ヨーの ひとり言

チョットした お出掛けや日常の お話を聞いて下さいますか?

初PCR検査

2021年10月30日 | 日記

先週末から 風邪で 熱が出ました。

私は 一度熱を出すと 1ヶ月くらい、長い時は 2ヶ月くらい寝込みます。

今回もか?!

熱は 2年4ヶ月ぶりです。

病院へは どう行こう・・・

 

先ず、かかりつけ医に電話をして

駐車場での対応。

PCR検査を受けて・・・

でも、先生が 「 喉の熱みたいだから 中で診察します。」

との事。

別室対応で 診察してもらい 抗生剤を頂きました。

3日後に この病院で 胃カメラの予約を入れてあります。

夕方に コロナ陰性の知らせがあり ホッ・・・

検査が出来そうで 安心しました。

 

 

今回は 早くに回復したみたいです。

胃カメラ検査も 無事に終え

昨日には まだ 鼻がグスグスでしたが 外で枝切をしていました。

機械の調子が悪く 思うように仕事が捗りません。

や~めた。。。。。

 

 

 

時々 外にふらりと出て 花など見て回りますが

相変わらず 薔薇に癒されています。

 

   

   

   

   

   

   

   香りは薄くなりましたが・・・

 

   

   これくらいの ヤマホトトギスならば 可愛いのですが・・・

 

   

   ここだけ見ていれば 奇麗なのですが・・・

 

      

   背丈があり過ぎると ワヤワヤで・・・

 

      

      

      

   葉も落ちない ブルーベリー・・・

   また、花をつけています。

   花の蕾が出ているところを ハサミでチョッキン・・・

   こうすると 再来年に 実が沢山出来るのだとか・・・

 

     

   この渋柿は 落としました。

   皮をむき 吊るさなければ・・・

   干し柿を 作ります。

 

 

 

   去年に 大きな老木、水島柿の枝切をしたので 

   今年は 15個くらいしか 出来ていません。

   今年は 更に この木の枝を 切ろうとしているので

   来年は また 厳しいでしょう。

   機械が動くようになればの話ですが・・・ (笑)

 

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大岩山 日石寺2 | トップ | 黒部峡谷鉄道で 欅平へ・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事