あちこち散歩 写真日記

あちこち散歩したときの日記です。
歩きながら撮った風景写真とともに記録します。

帰真園の春紅葉

2024-04-09 | 日記
😅 今日も雨。
雨だけでなく、強風も吹き荒れています。
ということで、引き続き日曜日の続きです。
二子玉川公園の中に、「帰真園」という庭園があります。

段差のある地形を利用して造られた滝、
その水が流れ込む池を中心とした回遊式の日本庭園です。
また、明治時代の近代和風建築の「旧清水家書院」が配置され、
懐古的な雰囲気を味わえます。

枝垂桜は、だいぶ葉が出てきています。

春だというのに、葉が紅いカエデが2本ほどあります。
春紅葉と言うそうです。
まだ光合成が本格的に働く前の葉緑素が少ない時期に見られる現象らしいです。
新緑とのコントラストが美しいです。


桜の花は目立ちますが、楓の花は小さくて目に付きませんね。
多くのカエデはまだ花は蕾の状態のものが多いですが、
こちらの木は、すでに開花していました。
これが花です。

他には、カリンが花を付けていました。

帰真園の池には、
「アズマヒキガエル」のオタマジャクシがウジャウジャいます。
いつも不思議に思うのですが、
これだけたくさんオタマジャクシがいるのに、
夏になってもカエルの姿も見えないし、声も聞こえません。
どこに行くのでしょう?
あるいは、もしかした夜に来てみたら鳴いているのでしょうか?
でも、夜は入場できませんから😅 

インスタに最近撮った写真や昔撮った写真を投稿しています。
風景写真です。
よかったら見てください。


😊 instagram