>IDで普段決済しているがEdyと40%の確率で間違えられる
言い飽きたけど、カルト日本黒サブロめ!教団員の場合「クレカ払い」は「全非犯罪者にカルトクレカ会社義務責任を負わせて『詐欺搾取無料無罪』にしつつ、私の財布から金くすねただけという事に仕立て上げて、アイツ(私)に請求しろと多対一村八分リンチ扇動する手口」の事だから、クレカ名だの電子マネー名だのカルトドメスティック権ヨリシロ役だのを変更しても同じ事=犯行だぞ。
二枚重ねアンケート手口・オレオレ五輪選挙最高裁は違法で無効な前提で言うと、iDは店員の立場でも客の立場でも嫌だわ。金額手入力だもん。QuickPayも同じ理由で嫌。
ちなみに今回のやむを得ずの県外移動・一泊の間、一度も現金を使わなかったけど、『全食言い換えオレオレダイエッター・拡大解釈連帯責任法テロリスト』なカルト日本黒サブロめ!教団員と同類同罪なんかじゃないし、疲れる長旅で少し楽が出来た。
特に移動手段系は現金払いとかに戻るのもう無理。バスも電車も新幹線も
「ピ」
だけで済むのと
「首が痛くなる位曲げて見上げて金額確認するかスマホで金額確認して(中のクレカとかの磁気に影響が出ないように気を付けながら)財布を出して小銭出して乗り継ぎなどのボタンの押し間違えがないようにチェックして...」
では比較にならないよ😐
後で総経費をチェック・計算するのも、現金より確実だし。普通の切符って領収書出ないもん😐
ただ、買い物でキャッシュレスの方が会計にかかる時間が短いかと言えば、人によるけど、現状そこまで変わらないね。レジ側での選択操作が必要なのと、クレカの場合、情報読み取りとか通信とかに時間がかかるから。
レジでの時間が短くて済むのは○○Payとかd払いとかのバーコード系。VISAのタッチ決済は、まだ使える所が少ないようで使ってないから分からない。
今回飲み物とかをコンビニで買う際にはバーコード系、土産物屋では(少額だったけど)カードを使った。新幹線はsmartEX(カード払い・PiTaPa連携)、電車・バスもPiTaPa。
新幹線は帰り分の予約は事前にしていなくて超直前に予約入れたけど、コロナの影響か空席が十分にあった。
>売上金回収や両替金手配のための警備会社への委託料を抑えられるってだけでも手数料以上のリターンがあるわ
あー、なるほどー。
非犯罪者の本人人権を破壊して社会生命プライバシー知財エアー戸籍管理使用権を奪う犯罪は、そもそも前提から違う別件だけどな。
聞き間違えって言えば、ムカついたのは、行きの途中寄った席数少ないマクドで、「お持ち帰りですか?」と訊かれて「ここで食べます」ってハッキリ行ったのに、金払った後もう一度「お持ち帰りでよろしいですか?」って訊かれて「ここで食べます」ってもう一度答えたのに、更にもう一度同じ事を訊かれて、キレ気味で「ここで食べます」って言って、やっと注文品をトレイに載せられた。アレは絶対わざとだろ😡