キラ・キラリ

信州原村を中心として、四季日常の中から諏訪の話題、草花、原風景、を、ブログに載せて、発信!

北八ヶ岳双子池の紅葉

2009-10-13 21:18:37 | 季節のコメント
10月13日 (火) 晴れ

 10日の土曜日、紅葉巡り、北八ヶ岳の双子池に出かけました、台風通過後で道なんか心配でしたが思ったより、なんともなく、支障なく到着できました。
双子池ヒュッテのご主人いわく、今年は紅葉一週間から10日ほど早く、赤系は台風の風で飛んでしまったとの事、来年は9月末から紅葉巡り始めようかと反省です。

双子池・雄池。



雄池、双子池ヒュッテ入り口よりパチリ。



雌池、紅葉を切り取り。



この後亀甲池まで足を伸ばす予定でしたが、天候の急変で雨霰が、降ってきたので大河原峠へ引き返すことにしました。

峠は霧に隠れそうでした。



大河原ヒュッテ、ストーブを炊いているようで、煙突から煙が見えます。



ヒュッテに入ると同時に雨脚が強くなり、親父さんのコーヒーと薪ストーブが心身ともに暖めてくれました。


一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

横谷渓谷色付きはじめ

2009-10-08 22:43:52 | 季節のコメント
10月8日 (木) 台風18号通過

 白駒池の帰りに横谷観音堂によりました、横谷渓谷の様子も見たかったからです、表題どおり、色付きはじめでした。

観音堂より横谷渓谷。



王滝をアップで。



観音堂脇の紅葉。



色付きはじめ。



蓼科高原の赤蕎麦。




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

森の紅葉・白駒池2

2009-10-06 22:00:39 | 季節のコメント
10月6日 (火) 雨

 10月にはいってからの台風は困ってしまう、一番心配なのは稲!強風で倒れ、水に浸かってしまうことだ、せっかく夏の日照不足から回復したのに、収穫前の雨風は是非とも避けたい、それてしまう事を切に願う。
 白駒池、ポイントで撮影しながら、白駒荘から時計と反対周りで回る。白駒荘のある西岸は樹木の切れ間から、対岸の紅葉が覗き見できる、東岸は樹林の中に木道があるため対岸は見えない。

青苔荘がある北岸でナナカマド、今年は紅葉の訪れが早く、赤系はどうやら終わりのようだ。



木道より白駒池を垣間見る。



青苔荘前のボート乗り場より。此処は定番の撮影ポイント、ドウダンツツジの赤がもっとも美しく撮影できる、今年は遅かった。



北岸、この場所は、駐車場から来ると、一番最初に白駒池の風景が、目に飛び込んでくる所です。



ダケカンバの黄色、ドウダンツツジの赤、池に映りこんだ青空の青、綺麗でした。




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

森の紅葉・白駒池1

2009-10-04 23:22:10 | 季節のコメント
10月4日 (日) 晴れ

 例年通り、紅葉巡り、白駒池から始まりです。今年はダケカンバの黄色が鮮やかでした、サラサドウダン、ナナカマド、のアカ系は不作のように思われました、ご覧ください。

白駒荘方面から池を巡りました。



木々の間からパチリ!



サラサドウダン、今年はアカ系が弱い。



青苔荘付近でダケカンバ、ナナカマド、競演。



ダケカンバの黄色はとても鮮やか。




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。

原村・霧の朝

2009-10-01 22:55:19 | 季節のコメント
10月1日 (木) 晴れ

 雨模様の日が続きます、今朝も雨かと思って外に出ると、霧で真っ白、幻想的な世界が広がっていました、ショコラとの散歩、今朝はいつもより慎重になります、時間が経つにつれ霧は薄れてきました、周りの畑は野菜で一杯、一日の寒暖の差が大きくなり、此れからもっともっと美味しくなることでしょう、そんな野菜をパチリ!

セロリ。



パセリ。



蕎麦畑、新そばまでもう少しの我慢です。



庭のコルキカム。




一日一回下のバナーをクリックして貰えると、大変励みになります、
よろしくお願いします。
←ここをクリックして下さい、有難うございます。