
私の勤務先には冷蔵庫があるので、みんな、お弁当はもちろん1リットルの牛乳や、ショウガ紅茶用のチューブのおろし生姜など自由に置いているんです。
だから一度に飲みきれなくても大丈夫!
フォションと言えば紅茶はもちろん、パンやお菓子などカフェメニューが有名ですよね。
1リットルで300円弱するという、少しお高めの高級品です。
でもこれが美味しいんですよ!
電子レンジにかけてホットで飲むと、ほどよい甘みと茶葉のふんわりした香りで仕事の疲れが飛んでいくような感じ。
フォションのシェフによる絶妙なブレンドとのことですが、さらに牛乳で割ってミルク感を出しても美味しいと思います。
通常、ロイヤルミルクティーといえば、茶葉を牛乳で煮だして作ります。つまり、普通に淹れた紅茶にいくらミルクを足してもロイヤルミルクティーにはならないんですよね。
小鍋と火を使える環境がないと、職場で手作りロイヤルミルクティーは飲めないんです。
なので、ロイヤルミルクティーを飲みたいときは必然的にペットボトルやパックで購入することに。
今、いろいろ出ているので試し飲みも楽しいですが、私はこのフォションのロイヤルミルクティーにはまってしまったので、この冬は消費が増えそうです^^
もっぱらのネックは業務時間中には電子レンジが使用できないということでしょうか。