goo blog サービス終了のお知らせ 

みんなへ

2009-09-05 | イラスト
おはようございます。

今回初めて読んでくれている人、ありがとう。

でもひとまずいつもここを訪れてくれている人たちに

メッセージを送ります。



みなさんへ



僕はこれから、喜びのある人生を送ることにしました。

このブログではさんざんそれを否定してきたんだけど。

喜びや幸福を求めることが、災いや嫉妬、裏切りなんかのもとだと思ってきた。

不幸を恐れ、不安を嫌い、しみったれたノーマルライフなんかクソだってね。

本屋を通りすぎる時に、多幸感ばかりが目につき

そんなときは        たくなったりした。


今、この瞬間も僕の中身は変わるはずなくてやっぱりぐれてるんだけど

でも一緒にいたい人がいる。

意識の表面で考えるなんかいろんなこと、でもそのもっと奥の部分で

求めているものがある。

ただ一緒にいて楽しい、嬉しいという。

幸せを。

俺も求めていたんだ。

愛。


俺はゴキブリだから、日の光をさけるように

心はいつもドブにしまっておいたんだ。

それがヒップだと思っていたから。

それを開けてくれたひとがいた。


俺も 許されるのかな


究極のスタンダードな生き方。

その中でアウトサイダーになるゾ!

まとも・滑稽

2009-09-04 | イラスト
みなさん、おはようございます。

以前私は当ブログで嫌いな言葉を10個あげました。

今朝は、今とても気に入っているやつを二つ紹介します。

このあたりが世界に発信すべき言葉じゃないかなっておもうんです。

まず、「まとも」。

英語でいくとシリアスだったりオーネストだったりなんだろうけど

日本でいう、まともってもっとどこか霊的ですよね。

音がいいしね。まとも。

で、シリアスとかオーネストと一緒にされたくないです。まとも。

掘り下げはしません。ただ、好きな言葉です。


はい、「滑稽」

Mottainaiなんて言葉を広めるならKokkeiを広めて欲しい。

まとも、滑稽どちらも対象をとても冷徹にみている気がする。

でもなんか温かいイメージ。

陽のまとも、陰のこっけい。

ポジティヴ、ネガティヴ。

21世紀の日本、この二つをみんなが共通のイメージでもてる

ようにすれば救われるんじゃないかな。

そう、思いました。