兵庫県稲美町立 いなみ野水辺の里公園にて
スズメ目シジュウカラ科 全長14.5cm
全国の平地から低山の林にふつう。街中にも多い。ほおが白いのでホオジロと間違われたりする。カラの仲間のなかではこの鳥だけが貯食しない。ヒガラやコガラが隠した餌を横目で見ていて盗ッたりする。
スズメ目シジュウカラ科 全長14.5cm
全国の平地から低山の林にふつう。街中にも多い。ほおが白いのでホオジロと間違われたりする。カラの仲間のなかではこの鳥だけが貯食しない。ヒガラやコガラが隠した餌を横目で見ていて盗ッたりする。