goo blog サービス終了のお知らせ 

goomoブログ

goomoのブログです。

家電書#9/“家電購入の極意”東貴博・空気清浄機編

2009-11-13 | 家電書
こんにちわ、goomoです
今日更新の番組は…



こちらです


番組を見る
番組詳細・コミュニティページへ


どれを買っていいかわからない
…しかし絶対に失敗できないのが、家電選び。

そんな家電購入の極意が記されているのが、この『家電書』。

今回は、東MAXが空気清浄機を購入
細川茂樹が解説する、最新空気清浄機の、驚きの機能とは・・・



気に入ったら、ポチっ

家電書#8/“家電購入の極意” ますだおかだ・ブルーレイ編

2009-09-25 | 家電書
★ 番組を見る


家電マニア・細川茂樹が、家電購入のポイント&お得情報を
伝授する“家電書”。

ますだおかだ・岡田が、『ブルーレイレコーダー』を品定め!
ブルーレイレコーダー欲しいですねぇ・・・

もしブルーレイレコーダーを買ったら、
いの一番に、私の好きなゾンビ映画を借りてきて、
汚いゾンビたちをきれいなブルーレイでみてやろうと
思います。

最近観て、息が詰まったホラー映画は、
「REC」という作品です。

焼き肉を食べながら、「羊たちの沈黙」を見るぐらい
ホラー映像に麻痺していた私ですが、
この「REC」は、久々に入り込みました。

たしか70分ほどしかない作品なんですが、
その時間で限界ギブ!!

観終わった後は、閉鎖された空間から脱出できたときの
開放感に似た感覚で、
すぐにあったかごはんと味噌汁と煮物を食べ、
生きてることにまじで感謝しました・・・。

「REC」は、「ブレアウィッチプロジェクト」を代表とする
手持ちの主観カメラ映像なので、
ブルーレイではいかがかと思いますが、
アクションやSFだけでなく、
ホラー映画をブルーレイで鑑賞する
という楽しみ方もあるのではないでしょうか・・・・

家電書#7/“家電購入の極意” デンジャラス・掃除機編

2009-09-18 | 家電書
★ 番組を見る


家電マニア・細川茂樹が、家電購入のポイント&お得情報を
伝授する“家電書”。

今回は、オバマのそっくりさんでおなじみのデンジャラスが
『掃除機』を品定め!

ゴミをセンサーで感知!など、頭のい~いインテリ掃除機がズラリ登場!
なまけものの私は、先日、ロボット掃除機を買いましたが、
早くも掃除機の上にほこりが乗っている状態です・・・。

比較的安い商品を買ったので、段差に弱く、
カーペットや敷居の段差に負けてしまうんです。
一度つまづくと、バイオハザードのように、
延々とひとりで段差に立ち向かっているし・・・。

結局、ロボットの背後からゆっくりついていって、
彼がつまづいたら持ち上げて、
平坦な場所へ置いてあげる。

そんなじいちゃんのような掃除機なので、
愛らしいんですが、ほうきのほうが早いわ!
ってことでお蔵入りです。

番組ではもっとスマート驚きの掃除機たちが
登場しているので、ぜひご覧下さい!

家電書#6/“家電購入の極意” 安田大サーカス・デジタルカメラ編

2009-09-11 | 家電書
★ 番組を見る



家電マニア・細川茂樹が、家電購入のポイント&お得情報を伝授する“家電書”。

今回は、安田大サーカスがデジタルカメラを購入!


最新デジカメの機能にびっくり!!


デジカメ・・・ほしいほしいと思いながら、このご時世に私はいまだデジカメを持っていません。


なんとなく、いつかどこかのビンゴ大会の景品で当たるだろうと、根拠のない自信を持っているからです。


旅行先でどんな絶景に出くわそうと、
結婚式で新郎新婦が誓いのキスをしようと、

ひとりだけ携帯を片手に、チンチロリンと写メを撮り、周りの人から「なにイイときにチンチロチン言わせてんだよ…」という顔をされます。


いいかげん買おうかな。いや今年こそビンゴ大会で・・・!!!

そう信じながら、なんだかんだで10年近く経過。


今回、家電書に登場したすごいデジカメたちをみて、夢見るのはもう辞めました。


デジカメ、買います。