goo blog サービス終了のお知らせ 

トップギャルアウェー外語学院

英語、ドイツ語、フランス語を学習しています.たまに仏教セミナーを
します.

1199番:女の一生(64)

2025-07-24 15:23:35 | 語学学習


女の一生(64)
Une vie (64)
Guy de Maupassant


—————————【64】—————————————
 
 La  voûte  des  nuées   semblait   s'élever,  
blanchir ;  et,  soudain,   par  un  trou  qu'on  
ne  voyait  point,  un  long  rayon  de  soleil
oblique  descendit  sur  les  prairies.


——————————(訳)————————————————
 
 厚い雲の天井が高くなって明るい白色にな
ったように見えた.突然何も見えなかった雲
の隙間から太陽光線が斜め方向に伸びて草原*
に降り注ぎました.
  
 
—————————⦅語句⦆———————————————
      
voûte:(f) アーチ型天井、丸天井;
   しばしば「空」を天井で表現します.
   La voûte des nuées semblait s'élever.
      雲の天井(空)が高くなったように見えた.
nuée:(f) 厚い雲、密雲  
semblait:(直半過/3単) ~のようだった 
   <sembler:~のようだ.  
s'élever:(pr) 上がる、昇る  
blanchir:(他) 白くする、洗濯する  
soudain:(副) 急に、突然    
trou:(m) 穴、破れ目;
   ここでは雲の合間      
long rayon de soleil:  
oblique:(形) 斜めの、傾いた  
descendit:(直単過/3単) < descendre
descendre:(自/他) 降りる、下る、
       ~を降りる、下ろす、    
prairie:(f) 牧草地、草原


————————≪ひとこと≫—————————————

*prairie:辞書には「牧草地」と「草原」の意
味がありましたが、第一義は「牧草地」のよ
うで、太字で書かれています.この単語、英
語でも使われていて、特に南アメリカの大草
原を指すようです.結論は草原でも牧草地で
もいい.(牛がいてもいなくてもいい)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする