緊急事態 救え!!消えゆく小さな命達
午前中、チャリの金を払いに行ったぴょーん。
ちょっと面白かったので完結篇です。
前編はコチラ → まいっちんぐー
昨日おばちゃんと約束した自転車屋へ、約束の10:30よりちょっと早めに向かう。
最初は金だけ振込んどこうかと思ったけど、
この目でしっかり‘グレードアップするチャリ’を見届けることにしてみましたー。
普段は適当に選ぶTシャツも、本日はあえて厳選。
昨日からワタクシのことを、「加害者」と連呼するおばちゃんのご要望にお応えして、
胸のトコに「ヒール」の文字と、「刺したろか」ってなバックプリントのほどこされた
(ワタクシが勤務する古着屋で購入した)一枚をチョイス。
向かう場所は、おばちゃんいわく、古市のジュ○テンドーの敷地内にある、個人経営のお店。
?
まーわからなかったらジュ○テンドーで聞きますといっておいた。
おばちゃんもすぐわかるって言っていたので問題ないだろうと。
でも明らかにジュ○テンドーの敷地内じゃなかったよ、おばちゃん。
そして、いかにも寝起きなおばちゃんとやむなく再会。
10:30過ぎてもやって来ない自転車屋。
その間、おばちゃんは年季の入ったママチャリを指差し「もう使えない」を繰り返す。
早く来てちょ。
そしてやってきた自転車屋の兄ちゃん。
あーだこーだといっているうちに、荷台が付いてないことに気づいたおばちゃん。
それはまずいと、またあーだこーだ。
さらに、グレードアップするチャリに対して、いい自転車は盗難の恐れがある、だと!
ナニーーーっ!
「買う買わないは別にしても、ジュ○テンドーに行ったらご希望通りのがあるんじゃないでしょうか?」
というナイスなワタクシの提案は即却下。
「だって良くしてくれてるココの人に悪いでしょー」だってさー。
もうどっちでもいいよ、早く決めてというカンジ。
彼女に何か買ってあげる男とはこんな気分なのか?
さらにさらに、今付いてる荷台を新しいのに取り付けるお金のことを言い始めた。
おばちゃん希望の‘赤い女性向けチャリ’(高い)は、
これまでおばちゃんが愛用していたママチャリの荷台と鍵が取り付け不可能。
おばちゃんが希望しない‘黒い男性向けチャリ’(1000円安い)には合う。
きっぱりと、「荷台やらのオプションは、買ったあとでご自分でどーぞ」と言ったら、
おばちゃんは不本意ながらも‘黒い男性向けチャリ’を選択。
結局、「お互いが妥協しなくっちゃね」というおばちゃんの言葉で締めくくられ、
‘黒い男性用のチャリ’に荷台を付け替え、自転車屋のお兄ちゃんが800円まけてくれて16000円で事態は幕を閉じました。
一応別れ際に(これ以上なんか言ってこられても面倒なので)
「これで終わりってことで大丈夫ですよね?納得いっていただけました?」って聞いてみると、
おばちゃんは笑顔で「ハイ、ありがとうございました」
そしてなぜか、古いチャリで帰って行きましたとさ。
なんじゃそりゃ。
mdk
午前中、チャリの金を払いに行ったぴょーん。
ちょっと面白かったので完結篇です。
前編はコチラ → まいっちんぐー
昨日おばちゃんと約束した自転車屋へ、約束の10:30よりちょっと早めに向かう。
最初は金だけ振込んどこうかと思ったけど、
この目でしっかり‘グレードアップするチャリ’を見届けることにしてみましたー。
普段は適当に選ぶTシャツも、本日はあえて厳選。
昨日からワタクシのことを、「加害者」と連呼するおばちゃんのご要望にお応えして、
胸のトコに「ヒール」の文字と、「刺したろか」ってなバックプリントのほどこされた
(ワタクシが勤務する古着屋で購入した)一枚をチョイス。
向かう場所は、おばちゃんいわく、古市のジュ○テンドーの敷地内にある、個人経営のお店。
?
まーわからなかったらジュ○テンドーで聞きますといっておいた。
おばちゃんもすぐわかるって言っていたので問題ないだろうと。
でも明らかにジュ○テンドーの敷地内じゃなかったよ、おばちゃん。
そして、いかにも寝起きなおばちゃんとやむなく再会。
10:30過ぎてもやって来ない自転車屋。
その間、おばちゃんは年季の入ったママチャリを指差し「もう使えない」を繰り返す。
早く来てちょ。
そしてやってきた自転車屋の兄ちゃん。
あーだこーだといっているうちに、荷台が付いてないことに気づいたおばちゃん。
それはまずいと、またあーだこーだ。
さらに、グレードアップするチャリに対して、いい自転車は盗難の恐れがある、だと!
ナニーーーっ!
「買う買わないは別にしても、ジュ○テンドーに行ったらご希望通りのがあるんじゃないでしょうか?」
というナイスなワタクシの提案は即却下。
「だって良くしてくれてるココの人に悪いでしょー」だってさー。
もうどっちでもいいよ、早く決めてというカンジ。
彼女に何か買ってあげる男とはこんな気分なのか?
さらにさらに、今付いてる荷台を新しいのに取り付けるお金のことを言い始めた。
おばちゃん希望の‘赤い女性向けチャリ’(高い)は、
これまでおばちゃんが愛用していたママチャリの荷台と鍵が取り付け不可能。
おばちゃんが希望しない‘黒い男性向けチャリ’(1000円安い)には合う。
きっぱりと、「荷台やらのオプションは、買ったあとでご自分でどーぞ」と言ったら、
おばちゃんは不本意ながらも‘黒い男性向けチャリ’を選択。
結局、「お互いが妥協しなくっちゃね」というおばちゃんの言葉で締めくくられ、
‘黒い男性用のチャリ’に荷台を付け替え、自転車屋のお兄ちゃんが800円まけてくれて16000円で事態は幕を閉じました。
一応別れ際に(これ以上なんか言ってこられても面倒なので)
「これで終わりってことで大丈夫ですよね?納得いっていただけました?」って聞いてみると、
おばちゃんは笑顔で「ハイ、ありがとうございました」
そしてなぜか、古いチャリで帰って行きましたとさ。
なんじゃそりゃ。
mdk
緊急事態 救え!!消えゆく小さな命達 はコチラ
先ほど、湯来のドッグパークに行ってまいりました。
実際にお手伝いするというのはGORIに反対されたので、今日は物資の協力。
反対を押し切って行ってやるーとも思ったけど、
心配してくれているのにそれも悪いし、もう一度ちゃんと考えようと。
圧倒的に足りないとされている、トイレシーツ、耳洗浄液、BOOが使ってたリード&カラーとバリケン。
さらに、BOO用に購入したが、なぜかGORI(ダンナ)が愛用しているペット用バリカン。
ちゃんとヒト用を使ってもらうことにして、勝手に持ってった。スマン!
フツー、ペット用で坊主にするか・・・?
午前中に出発したはいいけど、トラブル発生。
湯来までならガスいれとかないといけんなーと思ってガソスタへ。
そして出ようとしたその時に起こった!
ゴチ。
こっちが悪いですよ、そりゃ。車だしね。
でもなーっていう感じでチャリと接触。
まさに、「ゴチ」っていうくらいの接触。
だが相手が悪かった。
最初は大根に傷が・・・とかラーメンが割れたとかで、
「買いなおしてください、スンマセン」とお金包んだ。
怪我なし。
チャリがちょっとへこんだ。
普通、チャリの修理代とかで終わるでしょーよ。
おばちゃん呼んだね、ケイサツ。
人に当たってなくて、怪我も無くってことなので、
警察のおっちゃんも「んー?」っていう反応。
おばちゃんがとにかくうるさいので、警察の人も保険屋通した方がいいよと
ワタクシにアドバイス。
「車が悪い」
コレ常識なので、常識人としての対応に努めたけど、
話しているうちに腹立つやら、面倒になってくるやらで、
もう帰ろうかなーと思ったけど、元気出して湯来へ。
帰宅後、保険屋に相談すると、保険使わなくても対応してくれるというのでおまかせすることに。
だって修理代払えばすむとこを、買いなおすって言ってきたし。
モデルチェンジして半額以下になってるっていっても、
年季の入ったママチャリが4段変速にグレードアップするのもムカツク。
あー面倒くせー。
誰か代わってーん
mdk
先ほど、湯来のドッグパークに行ってまいりました。
実際にお手伝いするというのはGORIに反対されたので、今日は物資の協力。
反対を押し切って行ってやるーとも思ったけど、
心配してくれているのにそれも悪いし、もう一度ちゃんと考えようと。
圧倒的に足りないとされている、トイレシーツ、耳洗浄液、BOOが使ってたリード&カラーとバリケン。
さらに、BOO用に購入したが、なぜかGORI(ダンナ)が愛用しているペット用バリカン。
ちゃんとヒト用を使ってもらうことにして、勝手に持ってった。スマン!
フツー、ペット用で坊主にするか・・・?
午前中に出発したはいいけど、トラブル発生。
湯来までならガスいれとかないといけんなーと思ってガソスタへ。
そして出ようとしたその時に起こった!
ゴチ。
こっちが悪いですよ、そりゃ。車だしね。
でもなーっていう感じでチャリと接触。
まさに、「ゴチ」っていうくらいの接触。
だが相手が悪かった。
最初は大根に傷が・・・とかラーメンが割れたとかで、
「買いなおしてください、スンマセン」とお金包んだ。
怪我なし。
チャリがちょっとへこんだ。
普通、チャリの修理代とかで終わるでしょーよ。
おばちゃん呼んだね、ケイサツ。
人に当たってなくて、怪我も無くってことなので、
警察のおっちゃんも「んー?」っていう反応。
おばちゃんがとにかくうるさいので、警察の人も保険屋通した方がいいよと
ワタクシにアドバイス。
「車が悪い」
コレ常識なので、常識人としての対応に努めたけど、
話しているうちに腹立つやら、面倒になってくるやらで、
もう帰ろうかなーと思ったけど、元気出して湯来へ。
帰宅後、保険屋に相談すると、保険使わなくても対応してくれるというのでおまかせすることに。
だって修理代払えばすむとこを、買いなおすって言ってきたし。
モデルチェンジして半額以下になってるっていっても、
年季の入ったママチャリが4段変速にグレードアップするのもムカツク。
あー面倒くせー。
誰か代わってーん

mdk
秋ですなー。
気候的にも楽になってきたので、久々にゴールデンのピースと遊んだ。
つぶされそうでした。
生きて帰ってこれたので爆睡です。
飼い主たちは頂きものの贅沢肉ですきやきしてますが、
今は‘食’より‘寝’です。
BOO
気候的にも楽になってきたので、久々にゴールデンのピースと遊んだ。
つぶされそうでした。
生きて帰ってこれたので爆睡です。
飼い主たちは頂きものの贅沢肉ですきやきしてますが、
今は‘食’より‘寝’です。
BOO
アロハ。
ブーでっす。
GORIは博識だと思ってました。
きっとmdkもそう思ってたと思います。
んーまぁ、地理に疎いとは聞いてました。
でもねぇ。
彼、カナダの場所もわからなければ
「アメリカの一部」だと思ってたらしいんですよ。
アメリカのカナダ州と思ってたのか、植民地と思ってたのかも不明。
ただ「アメリカの一部かと思った」って言ってました。
さらに、彼の内ではメキシコも「アメリカの一部」だったんですね~。
驚きですね~。
まー、おっけつ!それもヨシ!!
ヒトには得手不得手があるってことでしょうね。
BOO
ブーでっす。
GORIは博識だと思ってました。
きっとmdkもそう思ってたと思います。
んーまぁ、地理に疎いとは聞いてました。
でもねぇ。
彼、カナダの場所もわからなければ
「アメリカの一部」だと思ってたらしいんですよ。
アメリカのカナダ州と思ってたのか、植民地と思ってたのかも不明。
ただ「アメリカの一部かと思った」って言ってました。
さらに、彼の内ではメキシコも「アメリカの一部」だったんですね~。
驚きですね~。
まー、おっけつ!それもヨシ!!
ヒトには得手不得手があるってことでしょうね。
BOO
台風でしたねー。しかし停電は免れました。
でもゲボでましたー!ソファ黄ばみましたー!
コノヤロー!!
今日は時差ありますが、
ジミ・ヘンドリクッスの命日です。
ボクも自分なりに追悼したいと思います。
鈴木ヒロミツではありません。
あしからず・・・。
BOO
でもゲボでましたー!ソファ黄ばみましたー!
コノヤロー!!
今日は時差ありますが、
ジミ・ヘンドリクッスの命日です。
ボクも自分なりに追悼したいと思います。
鈴木ヒロミツではありません。
あしからず・・・。
BOO