goo blog サービス終了のお知らせ 

猫とぼちぼちRUN

スコティッシュフォールドの風太郎6歳と外で保護した雑種の白猫めい4歳と暮らしてます。趣味はひとり立飲みと山へ行くこと

おきなわマラソン2019、タコスと主な費用レポ最終回

2019年03月01日 | おきなわマラソン2019
チェックアウト後に向かったのは宜野座!
(この日はタイガースキャンプは休み。カープは練習日だよ)じゃなくてタコスやさん。

行きたかった店もあったけど、沖ちゃんがよくお昼に買うというお店に行くことにした。



「メヒコ」
店の人は黙々と皮を焼いてはりました。
トマトソース?で煮込んだ「インチラーダ」は初めて食べたけど美味しかったわぁ。
沖ちゃんにメヒコの報告をしたら、前日教えてくれたのは別の店だったヽ( ̄д ̄;)ノ
しつこく聞いて教えてもらったのに記憶がなかった模様
空港で食べて満腹で大阪に帰りました。
家に着いたら猫たちも元気に出迎えてくれて安心しました。



おきなわマラソン、
残念だったのはスタート直後の草むらで並んで用をたしていた何人もの男子達と、コースに散乱した紙コップ。それと、宜野座のタイガースキャンプに行けなかったことです。
飛行機の時間を工夫すれば、キャンプ、マラソン、桜を満喫できたかもしれません。

ヨレヨレでも完走できたのは切れ目なく応援してくださった沿道の方々とスタッフ、ランナーの方々の励ましの言葉と笑顔でした。
皆さまに感謝いたします。



主な費用
おきなわマラソン(制限時間6時間15分)
エントリー代
6500円(今回は9/1から先着順)
9月上旬にエントリーしたら500円の早期割引がありました。
関空〜那覇間LCC飛行機代
往復13830円(9月に予約)
北谷のホテル代
2泊11400円
レンタカー代
6000円



長いレポを読んでいただき有難うございました。
おわり


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。