goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐれいと ぶった

「ぐれいと・ぶった」は,奈良県で活動している知的障害者ソフトボールチームです.

さむ~い半日でした

2013-02-24 15:32:49 | ぶったの練習

この寒さなんとかしてくださ~い!

本当に寒かったですよ。今日は…

もうすぐ3月ですよ。

この寒さはいったいどこからやってきたのでしょう…

写真を見ると寒いのがわかっていただけるでしょう

来週は暖かくなってほしいな…

 

ぐれいとぶったホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/


ハヤブサチームとの交流会でした

2013-02-18 05:20:58 | ぶったの練習

見ていただいた通り、小学生です。

なんだ小学生か…と言われた方侮るなかれ

交流会最後に小学生対スタッフのみのチームと4回まで試合を行いました。

結果は、3対1でスタッフ陣の完敗でした。

攻撃の仕方等、戦術について大変勉強になりました。

今後の試合に生かしたいと思います。

 

ハヤブサチームの選手、スタッフ、保護者の皆さん本日はありがとうございました。

これからも子どもたちが仲間とともにスポーツを楽しんでくれることを願っています。

 

スポーツに取り組んでいる多くのみなさん。仲間とともに楽しむための秘訣は…

まずは自分が取り組んでいるスポーツの技術、技能を身につける努力をする。

そのあとにきっと仲間とともに楽しめむためには何が必要なのかをるのかを見つけることができるのではないでしょうか。

ぐれいとぶったホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/

 

 


本日も交流会です

2013-02-13 05:20:37 | ぶったの練習

1年ぶりです。 仁川学院硬式野球部、奈良朱雀ソフトボールのみなさん、そして毎週ありがとうございますの大阪産業大学の皆さん。

今日も良い天気で参加者約70名が一日有意義な活動ができたことだと自画自賛しています。

野球(ソフトボール)の楽しさを改めて確認できた一日だったと思います。

今日感じたことが、これからの練習に生かされるといいですね。

ぐれいとぶったホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/


生駒高校の皆さんとの交流会でした

2013-02-03 17:22:26 | ぶったの練習

昨日の天気予報では寒さ厳しい一日になる予定でしたが、予想に反してなんと暖かな一日だったことか…

今日は、わが母校生駒高校野球部の皆さんとの交流会でした。

久しぶりの母校ということで学生の時のことを思い浮かべながらのとてもうきうきした一日でした。

今日は、2年生が模擬テストということで、1年生26名とマネージャー3名 計29名 の皆さんとの交流会でした。

写真を見るだけでもうお分かりでしょう。

半日の短い時間でしたが、あっという間に打ち解け、解散する時にはもう楽しい仲間たちになっていました。

詳しくは、下記HPでご覧ください。

 

ぐれいとぶったホームページ:http://great-buddha-soft-ball-team.jimdo.com/