ピンクリボン2008
日本女性の乳がん発症のピークは40代なんですって!
私は42歳、まさに乳がん適齢期やんかぁ~
だから1年に1回検査には行くようにしてます
適齢期の方~
視触診だけでは早期発見はむずかしいらしく
細密なマングラフィ検査をした方がいいんだって
↑昨夜はペニンシュラホテルのライトアップがピンクリボンキャンペーンのピンク
コメント(7)|Trackback(0)
美容と健康?/?2008年10月02日 10時57分22秒
ピンクリボン2008
日本女性の乳がん発症のピークは40代なんですって!
私は42歳、まさに乳がん適齢期やんかぁ~
だから1年に1回検査には行くようにしてます
適齢期の方~
視触診だけでは早期発見はむずかしいらしく
細密なマングラフィ検査をした方がいいんだって
↑昨夜はペニンシュラホテルのライトアップがピンクリボンキャンペーンのピンク
コメント(7)|Trackback(0)
美容と健康?/?2008年10月02日 10時57分22秒2025年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | |||||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | ||
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | ||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | ||
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||
31 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
告知! お知らせ♪(68) |
お仕事(107) |
ファッション(99) |
食(43) |
子育て(33) |
旅(35) |
美容と健康(58) |
お笑い(9) |
Weblog(106) |
ひとりごと(22) |
小さな幸せ(17) |
映画(7) |
音楽(26) |
おデザ(18) |
エコ(1) |
カレー(9) |
飯島監督/前田典子です! |
はるちん/引越します! |
ルウルウ/運動会 |
はるちん/運動会 |
K2/COTOO コレクション |
はりょっ!/ただいま~!オーストラリアから |
あっきー/ただいま~!オーストラリアから |
ルウルウ/ただいま~!オーストラリアから |
kaho/ただいま~!オーストラリアから |
kaho/QUEEN TEETH ドラマ前編放送! |
よむヘルスケア 話題の健康法や注目の栄養素など健康に敏感な人たちへ情報発信 ヘルシーウーマン 女性特有の病気や、症状などをわかりやすく説明 家庭の医学 症状、治療方法、予防など病気をわかりやすく解説 くすり検索 8,000以上の銘柄からくすりの情報を検索できます 病院検索 全国の病院が病院名、地域名、診療科目から検索できます |
色々なお店とかで、ピンクリボンの広告見かけます。
ちゃんと検診して健康に楽しく素敵に日々過ごしたい
ですね!?
私は、毎年誕生月に子宮癌検診を受けています。誕生月なら忘れないから(笑)。
40歳になったのでマンモグラフィーを初めて経験しました。引っ張られてちょっと痛かったけど早期発見のため我慢我慢でした。
後日郵送で通知された結果は、要精密検査でした。
子どもがまだ小さいので、母親のいない我が子を思うと涙がでました。
今日再検査を受けました。結果は異常なしでしたので、本当にほっとしました。
通知を受けてから今日まで、こんなに自分の命について考えた期間はないです。
マンモは確かに痛かったですけど(自分の指が写真に写ってしまって撮りなおしたし)、友達にも検診勧めます。
早期に発見されたほうが、いいですものね。
ピンクリボンキャンペーンのご紹介、ありがとうございます。
>みなさま
マンモグラフィは痛いこともありますが、治療に較べたらほんの一瞬のこと、ぜひ1年に一回は検診に行かれてください。
そしてご自分の胸がどんな状態か、毎月1回触って確かめていただくとよいと思います。宮崎ますみさんや、山田邦子さん、川村カオリさん、アグネス・チャンさん、みなさんご自分で触ってしこりに気づかれたそうです。
ブログパーツも作りましたので、ぜひブログをお持ちの方はぜひ使ってみてください。
http://green.goo.ne.jp/pinkribbon/index.html#blogparts