくれただろうと本格的種採りを実施することに。

株を見てみると「う~んいい感じ」。
さっそく枝を切ってきて白い紙の上に置きます。

みれば見るほどニンジンの種に似ています。
頭をモミモミしてぽろぽろ落ちる種の実を収穫、

種入れケースに保管します。

もんで落ちてこない実はまだ若い実のようです。無理して落とさずに土に帰ってもらいましょう。
去年株を買ってきて定植してから1年4カ月、パセリもついに種採りまで到達しました。
これはすぐさま秋にまいて越冬モードに入らせようかと考えています。

しかも明日も連続で30℃越えに熱帯夜。

助けてくれ~とつい思ってしまうのですが、実をいうと考え方によってこれはこれでいい事が・・・。
昨日試しどりしたパセリの種、この暑さですっかり乾いてくれただろうと本格的種採りを実施することに。


株を見てみると「う~んいい感じ」。
さっそく枝を切ってきて白い紙の上に置きます。


みれば見るほどニンジンの種に似ています。
頭をモミモミしてぽろぽろ落ちる種の実を収穫、

種入れケースに保管します。

もんで落ちてこない実はまだ若い実のようです。無理して落とさずに土に帰ってもらいましょう。

去年株を買ってきて定植してから1年4カ月、パセリもついに種採りまで到達しました。
これはすぐさま秋にまいて越冬モードに入らせようかと考えています。