暇つぶしじゃなくて
「ひつまぶし」↓
岐阜に美味しい店があるんです
ここのお店はうなぎの焼き方がカリッとしていてタレの味もいいんです
うなぎの焼き方は関西風が好き!
関西は「江戸焼き」とは違い「蒸し」の工程を入れない焼き方で関東は白焼きの後に蒸しを入れて脂を落としますが、関西焼きは「焼き」で脂を落とし身を柔らかくします。俗に「返し千回」と言われるほど頻繁に返しながら焼き上げるのです。皮と表面がパリッとして中はふんわり、香ばしい焼き上がりが特徴なんです。
お昼にいただきました
コメント(5)|Trackback(0)
食?/?2009年01月04日 15時16分40秒
「ひつまぶし」東海地方は有名ですよね?
食べたいなあ~。
私の今日の夕飯は「カレーうどん」でした
今年もマエノリさんの「カレーなる日々」は
あるのでしょうか?
楽しみにしています
私も岐阜県出身なので、帰省してました。
ところで、岐阜のおいしいひつまぶし屋さんてどこですか?
差障り無ければ教えて下さい!
昔よく通ったうなぎ屋サンがなくなっていたのです。。。
ひつまぶし、一度食べてみたいです。せめて、関西の焼き方でうなぎを食べてみたいなぁ。私もカリカリが好きだなぁ。
しかし、以前子供がうなぎの小骨を喉にさし、夜間救急のお世話になってから、我が家ではうなぎはタブーなんですぅ。私は大好きだから、食べたいなっ!
お正月やお盆はいつもご主人の実家で自然の中で楽しそうに過ごされていますね。
そんなところが人気の秘密(女房は大ファンです)なんでしょうね。
年末のパーティーでお会い出来るのを楽しみにしていていろいろ話が出来たらと思っていましたが、写真を一緒に撮って貰うのが精一杯でした。(小心者です)
ブログではとても親近感があるのですが、パーティーではやはりプロのモデルオーラが凄かった・・・・・・
今年もマエノリさんが益々活躍しますように!応援しています。