娘の学校は24日が修了式になります!
ここ2,3日で家へ持ち帰ったお道具箱・作品等が溢れ
狭い室内を尚更狭くしています
三学期中に作成した「絵本」
(自分でお話を考える)題名は↓
「TMGC大ピンチ!?とやら魔法のペンダント」
と、言いましてたまごっちのキャラクターが登場し
長々と16ページにもわたる執筆です
まるで小説家のようにペンを取り
夜遅くまで書いていたお姉ちゃん♪
(これはママの遺伝子ではありません!
となると誰の遺伝子ですか?)
読んでみると自分ワールドな部分も見受けられ
娘に説明してもらわないと
理解できないところもあります
お友達・先生は理解できたのか?謎ですが
まぁよく書き上げたものです
自分で納得し最後まで手抜きしなかったところを
褒めてあげました!偉かったわヨン♪
2年生のときの作品、大事にとっておくからね
(娘のが一番長いストーリーだったそうです)
夕方、こどもたちを見るとこんなにして遊んでました!
メイキャップアーティストごっご
姉に従って一緒に遊ぶ若さん♪
実はIKKO好きなのよ~
オネエに目覚めたりして・・・
いつもありがとうございます!
次から次とストーリーが湧き出た娘に
ぽちっといただければ嬉しいです♪
おねえちゃんがうらやましいです!
エコママも読んでみたいな~
メイクごっこも楽しそう♪
若はキレイになれたかな?
IKKO好きなんですね・・将来おねえキャラにならないでね
と、思わず口に出てきそうな写真ですね!
若さんじゃないですか! やっぱかわいい~~~
お姉ちゃんの年で小説なんて、スゴイ!
めぐめぐさんの影響かしら?
そういえば私も小学校のころ“童話”みたいなの書いてた時期があったなぁーー
女の子ってそういうの、好きなんですよね
前の記事の遅いコメントですが、
私も冬眠から覚めて、再びどこかに行きたい病です~
16ページですか?めちゃ長編ですねぇ(驚)
ちょっと手を加えたらそのまま本として売り出せるかも??
まあ、内容はその同世代でないと分からないところもあるでしょうね~
それについていけちゃったら、めぐめぐさんも若返れますよ~(笑)
若さん大人しくメイキャップされちゃってますね~
お姉ちゃんのイタズラな笑顔がまた面白いです(笑)
若さんツヤツヤで更に美男子(ネエサン?)になってます(笑)
書けてなかったかもしれません!!
(文章力がないもので
夜11時を過ぎても書いてたのでびっくりしました!
若はいいように遊ばれてます(汗)
姉の良きおもちゃです!!
でも火がついたように叩いて反撃するときも・・・
嗚呼、こどもの肌のようにきれいな肌になりたいわ
男の子っぽい服を着ていても・・・です
絵本・小学校時代書かされましたよね~何年生のときか
忘れましたが・・・すごく上手なお友達のを見て
感動した覚えがあります♪
暖かくなると「発症」するんですよね~!
こどもたちにいろんなとこ見せてやりたいのもありまして・・
ぷち☆ありがとうです
先生、最後まで読むのに疲れたのでは~~
2歳の頃から絵を描くのも好きでしたね♪
かなりの大作に仕上がりました!!
若はメイキャップされるの嫌がらなかったですね~
嫌だったらすぐ反撃するので・・・
ということは「オネエの気」があるのかもしれません
きっと読み応えあっておもしろいんでしょうね~。。
読んでみたいわ~。。
間違いなく、めぐめぐさんの遺伝子ですよ!
だって、めぐめぐさんの記事おもしろいもの~~♪
このまま作文が好きになってくれれば嬉しいですね
ぷぷ(笑)若様の表情おもしろいわ~。。
お姉ちゃんのイタズラな目も
かわいい二人にぽちっと
お姉ちゃんの創造力・想像力はすごい!
イラストも文字もしっかり書いているし、
たまごっちの新しいストリーができたね。
学校のお友達もおもしろがってくれたでしょう?
これからも、思いついたら書きとめておくといいよ。
学校から借りてきたり本屋さんで買ったり、
本好きになってきました!
その影響もあるのか想像して書くのも得意になったのかな?
親の言うことは素直に聞いたことないんですが(汗)
執筆はモクモクとやる派ですね~
私は感想文などとても苦手でしたが、娘には期待したいです
こどもは大人と違って顔の表情がすごく豊かですね♪
いつまでもこのようであってほしいで~す
ポチ☆ありがとうです
いつもなにやらブツブツ言ってるんですが、
それはなにかを創造・想像してるのかもしれませんね
イラストも根気よくしっかりと描きあげてますでしょ!
これについては粗相しないんですよ(汗)
父親に似てるのかもしれませんね