小原べに早生共選場  -GPhaseSP

残念ながら当ブログは香川が誇る赤色みかんと一切関係ありませんのであしからず。

C-N-r

2012-08-19 00:45:09 | 投稿動画

もしもしすいません、今ってもしかして8月ですか?
はい、もうお盆を過ぎています。
え、ってことはもう今年三分の一しかないんですか?
そーですね。

 

 

 

…さて、今回は聖蓮船の1面道中、「春の湊に」のピアノ独奏アレンジです。

ごめんな、兄ちゃんこっちでわかりやすく書くっていったけど、ぜんぜん分かり易くない気がするよ…

このアレンジでは、一貫してリズム処理に主眼を置いています。
具体的に言うと、いかにピアノソロでテクノの激しいビートを表現できるか。
それも、トランスやハウスみたいな4つ打ちなんかじゃなく、ブレイクビーツやドラムンベースのような、
変化に富んだ刺激的なアクセントの変化を伴うもの。
特に冒頭あたりでは、ベースに2+3+3のリズムをやや変則的に入れることで試みています。以下例示。

そんな感じですので、今回はいろいろとテクノ関連の楽曲からリズムを引っ張ってきて弄ったりもしています。
主にドラムンベース関連が多いですが、ただ直接まるまる引用したのはSquarepusherくらいでしょうか。
結果的にはむしろ、カプースチンのピアノ曲の影響のほうが強いかもしれません。
彼の「8つの演奏会用エチュード」の「前奏曲」なんかをかなり引きずっていますね。
と言うことは、むしろリズム的にジャズロックあたりの方が近いのかもですね。ナンテコッタ。

音楽の流れはほぼ原曲のまま。繰り返しの回数は自由に増減しながら変奏(っぽいもの)してます。
…まあ本当は「春の湊に」→「ハルノミナトニ」→母音抜き出しで「AUOIAOI」→「ABCDACD」の形式→原曲も4部分構成だから丁度いいじゃん!
なんてことを考えてはいるんですが。

おんなじセンスでこのタイトルです。
ナズーリンの持ってるロッドに東西南北入ってるよね→ダウザー(dowser)の文字列に北(N)以外の3つ入ってるよ→
その3つをNで置き換えて「do-N-r」だ!→なんか「ど」って感じが気に入らないから音名表記で変換しちゃえ(do=C)→「C-N-r」
…誰が見ても強引すぎる置き換えゲームですね、はい。
ちょっぴり化学式チックにも見えるタイトルですが、こちらは不可逆的な連想になっております。誰得。


モチベーション維持がめんど、いや、この調子で長々とやるのもどうかと思ったので、
特に後半かなり巻いた進行で全曲約3分となりました。
ただその分、えげつないほどに音は詰め込んでいるのでかなり重厚な印象になるでしょう。
一般的な技術で弾けるかはどうかは果てしなく置いておいて、
ちょっと変わったアレンジとして聴いて楽しんでいただければと思います。


 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿