goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐれいと ぶった

「ぐれいと・ぶった」は,奈良県で活動している知的障害者ソフトボールチームです.

奈良市総合福祉センター駐車場での練習です

2010-02-28 16:39:13 | ぶったの練習
 今日の捕球から送球までの練習ポイント


1.足の踵から捕球体勢に入る。(体重移動をしやすくするために)

2.両手で包み込むようにして捕球する。(捕球してからスローイングまでのスピードを速めるため)

3.低い姿勢のまま送球する。(一度立ち上がると送球が遅くなるため)

4.低い姿勢のまま送球するときに、必ず投げる相手の報告に体を向ける。(どうしても送球がシュート回転するひとは、このところに気をつけましょう)

5.リズミカルに送球する。

 以上漏れ落ちていたのなら追加してください。

今日も楽しい練習をありがとうございました。

追伸:今日の練習終了後みなさまには、ぐれいとぶっだオリジナルバッグをお渡ししました。これは又次回のブログで発表させていただきます。あしからず。

走っています

2010-02-15 19:14:07 | ぶったの練習
 午前中は、奈良市手をつなぐ親の会も皆さんと、奈良朱雀ソ高等学校フトボールチーム、ぐれいとぶっだ合同レクリエーションゲーム大会を行いました。

 写真は、ゲームの中で奈良朱雀高校の方がバトン代わりになってず~と走っているところです。

 笑顔の裏には、もうやめて~ という叫びが聞こえませんか・・・?

2月1週目 大阪産業大学のみなさんと一緒でした

2010-02-15 19:07:59 | ぶったの練習
 すいません。ブログアップしたつもりが出来ていませんでした。
 楽しみにしていた方々ゴメンナサイ。

 今回で3回目ともなるとぶっだの皆さんは一緒に練習することが当たり前のように振舞っていましたが、本当にいいんですか?

 産業大学の皆さんの中には、初めてお会いする方もいたのに・・・

 まあ、いいですか、仲良くなれば!

 産業大学の皆さん、これからも宜しくお願いします。