パソコン悪戦苦闘記録

タッチタイピングでの記号入力の仕方

 昨日は、タッチタイピング(ブラインドタッチ)における長音記号「ー」の入力について書きました。

 その記事は、
  こちらをご覧ください。

 今回の記事も、その関連(続き)です。

 私がタッチタイピングを覚えたのは、もう35年ぐらいも前のことです。
 当時は、ワープロ専用機が流行し始めた時期で、私もその流行に乗って、ワープロ機を1台購入しました。初めて購入したのは、NECの「文豪」っていう機種でした。

 そのワープロ機の購入に併せて、たまたま書店で手に取ったのが、タッチタイピングの仕方を解説した指南書でした。当時は、ブラインドタッチという呼び方をしていました。
 その購入した本の名前は、今でもなんとなく覚えていて、
  「ワープロは10本指で!
っていうんじゃなかったかな、という気がします。
 おそらく当時よく売れた本だったように思います。年配の方であれば、覚えてる方がおられるかもしれません。

 買ったばかりのワープロ専用機「文豪」を使って、タッチタイピングを何度も練習した成果で、通常の文字や数字の入力に関しては、それなりに習得できました。
 それ以来、ワープロ機やPCでの文書作成の場面では、タッチタイピングの技能が、何かと私を助けてくれたように思います。





 ところが・・・・、
 この週末(11月11日と12日)、改めてタイピング専門サイトでタッチタイピングをやっていて、ある衝撃を受けました。
 
 「衝撃」っていうと大げさですが、まぁちょっとしたショックには違いありません。
 それは何かというと、
  「タッチタイピングでの記号入力の仕方を知らない。
っていうことです。私自身、そのことに初めて気づきました。

 タッチタイピングに関しては、自分自身で意識はしていなかったけれども、ちょっとした自信があったのでしょうね。
 だから、ショックを受けたのでしょう。
 タイピングサイト「寿司打」で、ビックリマーク」の入力を求められたときには、戸惑いました。そのタッチタイピングの仕方を知らないことに、自分自身、初めて気づいたのですから。
 ひそかな自信を持っていたタイピング技能が、実は完全なものではなかった、というショックです。

 そこで、今回、改めて、記号入力のタッチタイピングの方法を調べてみました。幸いにも、タッチタイピングでの記号入力の仕方を、丁寧に解説しているサイトが見つかりました。
 こういう情報を提供してくれているサイトは、本当にありがたいですね。

 それによると、ビックリマーク「!」の入力は、
  Enterキーの下に配置されているShiftキーを、右手小指で押しながら、
  同時に、左手小指で、数字の「1」キーを押す
こういうやり方をするようです。
 最初は慣れないから・・・・、
 特に、Enterキーの下に配置されているShiftキーはめったに使用しないので、
戸惑いました。

 けど、ゆっくりゆっくり、ぎこちないながらも何度も練習するうちに、だんだんとできるようになります。確かにこの方法だと、キーボードを見ないで「!」の入力ができるようです。うまくできているもんですなぁ。

 コツとしては、まず最初に右手小指でShiftキー押し(これがむつかしい)、そして、それをしっかりやった上で、そのままの状態を維持して、左手小指を数字「1」までにょきっと伸ばす、その順番を守るのがいいようです。慣れるまでは、入力に時間がかかります。が、タイプミスをしてその修正に時間をとられるよりもよいでしょう。そして、そのうちに慣れてきて、より速く入力ができるようになるはずです。
 






 最近、Ubuntu Linuxシェルスクリプト作成に興味を持っています。記号入力のタイピングを覚えたならば、それをスクリプト作成の場面で活用できそうです。覚えて損はない技能だと思われます。
 スクリプト冒頭のシバン(ハッシュバン)
  #!/bin/bash の記述などなど・・・。
 
それでは、また次の記事で
goosyun
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「PC用キーボード」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事