goo blog サービス終了のお知らせ 

Arcam Books  古本漫画、中古CDまみれの日々

人間いつかは死ぬものです…だったら人生楽しみましょう!良い音楽・笑える漫画・いい女に囲まれて

ダメ青春群像フェア~

2006年06月10日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
ダメ青春群像フェアです。

個人的には「僕といっしょ」が一押しなのですがスタッフの意見は「おいどん」に軍配が・・・




1位 男おいどん




偉大なる四畳半に居する男、大山昇太の信念は「今日の為に明日は寝て、明日の為に今日も寝る。」
どんなに人から馬鹿にされ、陰口を叩かれても、今に見ちょれ!と不屈の精神で挫けず、毎日を明るく過ごす彼の姿は、まさに「勇気凛々ドドメ色」!




アーカムで探す

アマゾンで探す


2位 僕といっしょ





稲中の大ヒットから続けざまの名作。

家出少年達が金なし家なしの状況の中で、たくましく生きてく。
基本的にギャグなんですけど、古谷実の懐の深さというか、
斜めにみた人生観がたまらなく素晴らしい。

この後作品はさらに精神的深淵へと入り込んでいくわけです。
(要はギャグでなく、ダークな感じへと流れ込むわけです。)




アーカムで探す

アマゾンで探す


3位 ボーイズ・オン・ザ・ラン



久々のアーカム的作家です。

ベースには根暗、オタク、もてない男の汗臭い恋愛漫画です。
もてる男にはさっぱり分からんこの気持ち。
全国100万人のアキバフリークに捧ぐ。 ガチャポン万歳!



ヴォイスレビューはこちら


アーカムで探す

アマゾンで探す


4位以下は店頭でご覧下さい♪

詩的音楽特集

2006年04月28日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
音楽はリズム、メロディ、ハーモニーと歌詞でございます。
そんな普段は隠れがちな歌詞にメインスポットをあてて、より深く音楽を楽しんでやろうというフェアです

歌詞をじっくり読む事でメロディの聴き方も変ってしまったりしなかったり!

あとは店頭でお楽しみあれ。




HIP HOP名盤

2006年04月25日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
現在、店内にあるHIPHOPのCD、レコードの中で超名盤だけ集めてみました。

おい、アレ入ってないやんか!みたいなツッコミはなしです。あくまで在庫分で厳選です。



いつものひっそりしたレジ横アナログコーナで展開。




すかしたHIPHOPは一切なし、ド演歌ラッパーBIZ MARKIE 
パーティーには欠かせない一枚。

レッミ、レッミ、レッミ、レッミ、 ターン ユー オーーン♪



400万枚売り上げた、デスロウ会心のスマッシュヒット ドレxスヌープ衝撃のデビューアルバム。

のちにエミネムまで受け継がれるG-FUNKの完成形のアルバム。



1曲目SURE SHOTからTough GUYへのmixをはじめて聞いたときはビビった。



これでもミクスチャーですが何か?

2006年04月10日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
「レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン,システム・オブ・ア・ダウン」なんかのバンドを本来世間的にはミクスチャーと呼びます。しか~し!そんなの並べただけじゃアーカムの品位が下がります。(なんのこっちゃ?)そこでアーカム的視点で「これかてある種ミクスチャーやで」ってのを集めてフェアをしてみました。



モーターサイクルコミックス!

2006年03月24日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
中免無しのエセバイク好き、店員Nが選ぶバイク漫画特集!今回はバイクのうんちく云々よりも、それ自体のパワーが魅力的に描かれている漫画を選んでみました。だからバイクに興味が無い人でも十分に楽しめるハズ。もちろんBGMは《環七フィーバーbyギターウルフ》でヨロシク!





イギーポップ特集

2006年03月11日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
1947年デトロイト生まれ。元はドラマーだったがドアーズのジムモリソンに憧れてヴォーカルに。
50歳を超えてなお、裸で観客にダイブする様はまさに、アナ-キーであり、
パンク/グランジのルーツとして崇拝されている。観客に唾をはき、殴りかかるライブ
は破壊主義的として一時、社会的避難をあびる。

しかし、ストゥージーズ時代から現在にいたるまで
一貫して、体制への反抗の姿勢を崩さないスタンスがイギーの真骨頂である。

中期ドラッグに犯され、低迷期を経験。その後、
みごとに復活するものの大ヒット作には恵まれなかった。しかし、このことが、体制への反骨精神を揺さぶられず、活動できたと本人も話している。




パニック漫画特集

2006年03月05日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
パニック漫画特集始めました!ピンチの時ほど人間は本性を曝け出してしまうようで…なんともえげつなくも、しかし燃える展開に次々とページをめくってしまう、それがパニック漫画。状況は最悪、だけど生きてるって実感する、実はみんなこの非常事態を楽しんでないか?とか思ってみたり。店頭で手に汗にぎって立ち読みしてみて!


立ち読み自由!漫画経験値上げまくってください。


作品ごとにポップ付けてご紹介。


関連商品のCDなんかもあわせて紹介してますよー。

マニアック系のコミックスが安い!

2006年02月23日 | 王子店「気合ポップとフェアな日々」(仮)
とうとう安くなりました!
アーカムといえばマニアックなコミックスが売りですが、今回はそんなコミックスを特価でお届けしますよ。
棚に並ぶのは、よしもとよしとも、井上三太、丸尾末広、やまだないと、南Q太、小野塚カホリ、などなど。これらの作家の作品が200円から手に入るチャンス!