今夜はごきげんにファンキーなホレス・シルバーのピアノとブラスアンサンブルで、ハードバップを聴いて寝よう。
ホレス・シルバーを初めて聴いたのもジャズ・メッセンジャーズでの演奏だったような気がする。
彼の代表作と言えば、「ソング・フォー・マイー・ファーザー」とか「ブローイン・ザ・ブルース・アウェイ」とかだけど、今夜はアルバムHARDBOP、、。。
トランペット、トロンボーン、テナーサックス、バリトンサックスの4管編成のブラスが厚くブローして、ファンキーばりばり、、、。
ブレッカーのテナーもハードバップしててなかなかいい。
ロニー・キューバーのバリトンがそれ以上にゴリゴリ、バリバリののりのりにスイングしてて、聴き応え充分。。
シルバーのピアノは老いてますますファンキーってとこかな。
かっこいいねえ、、。
やっぱりこの辺がハードバップ・ジャズの醍醐味、、
HORACE SILVER/The HARDBOP GRANDPOP
1. I Want You
2. Hippest Cat in Hollywood
3. Gratitude
4. Hawkin'
5. I Got the Blues in Santa Cruz
6. We've Got Silver at Six
7. Hardbop Grandpop
8. Lady from Johannesburg
9. Serenade to a Teakettle
10. Diggin' on Dexter
Horace Silver(p)
Claudio Roditi(tp,flh)
Micheal Brecker(ts)
Steve Turre(tb)
Ronnie Cuber(bs)
Ron Carter(b)
Lewis Nash(ds)
ホレス・シルバーを初めて聴いたのもジャズ・メッセンジャーズでの演奏だったような気がする。
彼の代表作と言えば、「ソング・フォー・マイー・ファーザー」とか「ブローイン・ザ・ブルース・アウェイ」とかだけど、今夜はアルバムHARDBOP、、。。
トランペット、トロンボーン、テナーサックス、バリトンサックスの4管編成のブラスが厚くブローして、ファンキーばりばり、、、。
ブレッカーのテナーもハードバップしててなかなかいい。
ロニー・キューバーのバリトンがそれ以上にゴリゴリ、バリバリののりのりにスイングしてて、聴き応え充分。。
シルバーのピアノは老いてますますファンキーってとこかな。
かっこいいねえ、、。
やっぱりこの辺がハードバップ・ジャズの醍醐味、、
HORACE SILVER/The HARDBOP GRANDPOP
1. I Want You
2. Hippest Cat in Hollywood
3. Gratitude
4. Hawkin'
5. I Got the Blues in Santa Cruz
6. We've Got Silver at Six
7. Hardbop Grandpop
8. Lady from Johannesburg
9. Serenade to a Teakettle
10. Diggin' on Dexter
Horace Silver(p)
Claudio Roditi(tp,flh)
Micheal Brecker(ts)
Steve Turre(tb)
Ronnie Cuber(bs)
Ron Carter(b)
Lewis Nash(ds)
![]() | ザ・ハードバップ・グランドポップホレス・シルバー, ロン・カーター, クラウディオ・ロディッティ, スティーブ・トゥーレ, マイケル・ブレッカー, ロニー・キューバー, ルイス・ナッシュユニバーサルクラシックこのアイテムの詳細を見る |