goo blog サービス終了のお知らせ 

都会の片隅で暮らす日々

夫の転勤で東京に越して10年目
一眼レフ修行中のカメラ小僧ママ
田舎者の目線による都会生活を写します♪

パワーアップ?

2006-08-17 08:36:33 | 帰省中の出来事

                

家の中を、走る・走る~~ 御一行さま

狭い東京の家では、思いっきり走るなんてムリだから

許されて?しまうのだ~

遊び人一年生の姫君さん、若と遊んでる場合か?

まだほかにやることあるんじゃないの

               

いたずら・やんちゃ盛りの 若

なんでも興味津々 ぽーいと投げるのお得意

ビンを投げつけられママの足に落ちたんだよ

「いてぇーーーーーーぇーーーーっ」!!!!

若が実家に来てからこの家はどれだけ傷ついたかっ

調味料なんか触ちゃって夕飯一緒に作ってくれる?

あぁーー、「おり」に入れたいくらいだわ

                               

さて、誰が散らかしたか~?

片付けることなんて知らない・知らない 若 

解るようになったら、きちんと教育しまっす 

 


初めてのお墓参り

2006-08-15 09:57:40 | 帰省中の出来事

山・川・田んぼ・畑・・・・

東京の家ではこんな近くに見ることは出来ない

自然いっぱいの中を走りに走って

遠くまでお墓参りに行きました。

若にとっては「初めてのお墓参り」  

ご先祖さまに「初めまして」とご挨拶もしたね!

若は、「ごちそうさまでした」スタイルでお参りお参り

道中、可愛いウサギさんと

千日紅(せんにちこう)という花に出会いました。

この名前は後から母に教えてもらいました。

同じ場所で見つけた「ほおずき

とても大きかったですよ~

家族4人、汗だくになりながら

次の場所のお墓へと移動しました  

これも夏の思い出になりましたが、

若は、早々と忘れちゃったかな~?

 


楽しかったかな?

2006-08-14 07:01:53 | 帰省中の出来事

やっと目的地に到着

うわぁ~!なんてよい景色

早くプール入りたぁ~い

 

子供用プール・・・遊んでいる子の中で一番小さかった 若

もう少し大きいと足が水にとられずジャバジャバ歩けるね!

繫いでたお手手を離したら、よろけてすってんころりん

お水も少し飲んじゃって何が起こったのかびっくり 

「うぉーーーっ」と、吠えたね。

ちょっと休憩しよう

興奮?してるのかあまり食べない 若 

疲れてるはずなのに、帰り車の中で寝なかった子供たち!

「ちちうえ」の実家に寄ったら、

音楽に合わせて踊る踊る 若 でした。

 


レジャーランドへGO!

2006-08-13 23:32:34 | 帰省中の出来事
お盆休み、どこか行かなきゃ!
おととい里帰りしてきた「ちちうえ」も一緒に
県内最大のレジャー施設
芝政(しばまさ) http://www.shibamasa.com/
に行ってまいりました

入場前からの車の行列に驚いたものの
波の出るプールやらスライダーで
いつしかご満悦になっている私たち家族

子供向けショーもやっていて
時間前に、仮面ライダーカブトが
係員さんと炎天下テクテク歩いてるぅ~
中に入ってる方、暑い中ご苦労様です


白い朝顔咲いた!

2006-08-11 16:54:47 | 帰省中の出来事

今朝、白い朝顔が咲いているのを母が見つけました

家に居るもの皆、「初めて見た」と言ってました。

実に珍しい~ 

近くの堤防を走る 若!

もっとマシな服着せてくれよ~

こんなのしかないの?

な~んて思ってるかしら?

全く気にしてない様子

お姉ちゃん、待って~!!

やはり子供同士、通じるものが違うわ~

風を切って走る 若 でありました


ハダカの王様

2006-08-09 22:33:08 | 帰省中の出来事

なんてあちゅいんだろう 裸ん坊になっちゃた

お姉ちゃんが赤ちゃんの時に遊んだ木馬!

木馬自身、6年ぶりに出してもらえ微笑んでるわ

昼食後、お掃除機さんあそぼっ

いつも散らかしてる 若 たまには掃除してね~

この足で、大地を踏みしめしっかり歩いてゆくんだよ

ん、?向かった先ばあちゃんの「畑」

なんでもオモチャになっちゃうのだ

お!おもしろいな「これっ」

なんていう名前だ!

たぁ~っぷり昼寝をした 若 パワー炸裂

うっ!なんかこの仕事自分に合ってるかも?

よ~し、将来は農夫になるぞ

お姉ちゃん、ばあちゃん、ママを随分待たせたものネ~

 若(1歳1ヶ月)、夏の一日でした   


サンセット

2006-08-08 21:37:58 | 帰省中の出来事

サンセットディナークルーズ IN HAWAII  

ではないけれど、実家のオーシャンフロントの窓から

撮影した夕日です  

夕食時、何が気に入らなかったのか暴れ馬と化した 若

              

 口の周り、汚っ

 

何故か終日、シカゴ・ブルズ全盛期時代の

(デニス・ロッドマン)Tシャツを着ていた母でした。

なさい

 


温泉に行こう!

2006-08-08 00:23:54 | 帰省中の出来事

両親が隣県の温泉に連れて行ってくれ

そのお宿のプールで遊ぶ

お姉ちゃん(小1)は格好だけでまだまだ ど素人

若、また女の子用水着着せられご機嫌さぁ~~ん

 

一番楽しみなお食事

普段食べさせられない美味しいものを

若に食べさせるのに必死なワタシ

風味舌触りが嫌だと「べぇー」と出してしまう 若

違いが解る男になったのか

家ではこんなの出せないんだから「べぇー」しないで

お刺身にはわさびを付けて食べなきゃいられないお姉ちゃん

大人用の食事用意してよかったね

ほぼ、制覇できご馳走様でした

若の暴れん坊ぶりでゆっくり味わえなかったワタシでした


夏休みの工作

2006-08-05 17:55:10 | 帰省中の出来事

時間をもてあましてる娘(小1)は

ようやく重い腰を上げ工作しはじめました

ばあちゃんに教えてもらったのですが、

ネット生地で金魚を折り、

風鈴?ぽく仕上げました

漢字はまだ習ってないけど

簡単な字なら雰囲気で読むことができる娘

『風』って中に虫を書くんだよね~(娘)

そうだったね(ばあちゃん)

あれっ何か違うな~?上に一本つけるんだよ(私)

パソコンばかりしてると字が書けなくなるわ~(ばあちゃん)

娘は漢字を習ってないから間違っているところが

いい雰囲気を出して許せちゃうんだよね