

昨日は車で目黒川を横断し橋の上で花見運転ならぬ
わき見運転



危ないってば!
本日、公園で花見弁当をするには寒う~ございまして結局行かずじまいで
三宿のボエムでランチしました。
それから桜の木の下を歩いて三軒茶屋に行くのもよいでしょう~と
今日は以前から気になっていた「ツリボリ三軒茶屋」に家族で行きました。
レトロな建物の室内は20畳ぐらいで真ん中にプールがあり金魚のちょっと
大きいのが泳いでいます。
1時間600円で釣竿とえさ付きで楽しめます。
えさは固め(初心者用)と柔らかめの2種類から選べます。
逃した魚もありますがこの日は1時間で3匹釣れましたよ~。
下手っぴだけど楽しかったです。
息子も喜んでました~

コツも覚えたしまた遊びに行こうっと。

コメント(1)|Trackback(0)
子育て?/?2007年03月31日 21時18分38秒

昨夜、東京ミッドタウンのオープニングレセプションにマイちゃんと
女友達4人で行ってきました~。
プラ~っとショップ見学。
1Fに「ビームス」も入っていて社長にご挨拶してから私達はB1にある
「ユニオンスクエア」と言うNY風レストランにお呼ばれして試食会。
テラスに出ればライトアップされた桜のが美しく見え
花見シャンパンと生ハムでいい調子になりました~

写真はセレクトショップの「リステア」前にて
壁一面のモニターに映し出されるシャネルのプロモで
ちょうどシャネルマークが出た瞬間を狙ってパチリ

最後にPLAZAビルの方の2FにあるBAR「YOL」に行きました。
奥には個室のカラオケがあるお洒落なBARです。
最近、カラオケ行ってないな~。。。
また六本木ヒルズ、表参道ヒルズに続き観光名所として盛り上がるのでしょうね~。
↓
http://www.tokyo-midtown.com/jp/shops_restaurants/index.html
コメント(1)|Trackback(0)
Weblog?/?2007年03月27日 11時19分17秒

毎日公園詣している私ですが
寒くて強風の日に植物園へ行ってきました。
もう一直線に温室園へ。
あ~~たたかい
蘭が咲き乱れ、いい匂い。
息子はバナナの木でずっと立ち止まってます。
バナナが届きそうで届かない高さにあるからかな。
最後は水辺に浮かぶ花たち。
幼い頃から上野の池之端の蓮が大好きでよく飽きずに見ている
と言われましたが、やっぱり水に浮かぶ花は大好き。
わかりずらいけどこの写真には糸とんぼもとまってます。
コメント(2)|Trackback(0)
Weblog?/?2007年03月19日 22時52分57秒


今、「HOME」大好きなミスチルのNEWアルバムを聴いてま~す

DVDも付いて嬉しい!にんまり鑑賞してしまいました

箒星、フェイク、しるし、彩りなどが収録されてますよ~。
ジャケット写真も可愛いです

私もこんな家族記念写真撮ってみたいわ~。
そうそう、HOME TOUR2007も楽しみですね。
6月の横浜アリーナいい席GETできるかしら~。
春の陽気、ダーリン♪ダーリン♪となんだか浮かれてます。

あ、本日ホワイトデーなり。
小1の息子がチョコもらったのでその女の子のお家、HOME

放課後、一緒にクッキーを届けに行きます~

学校にお菓子持って行っちゃいけないんだって。

コメント(5)|Trackback(0)
音楽?/?2007年03月13日 20時20分13秒

関西人の私は冬になると頂きたくなります。
大阪の実家に帰ったときに母に「何食べたい?」と聞かれて
「かす汁~

昨日はどうしても食べたくなり初めて自分で作ってみました。
材料はスーパーで売っている酒粕を一袋
人参、大根、こんにゃく、油揚げを短冊切りにし
あとは鰤か塩鮭の切り身が普通なんですが
私は豚バラのを細かく切って入れてみました。
これじゃトン汁の具と同じですね。ま、いいんですよ具は好きなもので。
味付けは塩、昆布、かつおで適当にちょっと清酒を入れて~

うっ旨い

美味しかった~

家の主人、息子もかす汁が嫌いなんですよ

なんでこんなに美味しいのにね~/face_z/}
で、お鍋いっぱいに作ったかす汁を一人でお腹いっぱい食べてる
昨日、今日です。

ほんと寒い日は温まりますよ~。

コメント(2)|Trackback(0)
食?/?2007年03月10日 19時21分33秒


南国の隠れ家的高級リゾートのようなとても素敵なホテル
恩納村のジ・アッタテラスに宿泊し
隣接するゴルフ場でゴルフウエアーの撮影でした。
太陽が出るとジリジリと南国を感じますがお天気は曇りが多く
風が吹くとまだ半袖では寒かったです。
沖縄料理は美味しい!

写真は空港近く「デイゴ」の沖縄そば。
タクシーの運転手さんに連れて行ってもらった店で
お肉がとても柔らかくて骨から肉がポロポロ剥がれて
よく味がしみていて旨、旨なんです

夕飯は沖縄居酒屋に行き
プリプリ海ぶどう、ゴーヤチャンプル、ぐるくんのから揚げ
沖縄もずく、イカ墨やきそば、ミミガー、豆腐よう、
ジーマーミー豆腐などなどをおつまみに
オリオンビール、シークワサーハイ

泡盛を30度~60度まで飲み比べ


主婦ですもの帰りは国際市場で沖縄食材の買い物もしっかり。
海葡萄、島ラー油、アオサ、もずく、ミミガー、肉味噌、
もちきび、ちんすこう・・・それに
サーターアンダーギー?
アーサーサンダーギー?
サンダーアーサーギー?
さて正解は? ま、そんなやつですよ。

コメント(3)|Trackback(0)
お仕事?/?2007年03月05日 08時16分59秒