このブログは、関西【大阪府・兵庫県・京都府・和歌山県】の不動産会社で働く私たちが、地元の「うまいもん」をご紹介していくグルメ情報サイトです。
なるべく多くの「美味しいお店」をご紹介していきますので、是非このブログをご活用下さい
このブログを閲覧されて、実際オススメのお店に行かれた方は、是非記事へコメントをして下さい
≪投稿者≫
・コスモ住建 (大阪府富田林市)・・・紹介記事はこちら
・霞ヶ丘不動産 (兵庫県神戸市垂水区)・・・紹介記事はこちら
・二藍 (兵庫県神戸市東灘区)
・クリエイト (和歌山県和歌山市)
・吹田不動産販売 (大阪府吹田市)
姫路市大津区にある台湾料理『福賓楼』さんを紹介します。
250号線沿いで、西汐入川から300mくらい東に行ったところにあります。
日曜日のお昼過ぎに行ったのですが、結構な人がいました。
なかなかの量だと聞いてきましたが、評判通りなかなかの量です。
定食が680円。
ラーメンセットも680円。
来たくなる理由が分かります。
色んな種類の定食があり、それについてあるラーメンの種類も選べます。
ラーメンセットの炒飯も普通盛りではなく大盛りですね・・・。
平日の夜だと、生ビールが200円だとか・・・。
食べ放題飲み放題のコース(4名様より)もあります!
是非一度 、ご賞味下さい。
《250号線沿いの看板》
《お店の入口》
《入口のボード》
《セットメニュー》
《ラーメンセットメニュー》
《食べ放題飲み放題メニュー》
《ニラレバー定食》
会社:台湾料理「福賓楼」
所在:兵庫県姫路市大津区真砂町9-3
TEL:079-239-0768
定休日:年中無休
営業時間:11:00~24:00
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
エースホームの須佐見です!
久しぶりの投稿です♪
今回は芦屋市大東町にある“芦屋VEGE CAFE ZERO(アシヤベジカフェゼロ)”さんへ。
↑店舗外観
フロンテージ芦屋というマンションの1階 南側のお店です。
↑前菜3種盛り
生ハムとイチジクの組み合わせが美味しかったです。
↑厚切りベーコンのシーザーサラダ
写真ではあまり見えませんが、厚切りベーコンがたっぷりでした。
↑特製揚げピッツァ
このお店の名物料理かも?
ちょっと他で食べた事は有りません。
↑中身
チーズとトマトソースがたっぷり。
↑旬野菜のパスタ
野菜がシャキシャキしてます。
↑クリスピーチキンステーキ
和風ダレが香ばしいチキンと合います。
付け合せのポテトを食べるとお腹一杯になりました。
↑デザート
イチジクのジェラートが〆です。
(全ての料理は3人前です。)
美味しかったです♪ご馳走様でした!
店名:芦屋 VEGE CAFE ZERO(ベジカフェゼロ)
住所:兵庫県芦屋市大東町10-12 フロンテージ芦屋1階
営業時間:11:00~22:00 (L.O.21:00)
定休日:月曜日
電話番号:0797-26-8313
- アクセス:阪神本線打出駅 徒歩7分
↓地図
姫路市三左衛門掘西の町にある『串揚げダイニング四代目半兵衛』さんを紹介します。
姫路市役所から北東に行ったところの外掘川沿いにあります。
平日でしたが、昼から女性を中心に結構なにぎわいです。
今回頂いたのはランチですが、種類もなかなか豊富です。
750円から1450円まで、色々と選択肢があります。
お子様ランチがあったり、子どもの遊び場もあるので、子どもたち同伴の方でも来やすいと思います。
夜は、串カツがメイン。
ワインの種類も豊富のようです。
是非一度 、ご賞味下さい。
《外観》
《外の看板》
《ランチメニューその1》
《Aセットの前菜》
《数種類のたれ》
《オススメのたれは!!!》
《3種類選べます》
《デザート》
《子どもの遊び場》
会社:串揚げダイニング四代目半兵衛
所在:姫路市三左衛門堀西の町38
TEL:079-222-0077
定休日:不定休(日・祝日のみランチ休み)
営業時間:昼のランチは11:00~14:30、夜は17:00~翌0:30
(日~木・祝日は23:00まで)
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
姫路市上大野にある台湾料理『四季の味』さんを紹介します。
姫路獨協大学から南に西に行ったところにあります。
徒歩圏内です。
台湾出身の方がしているお店です。
平日の19時過ぎに行ったのですが、ほぼ満席に近い状況です。
安くて美味しいという評判を聞いて、初めてお邪魔しました。
ビールセットを注文。
ビールに2皿選択できます。
普通の一品よりは量が少なめですが、色んな種類が食べれていい感じです。
プラス350円でラーメンやチャーハンが追加できます。
大学が近くにあることもあり、安くて美味しくいただけます。
ランチもあり、夜も遅くまで営業しております。
是非一度 、ご賞味下さい。
《まずはビール》
《生ビールセット 980円》
《定食メニュー 980円》
《セットメニュー 780円》
《醤油ラーメン》
《チャーハン》
《かた焼きそば》
《外観》
会社:台湾料理「四季の味」
所在:姫路市上大野2-3-33
TEL:079-288-5038 079-288-5038
定休日:年中無休
営業時間:昼のランチは11:00~14:30、夜は17:00~23:30
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
姫路市飾磨区にある焼肉の『あら嬉』さんを紹介します。
弊社から徒歩で約2分、目と鼻の先にあります。
オープンして4年目、順調に営業しております。
焼肉屋さんでありながら、坊勢から直送されるお魚も新鮮で美味しいですよ。
そして、新メニューも登場しています。
『ホルモン鍋』。
食べる価値、ありますよ~。
2階には、40名入れて大宴会も可能です。
是非一度 、ご賞味下さい。
《ホルモン鍋》
会社:焼肉「あら嬉」
所在:姫路市飾磨区玉地1-114
TEL:079-235-5889
定休日:月曜日
営業時間:昼のランチは11:30~14:00、夜は17:00~23:00
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
姫路市飾磨区玉地にある酒喜彩菜『あぜ太』をご紹介します。
山電飾磨駅東口を北に行って、バスロータリーから東に80mくらいのところに位置します。
神野病院さんの手前のメゾンサカタの1Fです。
オーナーが有名料理店で修業をされて、生まれ故郷の飾磨でお店を出されました。
中身はもちろんのこと、料理を見る楽しみもあります。
綺麗に盛りつけられると、女性から大変好まれるのではないでしょうか!
家族で行くのもよし、接待で行くのもよし、とっても落ち着いた雰囲気の中での食事ができます。
是非一度、ご賞味ください!
《ビール》
《ゆずチューハイ》
《パリパリポテトのシザーサラダ》
《ふわふわ玉子とベーコンのサラダ》
《つきだし》
《出きたて豆腐》
《サーモンおかき揚げ》
《あつあつ出巻き》
《エビマヨソース》
《炙りサーモンのあっさり粗塩ドレッシング》
《とりすき焼き》
《鮭茶づけ》
《アイス》
《まったりブリュレ》
お店:酒喜彩菜『あぜ太』
所在:姫路市飾磨区玉地1-7
TEL:079-235-1775
営業時間: 夜のみ
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
姫路市北平野にある「一徹らーめん」をご紹介します。
姫路の競馬場から北方面に車で2~3分くらいのところに位置します。
だいたい広嶺中の北ですね。(住宅街なので説明しづらいです)
ミシュランシェフ400人が選んだ名店です。
(日本ラーメン店で3店舗だけ)
オーナーが水や野菜にこだわって作った逸品です。
野菜は自家製で旬のものをつかっています。
チャーシューもとろけるようにとっても美味しいです。
4種類(豚骨・地鶏・魚系・野菜)のスープをブレンドした、まろやかでコクのあるスープ、こちらも絶品です。
らーめんの枠を超えたとっても素晴らしい食べ物です。
営業時間は、木曜日から日曜日の4日間のお昼のみ。
駐車場には県外ナンバーが多数。
必食の一品です。
是非一度、ご賞味ください!
《一徹らーめん》
《とろけるようなチャーシュー》
《メニュー1》
《メニュー2》
《ミシュランシェフ400人が選んだ店》
《入口》
《お店の外観》
お店:一徹らーめん
所在:姫路市北平野1-8-11
TEL:079-282-0208
営業時間: ランチ 11:30~14:30
定休日:月・火・水
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
今回は兵庫県西宮市の阪神「香櫨園駅」近くの“ABURI cafe aqua”(アブリカフェアクア)へ。
↑店舗外観
国道43号線の南側に面してあります。
↑こんなテラス席もあります
さすがに冬は寒いです。
↑店内
座敷席も奥にあります。
↑生ビールで乾杯!
エビスの生ビールです。
↑サラダ
たっぷり水菜のサラダ。
↑焼しゃぶのお肉
A4ランクの黒毛和牛です。
↑鶏3種
「senca鶏」という鳥だそうです。
↑肉を焼きます。
真ん中にある卵も入った醤油系のタレに付けて食べます。
↑鶏を焼きます。
自分で鳥を焼くというお店は珍しいですね。
↑ピザ/マルゲリータ
店内に石釜があり、ふっくらと焼き上がっていて美味しいかったです。
↑おにぎり
自分で梅か昆布を入れます。
ちょっと珍しいスタイルですが、好みの味に出来ますね。
ご馳走様!美味しかったです♪
店名:ABURI cafe aqua(アブリカフェアクア)
住所:兵庫県西宮市宮前町8―49
営業時間:17:00~翌5:00 (L.O.4:00)
定休日:無し
電話番号:050-5797-4096
↓地図
投稿者:エースホーム/須佐見
芦屋市・西宮市の不動産のご相談はエースホームへ
↓パソコン向けホームページはこちら
http://www.acehome-joho.co.jp/
↓スマホ向けホームページはこちら
http://www.acehome-joho.co.jp/mp/
↓ツイッターに物件情報をアップしてます
↓YouTubeにマンション情報をアップしてます
https://www.youtube.com/user/sammy3270
↓フェイスブックもやってます
↓食べ歩きブログを“Yahoo!ブログ”に書いてます
姫路市安田にある広東四川料理の「避風塘ふじた」をご紹介します。
山電手柄駅を東に出て5分くらいのところに位置します。
東京や大阪の中華料理店で修業をしたオーナーが、平成20年8月にオープンをさせたお店です。
メニューも豊富です。
普段食べる料理と違って、本格中華の味です。
価格的にも良心的でみんなで色んな料理を食べたら、一人あたりの単価はそんなに高くないですね。
チャーハンも一つ一つがパラパラしていて、とっても美味しかったです。
オーナーが一人で精魂こめて料理を作ってくれるので、一度にたくさんのお客さんへの食事提供は厳しい感じがしました。
予約来店をオススメします。
小龍包も有名ですが、当日はソールドアウトでした。
次回は食べてみたいと思います。
是非一度、ご賞味ください!
《ビール》
《クラゲの冷製》
《蒸し鶏の葱ソースかけ》
《油淋鶏》
《ごぼうの料理》
《エビと牡蠣のチリソース煮》
《陳・麻婆豆腐》
《豚の角煮》
《らーめん》
お店:避風塘ふじた
所在:姫路市安田3丁目108-1 やすだたうんプラザ1F
TEL:079-282-8232
営業時間: ランチ 11:30~13:30
ディナー 17:30~21:00
定休日:不定休
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
姫路の山電飾磨駅にある「ツー&スリー」をご紹介します。
山電飾磨駅西口を出てすぐ南、徒歩1分のところに位置します。
何といっても手軽に入れるところが良いですね。
立ち飲みバーですが、色んなメニューがあります。
しかも、100円台~200円台の頼みやすい価格帯です。
気軽に入れるので、仕事帰りや地元の人で大変賑わっています。
是非一度、ご賞味ください!
《お店の外から》
《生ビール280円》
《様々なセット有》
お店:立ち飲みバー 『ツー&スリー』
所在:姫路市飾磨区清水52
営業時間: 夕方~
定休日:月曜日
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
姫路の英賀保駅にある「栄太呂ラーメン」をご紹介します。
JR英賀保駅を出てすぐ西に位置します。
何といってもメニューの多さに驚きます。
色んなセットメニューがあり、どれを選択するか迷います。
久々に天津麺を食べたくなった私は、『天津麺セット』を選択。
チャーハンは薄めの味付けで、天津麺はふんだんに使った卵にあんかけスープが混ざって、とっても美味しかったです。
深夜まで営業しており、こちらも夜行きましたが結構なお客さんが入っていました。
隣のお客さんは三人とも『とんかつセット』。
次回は食べてみたいと思います。
是非一度、ご賞味ください!
《外の看板》
《外のメニュー》
《入口》
《天津麺》
《チャーハン》
《店内メニュー1》
《店内メニュー2》
お店:栄太呂ラーメン
所在:姫路市飾磨区英賀保駅前81
TEL:079-236-2774
営業時間: 11:00~24:00(月~木・日曜日)
11:00~26:00(金・土)
定休日:無休
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
姫路の駅前町にある「ラーメン丸十」をご紹介します。
十二所線沿いのフォーレスの近くに位置します。
看板メニューは、とんこつラーメンです。
また思う存分食べたい人向けに、ドカ盛りがあります。
私は、細麺のとんこつラーメンを食しましたが、焼き豚が香ばしく柔らかく美味しかった~。
昼から深夜まで営業しており、今回は飲んだ後の締めとして頂きました。
ドカ盛りラーメンは、普通に食べるとなかなか麺までたどりつかないので、器がもう一つ出てきます。
野菜をいったん移して、麺を食べながら野菜も食べる格好になります。
是非一度、ご賞味ください!
《丸十の看板》
《丸十のメニュー》
《とんこつラーメン、細麺 650円》
《太麺 ドカ盛り 豚ラーメン とんこつ味 850年》
《ドカ盛り 横から見ると》
お店:ラーメン丸十
所在:姫路市駅前町351
TEL:079-282-7103
営業時間: 11:30~24:30(平日は夕方休憩あり)
定休日:年中無休
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ
約1年前、綺麗にリニューアルした、「ステーキと洋食 白馬」をご紹介します。
姫路の競馬場の南に位置します。
テーブル席とカウンター席があります。
ランチ時には、行列ができるほどです。
その理由は、ボリューム満点の『白馬ランチ』があるからです。
(小さなお子さんだと2人で1つで十分かも・・・)
『白馬ランチ』以外に様々な洋食メニューもあります。
美味しい洋食が、とってもお手頃な価格で味わえます。
是非一度、ご賞味ください!
《白馬の看板1》
《白馬の看板2》
《店内のメニュー》
《白馬ランチ 660円》
《白馬セット900円》
《白馬セットのスープ》
お店:ステーキと洋食 白馬
所在:姫路市広峰1-3-23-102
TEL:079-224-1680
営業時間: 11:00~19:30
定休日:木曜日
駐車場:13台
掲載者:藤井不動産 古澤
姫路でのお部屋探しは【藤井不動産】へ