つれづれなるままに

初めて書くブログ、つれづれなるままに日記を書いてみます

群林堂(音羽)の豆大福とカトレア(森下)の元祖カレーパンを求めてチョイ乗り

2016-03-12 22:55:15 | グルメ
群林堂(音羽)の豆大福とカトレア(森下)の元祖カレーパンを求めてチョイ乗り

2軒の人気商品を、お昼までにテイクアウトするには、機動力のあるアドレス号で行きました。

何やら怪しい雲が出て来てはいましたが、雨具なしでいきました。

走行距離 32km

群林堂は、護国寺前の大塚警察前のバス停に、行列があるのですぐにわかります。

そんな状況なので、車では停車もできないので、アドレス号で正解でした。



待つ事20人弱、約20分、前回、午後から行って売り切れてしまった悔しさもあって、大した時間にも感じませんでした。



包装をあけると、ぎっしり詰まっています。



今まで、食べた大福、そして、豆も香ばしく、一番は間違いなしです。



餡も、上品な甘さ、モチモチで、最高のお味でした。

食べログはこちらから

http://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13003816/


そして、2軒目のカレーパンも楽しみです。

ここも、通り沿いなので、すぐに見つける事が出来ました。



行列はありませんが、店内では次々にお客さんがきて、お目当て元祖カレーパンが売れて行きます。



店員さんがパッケージに入れるより、売れる方が速くての追いかけっこでした。

さてさて、お味はいかがなものか。



これまた、とてもおいしい。

ずっしり詰まったカレー、辛くはなく、懐かしい感じで具だくさんで、パン部分もカラッとおいしい。

出来たてのおいしさを差し引いても、とても美味です。

翌日の為にも、このパン屋さんの味の余韻を楽しむために、食パンも買ってきました。



食べログはこちらから

http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13002996/


春の陽気に誘われ、体調も良くなって、バイクより団子を求めて走りますかね(笑)



























最新の画像もっと見る

コメントを投稿