はろはろ Kuma Cafe* 

♪♪毎日を楽しもう♪♪
日々のことを綴ってマス

~のんびり更新中~

はじめての大きい財布

2011-03-07 09:06:56 | ~good’s~可愛いもの
キャスキッドソン検索中にこのお財布を買いました。

ずっと使っていたバーバリーの小ぶりの二つ折りをお休みさせて、雑貨屋さんでセレクトした小物入れをしばらくお財布として使っていました。

基本的に持ち物は軽め少な目が好きな私。

お財布もコンパクトに小さめで普段使わないカード類は別のものに入れて持ち歩いていました。

でも、お財布だけ握って出かけていざお買い物のときメンバーズカードがなくて、「次回おつけします~」とレシートが捨てられなかったり、子供の保険証などは常時持っていたいしなどで、大きくても一つにまとまるものがいい!に落ち着き、生まれて初めてこんなに大きなお財布を持つことを決心しました。

が、使い勝手はいいし、何の問題もなく使ってます。^-^



いつも身に付けてるものは、なんとなく最近ついてないなーというときに変えるといいと言いますよね。逆に最近ついてるなーというときにはあまり変えないほうがいいそうですよ♪

パワーストーン追記

2010-11-30 22:20:11 | ~good’s~可愛いもの
ネット検索でいろいろホントにいろいろ見て読んで学んで、ととあるショップにストーンプレゼントが掲載されていたので、ポチッと応募してました。

そしたらななななんと当たりました~♪

素敵なペンダントトップ♪

コツコツストーン貯金してこちらでもまた購入できるといいなぁ~と思ってます。


アゼツライト&モルダバイト

2010-11-26 21:14:03 | ~good’s~可愛いもの
久しぶりに違う美容院に行ってきました。

新規開店したパワーストーンも扱うお店で、店主は偶然同じ年で育児の愚痴でとても話が合い(笑)感じのいいところでした。

愚痴るとドッと疲れたりするけど、ここではすっきりしました。

ミツカッタァ理解者だぁみたいな。


さてパワーストーンと言えば、かれこれ20年位前にマイブームが訪れていて、懐かしいなぁ~と何気に近くに置かれた美容院のパワーストーンの本を手にとってみたら知らない石ばかり・・・(沈)

時代は変わったなぁ~と思いつつ、占いのようなその本を読んでいて目に付いた石が、アゼツライトとモルダバイトでした。

もちろんこのとき初めて知った石。

お店に並んでるかもと聞いてみると、癖の強い石らしく(笑。これを選ぶ私って・・)置いてないと。

しかもちょっと値の張る石だと。


家に帰り・・気になる気になる・・ネット検索。

うむうむ確かにちと高価で癖も強いみたい。
モルダバイトはチェコ産で数もあまりなく。
アゼツライトとともに癒し的な効果が高く、強い癖も私には心強く感じたり。


手にとってみてみたい気持ちが高鳴り、一粒を美容院で取り寄せてもらうことに。

一粒2千円からするものだったけど、ペンダントトップ加工賃は500円でいいということと、チャームを自分で選んで作ってもらえるということでお願いしました。

とってもちっちゃいよ。6ミリとか8ミリとかだから。
でもかわいいでしょ。
カジュアルにしたくてこんな風になりました。
ひとつでもつけられるし、みっつ一緒でも可愛い♪

モルダバイトとアゼツライトひとつずつ。

そしてモルダバイトは男性からもらうとされていたヨーロッパの言い伝えもあることから、モルダバイトをもひとつ旦那に買ってもらいました。V


石の説明にもあるんだけど、モルダバイトつけてるときってなんだか気がつくとボーっとしてしまう。
何も考えずに穏やかになれるそんな心地よいボーっとだけどね。


せっかくのなで

2010-09-06 14:45:42 | ~good’s~可愛いもの
ドイツものを購入しました。

ピカーサというブランドらしく。

入園式入学式卒業式や結婚式にもいけそうなフォーマルすぎない大きすぎないバッグがひとつは欲しくて、きちんとしたものを!と言えば革かな、外国と言えば革少し安いのかなと思って、今回の旅行のひとつに革のバッグが欲しい!という目的もありました。

Pのチャームなしで持ってゆきたい♪

おさいふ

2010-09-04 11:26:57 | ~good’s~可愛いもの
今、バーバリーの二つ折り財布(小さいやつ)使ってますが、ちょっと気分変えてみたくて、二つ折り財布はしばしお休みさせて、こちらに変えてみました♪

普段、子供の送り迎えには持ち歩きたくないカード類と小銭を別にして、小銭入れには千円くらいのお札は入れておき、カード類の方に1万ほどのお札を入れておきます。

これで、週末の食料買出しもOK♪

送り迎えのみのときは財布なしで行くのだけど、行事があったりするときは、やれジュースだとかなった時に手持ち金がすこぉし必要になったりするのよねぇ。
自分は我慢できても子供が我慢できず、周りのママに毎回借りるのもねぇ~嫌がられるでしょ・・。

手前の犬の方は総ビーズで¥700-位、後方も¥1000-位です♪安いでしょ。
しばらくはこれで楽しみたいと思います。
普段の持ち物を新しいものに変えると気分がウキウキするよね~♪^-^

暑いわ!!

2010-09-01 09:49:31 | ~good’s~可愛いもの
園の送り迎えだけで汗ダラダラです。

その上息子はおんぶだの抱っこだの・・暑い暑すぎる・・・

昨夜は姉ちゃんと頭ゴツンして寝る前に鼻血。

今朝起きたら、またしてもママのシーツと自分のシーツに鼻血が・・。

昨夜寝る時点ですでに自分のタオルケットも鼻血がつき、今日も洗濯のやまでした。^-^;;;



↑スニーカー(プーマ)。きっと店舗でも売ってるんでしょうが、ネットで見る限りベストサイズはほぼなくドイツで購入しました♪
少しは安かったかな。
カラフル色の紐も入ってました♪靴はクタッとしていて可愛いです♪

夏休み最終日

2010-08-31 22:19:52 | ~good’s~可愛いもの
とても暑い一日でした。

毎年九州に帰ると暑くて暑くてって感じなのに、今年は九州のほうが涼しかった!

異常な気候が続いてますね。ちょっと心配・・

最近はエコや環境についてよく言われているので、この異常気象も減速してくれることを祈りたいものです。

うちでやっているエコは・・

ペットボトルのふた集め(これはひょっとしてエコじゃない・・)すると、発展途上国の子達にワクチンが打てる寄付になるんだよね。

☆日中はエアコン入れない。

☆真夏はお昼は食器乾燥機を使わない。

☆プールの水を植物の水やりに使う。

☆お風呂に水張ったときは洗濯に使う。

☆ショッピング袋を持参する。(極力)

☆日差しを避けるため、ベランダにサンシェードをつける。

☆窓にすだれをつける。

とかかな~ゆるいけど。



時間制限もなくゆるく生活することを許されていた日も今日まで。
明日から幼稚園。
日差しが日々弱くなることを祈りつつ。

おやすみなさい~


↑さえずりことり(木製)
友達のプレゼント用に探したもの。
可愛くて自宅用にも♪
巣箱の足部分をねじると鳥の鳴き声が出ます。大きさ5センチくらい(made in Germany♪)