
Office Online の拡張機能を入手して、使ってみました。お〜っ、これは便利ですね。なんてったって無料!
私の最近のお気に入りは、CloudReady(クラウドレディ)を入れた格安中古パソコンです。 ...
タダよりおいしいものはない。無料のOffice Onlineはナイス!WordにExcel、PowerPointまでも。
お金をかける必要なし Microsoftが無料で提供している Office Online これは使...

画面キャプチャ(スクショ)アプリ、Awesome Screenshot はおすすめです。
CloudReady_PCには、一般的なPCソフトのインストールはできません。 ですが、CloudRe...
インターネットの検索履歴は、その人の思想、趣味、性癖等を示すもの。アカウント漏れてしまうと・・・・。スケベぇサイトを観る方は、特に注意!
私は、Chromium OS(クロミウム・オーエス)を製品化したCloudReadyというOSを中古PCに入れ...

Google Chrome ブラウザの見た目、色や背景を変更する。
Google Chrome ブラウザの見た目、色や背景などのことを、テーマと呼ぶらしいです。 その...
PC画面の部分キャプチャ(画面一部切り取り、トリミング)のためのショートカットキー、単語登録で対応
2019年02月15日付けの記事で、 " Awesome Screenshot " (オーサム スクリーンショット...

今ならPCを無料で回収してもらえます。リネットジャパンの宅配便PC回収サービス
以前、無料のPC回収サービスのことを紹介しました。 リネットジャパンという会社が行う...

Windows10にアップグレードするか、CloudReadyに乗り換えるか、どちらも無償、どちらもあり!
以前、Windows7_PCを、Windows10に無償でアップグレードできた記事を書きました。 2018...

Internet Explorer の使用は危険だから、やめときましょう。Google のブラウザ クロームでいきましょう。
マイクロソフトは、Internet Explorer(IE)を使い続けるのは危険だとして、使用をやめるよう...

Windows10パソコンでもMOディスクドライブが動作します。何の問題もなくMOディスクの読み出しと書き込みができました。
MOディスクという記録媒体が、昔、ありました。 読み方は、「モーディスク」ではなく、...